最終更新:

69
Comment

【5593625】都立高か私立か迷っています

投稿者: さくらんぼ   (ID:CY4p8NfCbWo) 投稿日時:2019年 10月 04日 12:24

中2の子供がいます。中学受験で半数近くの子が私立に行く環境のなか、都立3番手校ぐらいまでを目指して公立中に進学しました。定期テストは分布しか出ないため順位は不明ですが150人中10番以内はキープできているようです。
都立高校を何校か見学に行きましたが、上位の高校は国公立を目指す子が多いようで、親子ともMARCH以上の私大へ進学を考えているため私立大受験コースがあるような私立高のほうが勉強の効率がよいのでは?と思い始めました。中学生の間に行きたい学部が絞れそうにないのでMARCH附属は考えていません。
参考になるお話があればご教示願います!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【5593862】 投稿者: スレ主です!  (ID:CY4p8NfCbWo) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:05

    コメントありがとうございます。
    中1から塾へは通っており英数はすでに3年分終えて応用に入っているようです。個人塾ですので母体数の多くない模試は受けていますが、偏差値は60台前半と早慶の附属高を目指すのは難しいかと思っております。通知表は毎回40程度なので3年になり内申がよければ早慶の推薦は考えていますが、あまり期待をかけずにMARCH、できれば早慶への進学も目指せる高校をと考えております。
    現在習い事が生活のメインになっており週末もそちらに時間を取られているため外部の模試を受けられず、来月の大きな大会が終わり次第習い事をセーブして受験に備える予定です。

  2. 【5593868】 投稿者: 迷うより行動  (ID:pbTY9cmZ11k) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:17

    個人塾と集団塾の両方に通っていますが、やはり上位目指すなら大手塾のテストを受けるべし。テストの難易度が違います。内申40あればマーチ附属の推薦は受けられます。附属人気があるようで説明会の予約もなかなか取りにくかったりします。

  3. 【5593881】 投稿者: 内申振るわず  (ID:evd2WvDznHk) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:31

    現在マーチ付属高校生の子供がいます。
    中2及び中3の時の素内申が36。
    オール4平均でした。芸術系の美術、音楽、技能系の技術家庭が足を引っ張るタイプの子供でした。
    学内でのテストの五教科順位は上位5から10%以内でした。
    学内でのテストよりも外部テストの方が取れる子でした。
    3年時、外部模試偏差値平均で69。駿台模試50でした。
    うちは、本人は当時は至って子供で、将来の進路に対しての夢も希望も分からない状態でした。両親(私も含めて)が国立志向がなく、私立のマーチ以上の大学へ進学してほしいという思いを持っていました。
    中二の頃から公立の高校も何校か見学に行きましたが、どこも国立志向が強いなと感じました。
    それは私立の進学校においても感じられるところで、ならば最初からマーチ以上の附属が良いんじゃないかなあと、目標をそちらに変更しました。
    部活の終わった3年初夏から猛烈に頑張るも、早慶附属は流石に厳しく、なんとかマーチ付属の一つに入れて、今は充実した高校生活をおくっています。
    学内での順位もそこそこを保っていますので、学部学科の選択にも余裕が有ります。
    本人曰く、「中学生の頃は高校のことも何も知らなかったけど、父さん母さんのおかげで今は楽しい高校生活を過ごせてるよ」とのこと。
    将来の進路に対しての展望が開けないなかでの附属高校進学は不安も多いと思いますが、校内で頑張れば附属も可能性はいっぱい広がります。
    付属の大学だけではなく、中には国公立に進学を目指す同級生もいますし、他の私立大学へ行こうと考えている友達もいるようです。
    そんななかで、特別に目的もなかった子供も、友達との切磋琢磨で、自分の進路のことも色々と考えるようになったようです。
    本人曰く、「公立高校に行った友達に会うと、いつも羨ましがられるんだよ」とのこと。
    高校に入ったと思ったら直ぐに3年後の大学受験を目指さなければならない公立や進学系私立高校の厳しさ。
    附属には付属の良さも有ります。
    あと一年半、親子で進路について色々と話し合われて、良い進路へ進めるといいですね。

  4. 【5593885】 投稿者: 早慶でいいなら  (ID:BJw4prC51uk) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:36

    もったいなよ。
    男子なら早慶付属がいいよ。
    首都圏なら早稲田3慶応2あります。
    勉強が中3まで終わっているなら、なおのことです。

    もちろん、三番手高校なら指定校推薦も狙えますが、
    高校からでも早慶付属に入学できると、とてもいいと思います。

    駿台模試受けたことがありますか?
    今50以上あれば、頑張り次第だと思います。

  5. 【5593896】 投稿者: 今日この頃  (ID:Y6Al6etAcRc) 投稿日時:2019年 10月 04日 16:52

    内申が取りにくい地域があるのです。ある教科では上位10パーセント未満にしか5を出さないとかあります。内申が振るわなさそうなら、うちも私立にシフトするかもしれません。塾は都立向けのコースにしようかと思いましたけど、難関私立向けのコースにしておいてよかったと思う今日この頃です。

  6. 【5593909】 投稿者: 迷うも何も  (ID:dTMVlRtgcPw) 投稿日時:2019年 10月 04日 17:06

    都立第一志望、私立第二志望 or 抑えに決まってるのでは?
    今日時間があったので調べたら昔(40年近く前)とは状況がえらく違いますね。兎に角倍率が低い、全入(定員割れ)が普通科でもチラホラ。
    これならそんなに力まなくても大丈夫そう。中学校の先生の言うこと聞いてたら没問題!

  7. 【5594395】 投稿者: 理社  (ID:mnN1w6b1vtE) 投稿日時:2019年 10月 05日 00:12

    勉強と受験を切り離して考えると、3科にするか、5科やるかは大きな問題になりうる。 都立受けるとすると最低半年くらいは、ある程度時間使わないといけなくなるが、附属にするならその時間を3科目に使える。国公立大を考えていないなら、附属もありだとおもいますよ。3番手あたりの都立の現役進学先のボリュームゾーンって、marchだったりするわけで、さらに塾も必要なんてことにもなりかねません。

  8. 【5594493】 投稿者: お金の問題  (ID:yCPtd7U9Z8o) 投稿日時:2019年 10月 05日 04:08

    附属の上位は全額延納できないことも結構あります。先に結果がわかるので納得できる私立に受かったら、もうそこに決めてしまって都立を受ける必要がなくなるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す