最終更新:

1260
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 158

  1. 【5752114】 投稿者: 推薦で終了  (ID:qECyfCe86X.) 投稿日時:2020年 02月 15日 20:15

    丁寧な情報ありがとうございます。
    また、埼玉のこともとても勉強になりました。

    お子様の「確約」に至るお話、ため息が出ます。
    それでも川越東を抑えられたのは、お母様のサポートの賜物ではないかと、拝察しました。

    こちら神奈川は「内申王国」と揶揄されるように、内申如何で公立も私立も左右されてしまいます。

    記憶が定かでなく申し訳ありませんが、神奈川は推薦試験を実施する時は学力試験をしてはいけない、というルールがあるようで(間違っていたらすみません)法政二高、法政国際、中大横浜の推薦試験にあたるもの(書類選考など)での合否は内申で確定され、今年は東京でいうところの素内申で44~45を取れていないと厳しい戦いになったようです。(法政二高は部活の成績も加点対象になります)
    法政はまだ中3の内申だけで済みますが、中大横浜は中2の内申も使われるので、中2中3と44以上をマークしていないと難しいのだとか。
    そんな奴おるんかい!と突っ込みたくなりますが、いらっしゃるんですよねぇ、そんな内申キング・クイーンが。

    滑り止めの併願優遇について、川崎市の我が家の周りでは日東駒専以外だと山手、桐蔭、朋優が人気ですが、こちらも内申基準は高めで、確か模試の成績での個別相談は出来なかったように思います。模試の成績を見てくれるところは、結構下のレベルになってしまうのかな?

    我が家は滑り止めについて、駒澤以外だと日大桜と専修も検討していました。日大桜と専修の併願優遇の受験日は2/10のみ。中大杉並の一般と被るので早々に外しましたが、駒澤は2/13も併願優遇の試験をやってくれるので、駒澤命の子どもにはセーフでした。
    他の方も書いて下さっていますが、本命、チャレンジ、滑り止めの受験日程を上手く組み合わせるのがこれまた難しいです。ここら辺のアドバイスは中学ではやってくれないので、塾頼みになるケースもありますが、塾では優秀なお子様には合格実績を取らせたいので本人の実力以上のところを勧めてきたりして、我が家は塾と戦いました。汗

    あと、マーチ付属と合わせて検討されるのが、明学と国学院でしょうか。女子だと国学院久我山は理数コースのみ(こちらはレベルが高いと思います)ですが、明学と国学院は滑り止めにはならないものの、複数回受験が出来ますね。
    二回目以降はマーチ付属組がやってくる!ヤバい!と明学国学院の第一志望組さんはヒヤヒヤされるようです。

    早慶の抑えの鉄板である明大付属も、第一志望組さんは早慶組の存在を脅威に感じられるようですね。汗
    なので、早慶組が在籍する中で、良好な成績を保持されるお子様は、底力が十分に備わった方なのだろうと感じられます。

    それにしても、今年の付属受験は持ち偏差値に対する番狂わせが本当に多いのだろうと感じられました。
    これから都立、神奈川だと特色と面接に臨まれる方々、最後まで力を出しきられますこと、応援しています。

  2. 【5752145】 投稿者: うちなら  (ID:h6izewyu43w) 投稿日時:2020年 02月 15日 20:45

    第一の理由として、開成と筑附だと学校生活の自由さが全然違うので、楽しさも違いそうという事です。

    そして、やはり高校生なので共学じゃないと可哀想かな、というのが第二の理由です。

    第三の理由は、やはり開成は中学から入ってこその学校だと思うからです。東大や難関大学合格も、中学からじゃないと開成の勉強面での強さを享受し切れないのではないでしょうか。(高校入学組に東大合格者が居ないとは言いません。)

    第四の理由として、開成は中学受験では絶対的な存在ですが、高校受験では都立や早慶の合格者に辞退される存在だからです。個人的な乾燥状態ですが、高校から開成と聞いても、ちょっと微妙な感じがします。
    それなら楽しそうで青春もできる筑附かなと思いました。

    そういえぱ学費の事もありましたね。言われて気が付きました。

  3. 【5752152】 投稿者: うちなら  (ID:h6izewyu43w) 投稿日時:2020年 02月 15日 20:52

    何だよ個人的な乾燥状態って!
    ひとり暇語に自ら突っ込み、笑い転げております。
    「個人的な感想ですが」、に訂正いたします。

  4. 【5752253】 投稿者: 概ね同意  (ID:PU4VvxsjA3Y) 投稿日時:2020年 02月 15日 21:47

    概ね同意しますが、筑波のデメリットを強いて挙げるなら、小学校からの内進生の存在でしょうか。でもそれを考えてもまだなお、筑波を選ぶ材料のほうが多いように思います。私も開成なら、日比谷や西あたりにします。

  5. 【5752353】 投稿者: マーチ付属希望  (ID:gXoXE4bMp/g) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:47

    マーチ付属なら、
    推薦からチャレンジした方が良いと、
    当方も考えてます。


    そうすると、
    下手すると中1からの内申点を
    意識した学校生活です。

    MM推薦様は
    内申点重視の塾か、
    偏差値重視の塾の
    どちらに、何年生から通ってましたか?
    何か特別な部活加点などを
    お持ちだったのでしょうか?


    神奈川のマーチ含め私立推薦試験の仕組みは、
    全然知りませんでした。
    県や都によって、
    内申点基準も違うのに、
    学力試験なしで、同じ土俵(内申点)でしか判断されないのって、結構有利不利でますよね。

  6. 【5752442】 投稿者: このスレだと  (ID:FxIFyU6J36A) 投稿日時:2020年 02月 15日 23:48

    進学校併願は開成ぐらいしかいないですね。高校受験で進学校併願する人は少ないのでしょうかね。

  7. 【5752443】 投稿者: 女子付属希望  (ID:3W1L8BgGvSc) 投稿日時:2020年 02月 15日 23:48

    駿台模試60〜65
    V模擬65〜68
    内申はボロボロ 涙

    1月に埼玉の私立で合格を確保しておきました。
    2月9日 早稲田本庄 ×
    2月10日 早稲田実業 ×
    2月11日 法政第二 ◯
    2月12日 明治大明治 ◎
    2月13日 東京工業大学付属 ◯

    医学部の女子差別が問題となりましたが、なぜ高校受験では募集人数で女子が少なくても問題にならないのか疑問でした。

    明治大明治は今年から男女比を同じにされ、、時代を読んでいる学校に感じ、合格いただけて満足です。

    東工大の授業や立地も魅力的でしたが大学受験に悩まない学校に決めました。

  8. 【5752446】 投稿者: SK  (ID:CEhy6pxiaC2) 投稿日時:2020年 02月 15日 23:50

    厳しい結果となり、しばらく立ち直れませんでした。
    反省点としましては、塾の先生からの「統計では1校は受かる」と言われたのを真に受けてしまったことですね、、、
    (もちろん、実力が足りなかったことが1番の理由なのはわかっていますので、塾のせいにするな、などのご意見はご容赦ください)
    必勝早慶クラスもαから最後βに落ちてしまった辺りから、本人も自信がなくなっていたように思います。
    マーチ附属以外で、他にどこを併願したら良かったのか、今でも考えてしまいます。

    これから受験の皆様、我が子に限って全滅なんて、と思われるかもしれませんが、塾の勧めも参考にしつつ、併願校選びを慎重にされてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す