最終更新:

1251
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 122 / 157

  1. 【6529133】 投稿者: 眉秀でたる若人がアラフィフ  (ID:QTw6aOI7iek) 投稿日時:2021年 10月 25日 12:51

    現実問題としてさんはひょっとして私と同じ大学の方のような気が・・・。
    ここで散々な叩かれようですが、だとしたら何となく私はわかるなあ。
    自分の学校に誇りはないのかとか、これでも必死で目指してる子がいるんだとか、そういう話じゃないんですよね(苦笑)。でも見当違いでしたらごめんなさい。

    どういったら伝わるんでしょうね。
    中の人間は結構あっけらかんと現実を見ているとか、分をわきまえているとか・・・女子人気も出て様変わりですし、バブル華やかなりし頃のズレた感覚なのかなと思っていましたが、数年前同窓会に参加するのを機にYouTube検索してみましたら現代の学生気質もあまり変わらない様子に、やはりかあと微笑ましくなってしまいました。

    ディスられ慣れとでもいうんでしょうかね? 映画「翔んで埼玉」であれだけ言われても激高したり反論することなく一緒に笑ってる埼玉県民の感覚に近いのかもしれない。今はかの県民の私、そのように感じています。
    ちなみに当時の私の周りの友人は、真っすぐストレートに来た経歴の人は少なかったです。二部(夜間)から転部した子とか、別のマーチから編入した子とか、当時はあった短大部から編入した子とか、日東駒専・大東亜帝国未満の大学から編入した子とかそれはもう多士済々(って違いますが笑)。お互い経歴をどうこう言うことなくワイワイやってましたし、むしろ附属から来た子のほうが最初は「俺〇〇ナ〇上がりだし」と卑屈ぎみで(最初だけです!)、「田舎出の自分から見たら高校受験頑張って私立の学費出してくれる家庭ですごいと思うのに、なんでそういう事言うのかなあもったいない」と不思議でした。今はそういう子が少なくなって附属を堂々と誇れるようになっているのなら、とても良いことだし嬉しいことだと思います。

    アカデミックな学びを追求するなら、残念ながら私の母校は違うと思います。そういう意味では大学としては微妙なのは確か。
    ただし愛校心はいつのまにかばっちりつきますし、雑草魂というか男女ともにタフにはなりますね。OB見てても後輩卒業生の活躍ぶりを見てても、そう感じます。

  2. 【6529138】 投稿者: 眉秀でたる若人がアラフィフ  (ID:QTw6aOI7iek) 投稿日時:2021年 10月 25日 12:59

    すみません、内容ずれてたので当初のスレ趣旨の回答を加えておきます。
    私のは古すぎるので息子ので。

    川越東→〇
    開智高等部→〇
    すみません、都内の方なら全然射程圏外なとこばっかりで参考にもならないかもしれませんね(汗)。ひょっとしてレスする意味ない情報だったりして…。

  3. 【6530284】 投稿者: 確約  (ID:kUvKiGgd5Gs) 投稿日時:2021年 10月 26日 13:11

    素敵なレスだったと思います。

    スレの本題に沿った話しを、具体例ではないですが私も書きますね。
    アラフィフさんは埼玉県の確約を利用されたんですよね?
    川越東は、北辰テストの他に、一学期の内申、二学期の内申等も確約の基準に入っていましたよね。
    二学期の内申さえよければいいんだ!って油断していると、北辰で高い偏差値だしても秋には確約もらえないことになっちゃいます
    中高一貫校が多い昨今、高校からだけの私立男子校の進学校で貴重な高校ですよね。
    開智は高校からの高等部と下から上がってくる一貫部では校舎も違って別物の学校と聞いたことがあります。

    埼玉県は私立の確約をもらうために親や受験生本人が動かなければいけないけれど、確約もらって合格したら必ず入学しなければいけないわけでもないから、複数の私立を併願確約もらえない学校のおさえにすることもできるのでありがたいなあと思いました。

  4. 【6532186】 投稿者: 現実問題として  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:13

