最終更新:

1260
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 118 / 158

  1. 【6481144】 投稿者: 保護者  (ID:b9Ka0uJmOq.) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:41

    気になったので、昔の早稲アカで配られていた 受験資料集 を見てみました。
    昔の資料集では、塾生がどのテストでどれだけの偏差値を取っていたか、そしてその子がどこを受けて結果がどうだったかと掲載されていた。
    今はないのかな?
    結果は私が前に書いたのとほぼ同様でした。
    意外なのは、ある年では中大杉並✕の早大本庄○が二人いたこと。
    中大系落ちて早大本庄受かるのかあ。
    受験は色々と起こりますね。
    明大明治、青山学院、立教新座と同じく侮れないのはICU。ICU落として早慶合格が複数いますね。

  2. 【6481370】 投稿者: 現実問題として  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 09月 13日 22:21

    >子育て終了した保護者としての実感として思う付属高校受験の結果は、早慶に合格する生徒は、明大中野、法政系、中大系はほぼほぼ落ちない。<

    だろうね。いてもまれ。

    >立教新座と明大明治、青山学院は他のmarchと比べると難しく、早慶全勝できないレベルだと落とすこともままある。こんな感じかな。<

    まぁそうかもしれない。立教新座と明大明治、青山学院は神奈川の子はあまり選選択肢に入らないから良く分からんけれど、神奈川の法政や中央より難易度は上だろう。

    都内であれば日比谷・西の併願でMRAはあり得るんだろうね。

    だけど神奈川の法政で翠嵐受験者が多いってのは・・・
    横浜翠嵐の上下の幅が大きいってことなんだろう。
    そこが所詮、神奈川私立御三家に及ばないどころか都立日比谷に届かない一因なんだろうね。
    そのレベルの層は大学受験でも一部しか早慶には届かないだろう。ましては東大・一工は。(地方国立はあり得るかもしれないけれど)

    今年翠嵐は東大合格者数で大躍進したけれど、この子供達の世代から学芸辞退・翠嵐進学が多くなってきた(倅の塾の先輩は十中八九翠嵐進学)。おそらくこの子らは高校受験時で法政・中央は受験していないよ。

    だから神奈川のトップ層は通学時間を犠牲にして東京の開成や筑駒・筑腑に流れてしまうんだろう。

  3. 【6481612】 投稿者: 保護者  (ID:.ojBZbnfmDQ) 投稿日時:2021年 09月 14日 07:41

    ここ三年前あたりから急激に付属のレベルが上がっていますね。
    五年前とは格段に違います。
    それに伴って併願する公立のレベルも変わってきていると思われます。
    法政二高の書類選考入試のボーダー、男子が43で、女子は44らしいです。
    実際に説明会では、オール5に近いと話されていたように思います。
    ま、法政二高の併願で翠嵐、湘南受けてる子達が、法政二高に合格しているのか落ちているのか分からないし、翠嵐、湘南のメインの併願私立がどこなのかは、法政二高の説明会では分かりませんからなんとも言えませんけど。
    翠嵐のベネッセの併願例には、学芸大学付属、早稲田実業、慶應等と同様に法政二高も書かれています。法政国際や中大横浜は無いけれど。これが女子だと中大横浜があって、法政二高無し。元法政女子の国際も無いですね。
    併願の傾向も面白いですね。

  4. 【6481816】 投稿者: 保護者  (ID:.ojBZbnfmDQ) 投稿日時:2021年 09月 14日 10:40

    改めて最初から読んでみました。
    初期の書き込みには、明大明治不合格で早大学院合格している方々がいらっしゃいますね。

    それと、ご本人のお子さんではなくて、中大附属不合格で早大学院と都立トップ高校合格なんてのも有りますね。
    今の高校3年生の代、中大附属の合格最低点が30
    点から40点位従来より上がってしまい、従来合格していた層が撥ね飛ばされていました。
    早慶合格レベルでも、高得点勝負になってケアレスミスしたら落ちる、そんな感じだったのかもしれません。

    国立、開成メインの人たちにはどうでもいい話しかもしれないけれど、月日が経ってみると、早慶marchや他の私立大学付属の併願が絡んだ受験の報告の方が、私的には資料として参考になるなと思います。
    途中中傷とかも有った中で、それでも書いてくださった方々に感謝ですね。
    国立、開成メインの人は、レベル違いすぎて、恥ずかしながら私は何も参考にできません。

  5. 【6482149】 投稿者: 一般  (ID:Tb0SNQou7Nw) 投稿日時:2021年 09月 14日 14:42

    筑駒、開成レベルは早慶ではまず落ちない。たまに取りこぼしがあるかもしれないけど、全滅はなし。それにマーチは受けません、受けて渋幕。都立志望なら日比谷です。

  6. 【6482524】 投稿者: 保護者  (ID:b9Ka0uJmOq.) 投稿日時:2021年 09月 14日 19:29

    早稲アカ保護者ならば誰もが持っている過去の受験資料集を見てみると、アドバンステストで62を超えていて、筑附合格も早慶補欠繰り上げならずなんて人がいたり、他にも筑附受かっても早慶不合格なんて人が複数いますね。
    筑駒、開成合格も早慶不合格は確かに見つけられなかった。
    受験資料集は併願高校決めるのにとても参考になったんですけどね。
    アドバンスでどのくらいの偏差値取ればどこの高校に届くかもしれない、学力診断テストでどれだけ取ればどこに届くか、自分の子供のレベルに応じてなんとなく合否の予想ができたのですが。
    今のはそこの部分掲載され無くなってません?
    うちは塾終わったので今年の分は入手できてません。
    あれは塾がデータ出したくなくなって掲載止めたんですかね。
    あの資料見ても、塾って膨大なデータ持ってるんだなって思いましたね。
    ここでの議論が笑い話になっちゃうくらいのデータ持ってますよね。

  7. 【6483102】 投稿者: 一般  (ID:Tb0SNQou7Nw) 投稿日時:2021年 09月 15日 09:47

    昨年度受験、早稲アカでした、資料は参考になりました。どの程度の偏差値をとっていれば、どこが受かるかわかりやすかったです。概ねその通りだと思いました。長年の集積した結果なのでしょう。
    男子トップは筑駒>開成>早慶、早慶志望だと取りこぼしてマーチなんだと感じました。ウチは女子でしたので、あまり選択肢はなかったですが。

  8. 【6483836】 投稿者: 現実問題として  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 09月 15日 21:30

    受検の世界において、早慶以上のレベルと、MARCHでは明確な差があります。
    いわゆるトップ層と、そうでないレベル。

    MARCH不合格で早慶合格等稀にいると騒ぎ立てる輩がいますが、早慶辞退、MARCH進学は実際のところないでしょう。

    大学受験にしてもしかりです。中高一貫の進学校のお子さんが受験に参戦します。
    それらのトップレベルの子が国立を目指します。併願で早慶受験。
    MARCH不合格で早慶合格はありません。

    そんな当たり前なことが分からない人が多いのはなぜなんでしょうね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す