最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5559691】 投稿者: 西父  (ID:Xg/hkZLyc7c) 投稿日時:2019年 09月 05日 07:19

    仰る通り。

    各校の特徴は特徴として、漠然とムードに流されない
    ようにするのは、どこに行こうが各自の自覚です。
    難関に限定しなかったとしても現役国公立は1/3です。
    また、同じ時間を過ごす仲間たちとどんな空気を作り
    出せるのかも大切ですね。
    夏休みは部活、文化祭準備、校外活動、自分の計画学
    習と自分のペースをしっかり維持し、休み明けの実力
    テストもまあまあだったようです。

    高校も大学も通過点なので勘違いしちゃいけませんね。

  2. 【5559902】 投稿者: もう一つ  (ID:.cJSDnVDGXQ) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:30

    国分寺高校も今週末です。都立高校の高3は来週からいよいよエンジン全開で受験へまっしぐら。

  3. 【5560413】 投稿者: ルマンドアイス  (ID:NrwJ9nomXVo) 投稿日時:2019年 09月 05日 20:17

    子供はまだ受験生ではないのですが、この秋は都立・私立の文化祭めぐりをするつもりです。

    文化祭は学校の雰囲気や先生・生徒の様子をチェックする良い機会だと思いますが、行かれる皆さんはそれ以外にどこをチェックしていらっしゃいますか?
    都立は、子供が友だちと一緒に青山の文化祭に行ったのですが、どうだった?と聞いても要領を得ず・・・(苦笑)
    この週末は戸山に親子で行くつもりです。
    国高や西の文化祭は評判がいいですね。遠いのが残念です。
    日比谷、劇の公演は整理券制度になったのですね。

  4. 【5560712】 投稿者: 個人的には  (ID:sURQCVxyfXI) 投稿日時:2019年 09月 06日 06:26

    1) 受付など担当するスタッフ生徒さんの態度。
    小学生(弟)がしんどくなって、休憩場所を尋ねたら、答えてくれた生徒さんが、後でさりげなく寄って様子を見にきてくれました。その生徒さんの人柄でしょうが、その学校の好感度超アップ。

    2) もし入れたら、だけど、図書館。
    結構、学校のカラーが出ます。

    3)混雑時の誘導方法。
    どの食販、演目も大抵混みますが、その時の誘導の仕方が、さすが!と思うところもあります。

    以上は、保護者目線です。
    子供たちは、「どの劇 観ようか」で精一杯。たまたま観た劇が面白かったかつまらなかったかで、印象決まっちゃうんですよね、どうしても。

  5. 【5560776】 投稿者: 文化祭のみどころ  (ID:Vof2VyOGV.A) 投稿日時:2019年 09月 06日 08:15

    子どもは、直感で楽しめるかどうか、で構わないと思います。
    通うのは自分なので、その場にいる自分を想像してちゃんとイメージできればご縁もあるのかな、と思う。

    親としては、実行委員の生徒に目を向けてはどうでしょう。
    感じのよい生徒や展示の面白さなどはある程度その年の生徒の個性が現れますが、その行事の実行委員の動きは代々引き継がれたものです。
    委員の動き、立ち居振舞い、大小トラブルへの対処の仕方はある程度マニュアル化され、当日も委員同士や来訪したOBOGのチェックを受けたりしています。

    行事が滞りなく進み、トラブル(例えば迷子、ステージの音響など)があったとしても速やかにスマートに係りが出てきて対処するような学校は、安心できるかと。

    出し物では、クラス対抗の劇や合唱などあれば覗いてみたい。
    そこで温度差を確認できます。
    不思議と、甲乙つけがたい出来ばえばかりだった代は大学合格実績も良いんですよね。

  6. 【5561714】 投稿者: 行事で選んじゃだめ  (ID:ILB0QuoEf2.) 投稿日時:2019年 09月 06日 21:58

    いかに勉強できるかですよ。
    高校一流大学三流ちなります。

    難関国立国立医学部は、上位50人しか行けません。
    早慶中位学部でも100位内です。

    残り200人は、三番手高校あたりと競争です。

  7. 【5561812】 投稿者: ルマンドアイス  (ID:NrwJ9nomXVo) 投稿日時:2019年 09月 06日 23:29

    個人的には様、文化祭のみどころ様
    具体的なアドバイスありがとうございます!とても参考になり助かります。
    目のつけどころに思わず膝をうってしまいました。
    ぼよ~っとせずしっかりとチェックしていきたいと思っています。

    行事は志望校にする参考のひとつだと思っていますが、子供だと楽しそうな雰囲気で決めてしまうお子さんもいるかもしれませんね。

    明後日は台風が直撃しそうですが、在校生たちにも来場者にも楽しい思い出の残る文化祭でありますように。

  8. 【5561821】 投稿者: 高1ここあ  (ID:ohXKSpizggU) 投稿日時:2019年 09月 06日 23:39

    西父 さま
    はい、国高生が板に付いてきました。

    戸山高校とも同じ日程なんですね。どうりで戸山の人から絡まれることが多かったです(笑)

    >2学期の巻き返しの動機付けになります
    まさに私がそうでした。
    後に書きますが、受験勉強のモチベーションを高めるために文化祭に行くというのが良いと思います。

    記念祭、行きたいです。そのためにも休みの日に勉強を頑張らないと。

    学校行事と勉強の両立については次にでも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す