最終更新:

69
Comment

【5593625】都立高か私立か迷っています

投稿者: さくらんぼ   (ID:CY4p8NfCbWo) 投稿日時:2019年 10月 04日 12:24

中2の子供がいます。中学受験で半数近くの子が私立に行く環境のなか、都立3番手校ぐらいまでを目指して公立中に進学しました。定期テストは分布しか出ないため順位は不明ですが150人中10番以内はキープできているようです。
都立高校を何校か見学に行きましたが、上位の高校は国公立を目指す子が多いようで、親子ともMARCH以上の私大へ進学を考えているため私立大受験コースがあるような私立高のほうが勉強の効率がよいのでは?と思い始めました。中学生の間に行きたい学部が絞れそうにないのでMARCH附属は考えていません。
参考になるお話があればご教示願います!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5593705】 投稿者: まずは…  (ID:ouhH.hzcljk) 投稿日時:2019年 10月 04日 13:28

    高校受験向けの塾に通い始めて情報収集することお勧めします。学校についての印象が偏っていて話になりません。また、学校での立ち位置ではなく、そろそろ模試とかで受験生全体での立ち位置を確認しないと学力にあった志望校見つからないのではないかと思います。、

  2. 【5593745】 投稿者: うちは、、、  (ID:rain.xHXBYE) 投稿日時:2019年 10月 04日 14:02

    何か同じような経過をたどっているような感じもありますので、、、

    3年二学期が終わる間際までは、都立第一志望として、記念に国立附属、滑り止めに進学系私立をいくつかと考えていました。 テストや模試ではそこそこの点は取ってくるのですが、成績はパッとせず、素内申30前半となりました。

    私立トップ進学は無理そうということになりましたが、上位進学系私立があまり魅力的ではなかったみたいで、都立必須のような感じになってきました。 冬休みの間、確実な都立というと、二番手校もすこし怪しいということで、三番手校くらいを選んで、国立も受けないと言い出しました。 某塾の方針?で、早慶は一つは必ず受けなさいということにはなっていました。

    結果的には、埼玉で確約をもらい、一般で受けた進学系私立および、早慶は全合格でした。その時点で、都立をトップに変えて受けてみたらと提案しましたが、志望都立の変更を校長先生にお願いするのが嫌だということになり、、、都立は受けず、附属に行くことにきめました。 

    まあ、模試の結果とにらめっこしながら、自分の強み、弱みを把握しながら、自分で決めた結果ですので、最終的には本人の選択に任せましたが、、、いろいろ言いたいことはありました。 でも、子供のほうが自分の能力を客観的に見れていたのかなって思います。 行きたくない高校に行かせたところで、何か失敗したときに、言い訳を作っちゃうことになりますから、最終的には子供に決めさせるしかなかったということでもあります。 実際、親ができることは、お金を出すことだけなんだなって思いました。

  3. 【5593749】 投稿者: 重要なのは  (ID:8epN7EpTStU) 投稿日時:2019年 10月 04日 14:07

    どの学校に行っても、それだけで成績が決まる訳ではありません。
    大学受験力の9割以上は、本人の努力によるものです。塾や学校の影響は多く見ても1割あればいい方だと思います。

    そして、高校受験から3年後には大学受験になります。
    重要なことは、どこの学校に行くかよりも、高校受験までにどれだけの実力をつけるか、だと思います。
    というのも、高校受験の塾に通っていて、大学受験で成功しているのは、中学校時代に一定のレベルにまで学力が上がっていた方が多いからです。
    皆さん、いろいろな高校に分かれていきましたが、大学生になってから塾の友人たちで集まったら、中学生の時の成績順で、ほぼ大学の序列が決まっていたと言っていました。

    つまり、中学校時代の勉強が大学受験には非常に大事だということです。
    どこの高校に行くかは、その結果の一つの現れに過ぎません。
    高校のカリキュラムも、実際にはそれほど大きな違いはありません。
    指導要領がありますから、私大クラスになったとしても、ある程度は関係のない科目も履修する必要がありますので。

    附属は考えていないということであっても、例えばマーチの附属に合格するぐらいの力を中学時代に付けておくことが、大学受験でもマーチに合格するためには重要です。

    問題を先送りせず、今(中学生で)力を付けた子が、大学受験で勝つ。それが高校受験と大学受験の関連性だと思います。

  4. 【5593751】 投稿者: 賛成  (ID:BJw4prC51uk) 投稿日時:2019年 10月 04日 14:10

    まずはさまに賛成です。
    うちも公立中出身です。
    学内の成績は優秀でいらっしゃるので、ちょっと遅いですが マーチじゃなく早慶付属は対象になりませんか?

    難関国立や国医が志望でなければ?

    有名大手塾で、入塾テストや模試とかいいと思います。早慶なら、早稲アカの試験とかをおすすめします。

  5. 【5593814】 投稿者: 私大で良いなら  (ID:Y6Al6etAcRc) 投稿日時:2019年 10月 04日 15:23

    大学が国立希望でないなら行きたい大学の附属を目指した方が良いのでは。都立は実技教科重視になったので、勉強だけできてもダメですし。私立なら推薦とか第一希望入試とかあります。附属なら評定を満たせば上がれるところが多いので、大学入試が不安ならそのルートもありかと。

  6. 【5593845】 投稿者: で  (ID:.BrLOwTk..c) 投稿日時:2019年 10月 04日 15:48

    お子さんは、どう思っていらっしゃるんですか?
    中2だったら希望もあるのではないかと

  7. 【5593855】 投稿者: 迷うより行動  (ID:aamHkZfD3eY) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:02

    とにかく学校見学や説明会に行くべき。都立上位校は高3まで数学必修のところもあるので、確認しましょう。私立は特進だと指定校推薦ができないのが普通。附属は大学の推薦権についてよく聞いておくこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す