最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6340635】 投稿者: マーチ附属が正解です  (ID:SD4g46fTMtw) 投稿日時:2021年 05月 17日 03:04

    お金の問題だけでなく、ややこしい話がたくさん続きますね。

    こんなに頭を悩ますぐらいなら、最初からマーチ附属にしていれば、何もややこしい話も出てこないし、お金の心配をすることもなかったでしょう。

    結局、大失敗だということです。

    ここまで親に心配をさせているなら、どう考えても親孝行のお子さんではないですね。

  2. 【6340800】 投稿者: でも  (ID:ZGokNUTOVMU) 投稿日時:2021年 05月 17日 09:37

    学歴は一生ものですから
    早い段階で妥協してマーチ確定なんて、あとあと後悔しますよ
    そもそも皆さん、早慶附属を忘れていませんか?

  3. 【6340830】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2021年 05月 17日 10:06

    中学、高校の合わせて6年間は、一貫でもそうでなくても、いろんな生徒がいろんな経緯、勉強に関しても、遊びもスポーツも恋愛も、好きなことに熱中したりする時期です。友達と遊んだり切磋琢磨があったり、結構影響もあります。
    本とか芸術とか、映画やアニメとか好きで熱中したり。

    中高一貫では、中3とか高1あたりが中弛みとか、遊び覚える時期とか言われます。
    高校受験組は高2がちょうどその時期が多いとか。
    私は、こういう時期がないと、その後の人生で逆にどうなってしまうのかのほうが不安です。

    もちろん将来の高い目標決めて、医師になりたい科学者になりたい、判事になりたい政治家になりたい外交官になりたいとか、一心不乱に勉強第一の生徒もいます。
    ただ、いろいろやっても高3で早めに戻ってくれば十分勝負になると思います。
    将来も夢も決まってなくても、探している時期なのかもしれません。
    大学受験期はちょうどそんな時なのでしょう。

  4. 【6340988】 投稿者: 駿台模試の偏差値  (ID:gp3yxXcwaYU) 投稿日時:2021年 05月 17日 12:26

    駿台の高2スーパーコースに入るにはは、高1のベネッセの偏差値66、高1の駿台模試50になってます。

    つまり、駿台模試を受けても、高い確率で偏差値50を切ってしまうと思います。

    駿台のスーパーアルファコースは、駿台の最高峰のコースで、駿台模試で偏差値61以上が必要です。この数字は、東大理科二類ならC判定になるので(高1時)、東進でも特待が2科目もらえることになります。

    なお、駿台全国模試の偏差値61は、中学の駿台模試だと偏差値63とありますから、高校受験のときは開成のボーダー付近であり、早慶なら合格圏に入ってくる偏差値です。

    高校受験で早慶に合格できるラインにある人たちが、東大の判定でC判定に滑り込み、東大を目指していくわけです。

    高校受験で駿台模試偏差値60未満だった人は、基本的に東大には縁がないと考えておいてください。

  5. 【6341395】 投稿者: そんなに難しいんでしたっけ?  (ID:9f2kOSaDJW.) 投稿日時:2021年 05月 17日 18:35

    進研模試/ベネッセ総合学力テストのことですかね?
    これって普通にやってれば偏差値75超とか出ちゃう奴って印象ですけど。

  6. 【6341995】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:06

    偏差値75とかは、だいたい上位0.6%なので、1000人受けたら6位以内です。
    このくらい簡単だと思える学力あれば、どこでも受かりそうですね。

  7. 【6342170】 投稿者: そんなに難しいんでしたっけ?  (ID:8nf2FS44FyU) 投稿日時:2021年 05月 18日 11:51

    違うものだったら申し訳ないですね。
    うちは高1高2で75-80とか取ってきていましたね。
    ランクもSとか付いてます。
    私立中高一貫校の有力校とか参加していない認識だったので、そういうものなのかと思っていました。
    今年は高3なので同じようにはいかないのかも知れません。
    その代わり校内実力テストや定期テストでは打ちのめされてますが(笑)
    そんな感じだったので、特待生基準が60台って違和感ありました。

  8. 【6342184】 投稿者: 駿台模試なら  (ID:DBTCxvMfRoE) 投稿日時:2021年 05月 18日 12:01

    特待基準60というのは、駿台模試の60って話では?
    普通のベネッセ模試、進研模試は難易度低いからそんな模試は評価されません
    ベネッセ駿台模試という難易度高いものがありますが、新宿高校の生徒さんが受けたのは、これではないと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す