最終更新:

52
Comment

【5725187】早稲田渋谷シンガポール校の最新の偏差値、難易度、倍率を知りたい。

投稿者: 早稲田渋谷シンガポール校   (ID:r6gNKlN2X46) 投稿日時:2020年 01月 30日 22:16

来年度早稲田渋谷シンガポール校を受験予定の子供の親です。
現在、早稲田渋谷シンガポール校合格に向けて勉強をしています。以前は中の上程度の学力で英語が得意(可能であれば英検準1級保持)であれば、合格する可能性は高かったそうですが、ここ数年は難易度があがり、日本の難関校(早稲田大学付属校)を目指すレベルのご子息が受験されると聞いております。塾の先生にも偏差値70代でも不合格の子もでていると聞きました。自分の子供は模試では偏差値73前後です。英検は2級までしか取得できていません。海外在住ですので、帰国しなければ準1級の試験は受けられない状況です。このまま準1級を取らずに受験してもいいものなのか、また現在の状況で偏差値73前後で安心して受験できるものなのか知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【6078144】 投稿者: 追記の追記  (ID:hESXh3RpAzc) 投稿日時:2020年 11月 05日 12:01

    学校のホームページに出願要件がありますね。
    変わっていないようです。日本の高校生には基本関係ない学校です。
    塾で勧められることもないはずです。
    時々こういう宣伝のような書き込みがありますが、宣伝するなら下調べ、説明会参加くらいしなければすぐに綻びが。。。

  2. 【6125813】 投稿者: 西村  (ID:q8Cvq1X82Ww) 投稿日時:2020年 12月 16日 09:10

    受験生を持つ親が質問しているのだからもう少し事情忖度し丁寧に答えてあげたら如何?模試は何処?って逆質問するより国内と比べておおよそのレベルを知らせるとか・・・。そういうことが出来なければ沢選らない方がかえって良いのではないですか。

  3. 【6156654】 投稿者: 在校生です  (ID:Tj0p3Qsw04k) 投稿日時:2021年 01月 13日 10:41

    現在早稲田渋谷シンガポール校に在籍する者です。

    在校生のレベルはかなり広く、東大京大を狙える子から試験で補習に毎回かかってしまい推薦で偏差値50程度の大学へなんとか進学する子までいます。

    早稲渋の入学試験ではシンガポール日本人中学の子がかなり有利であるようです。やはり合格しなければ帰国となるとかなり厳しいので学校側も配慮しているのかと思います。シンガポール日本人中学は国内公立中学に比べレベルが高いということで、内申は多少悪くても大丈夫なようです。一方日本の中高一貫校から受験した友達はその中学がそこそこ難関(附属高校の偏差値が70以上)であり、内申があまり良くなかったらしいのですが、一回目を専願で落ちてしまったらしいです。試験自体も失敗したとは言っていましたが、定期試験でも上位で安定している子なのでやはり出身中学は見られているのではないかと思います。

    あとは遅刻欠席の回数も重要なようです。真面目な子が好まれていると感じます。面接でも(親の都合でなく)自分が早稲渋に行きたい!というやる気を見せると良いようです。

    最後に、早稲渋に進学するかどうかは大学でどこへ行きたいかを考えて決めるのが良いと思います。早稲田へ行きたいなら早稲渋はおすすめです。入学時に質問者様のような成績があり入ってからも真面目にやれば推薦を取れると思います。しかし国公立大学を志望するなら帰国して日本の進学校に入学することをおすすめします。早稲渋では河合塾の全統記述模試が年に三度行われますがそれ以外の模試の受験は難しいですし(3年生は大学別模試を希望制で受けられるらしいですが、河合塾の第二回のみのようです。)やはり大学受験の情報はあまり入ってきません。一般受験対策をできる塾や予備校もないので、国公立へ行きたいなら帰国すべきかと思います。