    大変多くの方々に非難を浴びてしまいました(笑)。
    中学時代は成績は中の上、不良仲間とつるんでいましたが、このままではいけないと発起し勉強してMARCH附属です。都立TOP高や、早慶なんて届くわけがない。最初から考えておりませんでした。都立TOPはそもそも内申点が圧倒的に足りない。自分の受験はそれでおしまい。

    倅が思ったより出来が良く、当初は地元公立校の緩い受験を目指していましたが、塾の思惑に乗っていつの間にか「国立・開成コース」。

    ここらの受験問題レベルは大学受験に匹敵してしまう。某ユウチューブでも取り上げられていますが、英語などは大学受験のMARCHIレベルの問題に値してしまいます。圧倒的に違うのですよこの層は・・・
    私のような所詮MARCHとはちょっと違うのです。
    それを言っているまでなんだけどね。

  5. 【6532737】 投稿者: 一言で言うと  (ID:pqp8t/YbJY6) 投稿日時:2021年 10月 28日 11:18

    ご自分の時とは時代が違います。
    まずそこからです。
    受験データを更新してください。
    自分の体験を捨ててください。
    話しはそこからだと思います。

  6. 【6532974】 投稿者: 実のところ  (ID:T4Rl9Te3qYk) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:30

    今や、MARCHは完全に中堅どころという位置付けです。明らかに昔の方がステータスは高かったです。
    上位進学校では、下記の通り、ごく少数の残念組が入学する大学となっています。上位校まで届かないレベルでも微妙なラインの子でも、進学校から難関一流大学を目指した方が悔いは残らないでしょう。
    MARCH付属に合格する学力(まぐれは除く)があれば、大学でMARCHまでは必ず届きます。私大文系に絞って勉強すれば、早慶が見えてくる子も多いでしょう。

    麻布高校
    (進学数 合格数)
    明治 0 14 青学 2 05
    立教 0 05 中央 0 06
    法政 0 02 学習 0 00

    日比谷高校
    (進学数 合格数)
    明治 1 58 青学 3 20
    立教 0 26 中央 0 37
    法政 0 13 学習 0 04

    学芸大付属
    (進学数 合格数)
    明治 0 38 青学 4 15
    立教 2 14 中央 4 23
    法政 0 13

    栄光学園
    (進学数 合格数)
    明治 0 08 青学 1 03
    立教 1 02 中央 0 03
    法政 0 01 学習 0 00

    聖光学院
    (進学数 合格数)
    明治 1 17 青学 2 07
    立教 0 02 中央 1 06
    法政 0 05 学習 1 01

  7. 【6533457】 投稿者: 現実問題として  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 10月 28日 22:05

    >ご自分の時とは時代が違います。まずそこからです。<

    昔も今もそんなに変わらないと思うけど・・・昔も偏差値70弱。三科目だけなら何とかなる。
    優秀だった層は国公立トップ校、続いて早慶。今も変わらないでしょ。
    届かなかったからMARCH進学であって、早慶辞退で立教なんてコメントあったけど、稀でしょね。親が立教の理事をしているとかなんとか特別な理由がない限り・・・。早慶に負けてないなんて体育会運動部の世界だけ。大体勝ち負けなんか関係ない。頑張った末の結果なんだから・・・。そこからの頑張りでしょ。

    愛校心はあるけど、偏差値で東大や早慶と張り合うことはちょっと無理がある。偏差値競争は受験まで。入学してからの勉強する事なんて一部を除きほとんど同じ。大学も同様。学生生活楽しんだ方が勝ち。充実していた方が勝ち。しっかり勉強していた方が勝ち。大体、大学受験~の入学組は付属上がりを当初バカにしていたりするけど、人気のゼミ・講座や就職は付属上がりの方が良かったりする。更に卒業から先は学歴なんか殆ど関係ない。偏差値競争ではない。そこまで甘くない。

  8. 【6533649】 投稿者: さっさと  (ID:Mun0uvHLkrQ) 投稿日時:2021年 10月 29日 07:34

    スレ本来の流れに戻しましょうよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す