最終更新:

1251
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 72 / 157

  1. 【6011501】 投稿者: 宅弁  (ID:zsfBQBBPcgc) 投稿日時:2020年 09月 09日 18:47

    早慶など
    宅弁では入学時の学力を維持することができないと聞きました。やはり入学後に皆、遊んでしまうとの事。

    何の為の苦労だったのやら?!

  2. 【6011556】 投稿者: でも  (ID:I.uqXwqTS5M) 投稿日時:2020年 09月 09日 19:28

    大学に一般、推薦で入学しても大多数の人は余り勉強しなくなり、
    遊び始めるから同じようなもんですよ。
    付属高校からコツコツ勉強してる者も少なからずいます。そういう人は法曹に進んだり大学教員になるなどしています。

  3. 【6011687】 投稿者: 違和感  (ID:VY8Opce6yPE) 投稿日時:2020年 09月 09日 21:33

    そこは確かに否めないかもしれません・・・
    うちは多分ギリギリで合格。入学後は宅弁で上位安定。真面目に勉強はさせているけれど周りが沈没してくれてるお陰ですね。まあ、二極化です。

  4. 【6012589】 投稿者: その通り  (ID:T4Rl9Te3qYk) 投稿日時:2020年 09月 10日 16:58

    就職考えたら、地帝よりも早慶の圧勝
    社会に出てからの同胞も多数

  5. 【6014634】 投稿者: とすると  (ID:3CEFIxJXro6) 投稿日時:2020年 09月 12日 12:28

    確かに早慶と駅弁を同じグループに入れるのは躊躇ったんですよ
    早慶てより駅弁の立ち位置が分かりかねたもので

  6. 【6020215】 投稿者: 宅弁  (ID:zsfBQBBPcgc) 投稿日時:2020年 09月 16日 21:12

    早慶などの宅弁を国立と同列にするのはどうかと思いますが。

    特にその宅弁二校は入学後、ア○になると誰もが認めている。遊ぶ事しか考えなくなる。

  7. 【6022881】 投稿者: 高校は最終てない  (ID:D68CWFOdDmw) 投稿日時:2020年 09月 19日 10:55

    墨田川高校◎押さえ共栄学園○
    高校受験の時は竹早狙いでした。しかしそれは学力不足によってかないませんでした。墨田で着実に努力して指定校推薦でMARCHのいづれかに行きました。竹早行った友達よりいい大学です。墨田は60のあたりの偏差値で竹早は67あるといわれてます。しかし、結局、学歴は、最終学歴だと思います。

  8. 【6024981】 投稿者: 質問  (ID:JxT5t2pxnso) 投稿日時:2020年 09月 21日 10:00

    我が子が受験していた頃(数年前)は、駿台もサピも模試の問題の難易度は大差なく、偏差値だけがサピの方が少数精鋭なので低く出るという印象でした。
    (確か駿台もサピも過去の模試の問題集が販売されてますよね。)

    早稲アカは受験者数的には、駿台とサピの中間くらいでしたが、当時は上位層が薄いのか順位がすごく高く出たという記憶があります。

    問題の難易度も(本人は)サピや駿台と大差ないと言っていましたが……最近は早稲アカとサピの問題の難易度がすごく上がって、駿台の問題との間に差があるのですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す