  4. 【6175427】 投稿者: わせしぶ  (ID:tIh9j3StxqM) 投稿日時:2021年 01月 26日 00:10

    早稲渋に在学しているものです。

    受験していいと思います。偏差値70あって、専願であれば、余程やらかさない限り受かると思います。実際偏差値50程度で専願であれば受かっている人を聞いたことがあります。ただし、併願ならばもう少しレベルは上がります。また、英語についてですが、英語が母国語のようにしゃべれる人は10人程度です。しかし、日本の高校と比べると英語のレベルは高く、高校3年生の終わりごろには半数以上がTOEIC700点を超えていました。
    大学進学については、受験したい人には、積極的にはお勧めしません。授業もあまり受験向けではなく、特に英語は受験向けと言うよりは、実用的な英語を重視しているようです。また、受験する場合、周りのほとんどが推薦のため、受験シーズンにモチベーションを保つのが難しいかも知れません。早稲田大学の推薦を狙う場合は、希望の学部に行くためにはそこそこ勉強しなければいけませんが、受験するよりは簡単なので早稲田大学行きたければお得な学校です。

  5. 【6220971】 投稿者: 駐在家族  (ID:V/69HU42usI) 投稿日時:2021年 02月 18日 15:19

    シンガポールに駐在家族ならほぼ100%合格出来ます。

    それで昨年入学するつもりのご家庭がありましたが、コロナ禍でどうするか悩んだ末結局日本で念のため受験しておいた高校に進学した方がいらっしゃいました。

  6. 【6233691】 投稿者: わせしぶ卒業生  (ID:QegivMFjyCk) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:54

    昨年早稲田渋谷シンガポール 校を卒業した者です。私が投稿を見てまず最初に思ったことを述べさせていただきますと、模試で偏差値70を取れる学力があれば早稲渋は絶対受かります。ただし、専願で受験したならという条件があります。専願で受けるか併願で受けるかで、合格率が格段に違います。早稲渋は受験日が早いことから受験の練習や、滑り止めとして受けにくる生徒が多数いるのです。さて、対策としては、英語は、英検2級の学力があるのならば、過去問を解いて形式に慣れるだけで良いでしょう。数学は、癖のある問題が出題されますが、主に二次関数や、平面図系などの深い問題を解き込むと良いでしょう。国語に関しては特に突出して注意すべきことはなかったかのように思います。繰り返すようですが、結局は3教科とも過去問を解き、問題慣れすることが1番の対策だと思います。私が受験した時から難易度が上がっているということをよく耳にしますが、大まかな対策はあまり変わらないと思うので参考になればと思います。ちなみに私は当時英検2級すら持ってませんでした。勉強してるなら大丈夫です!

  7. 【6245491】 投稿者: 専願で落ちる人はほぼいないと聞きました  (ID:.Y3sEoaUm6I) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:22

    シンガポールのインターナショナルスクールから、特に対策もせず受験しましたが合格いただきました。
    学費も一部免除になるそうですが、3年通して考えるとやはり高額なため、我が家は日本に帰国を選択しました。
    早稲シブは学力は必要としませんが、親の経済力が何より必要な学校かと思います。

  8. 【6257347】 投稿者: 21年3月卒業  (ID:kjPkYQK5V/E) 投稿日時:2021年 03月 13日 18:13

    21年3月に息子が早稲渋を卒業しました。無事に早稲田の推薦を取ることができました。
    今年に限って言えば、コロナで授業がオンラインになりましたので、20年2月に日本に帰国してからは一度もシンガポールに行くこともなくオンライン授業を行い、20年12月に早稲田、関西、シンガポールで3年生の学年試験を行い
    その1回で1年の成績をつけました。(かなり特殊な1年だったと思います。)
    さて、早稲田に推薦で行くには早稲田ポイントを計算しないといけません。
    1年~3年の成績に加えて、実力テストも半分くらい加味されます。
    ただ、私の息子の場合は中学時代の偏差値は63くらいで合格しました。その後、校内の順位で上位1/3くらいにだいたい入れましたので、推薦が取れました。
    早稲田の推薦は12月末に発表されるので、非常に楽でした。
    早稲田を目指す人にはお勧めの学校です。
    仮に3年間で寮費、授業料を含めて1,000万かかっても早稲田出身となれば、
    元は十分取れると考えていました。
    人それぞれですので、いろいろと資料を見て判断された方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す