最終更新:

1259
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 158

  1. 【5752471】 投稿者: 附属の併願  (ID:FxIFyU6J36A) 投稿日時:2020年 02月 16日 00:14

    明学東村山は12日に明治を受けなければ結構穴場かもしれません。あとは拓一を二回のどちらかで受けるとか。成蹊は小学校からあるため敬遠も多いようで、意外と受かりやすいように思います。

  2. 【5752493】 投稿者: さくら  (ID:aUEWKfTegkg) 投稿日時:2020年 02月 16日 00:33

    女子・駿台模試は65前後。
    早稲アカでB特待でした。
    〈結果〉
    埼玉県内1校(確約)○
    早大本庄 ◎
    早実 ○
    豊島岡女子 ○
    同じ特訓クラスの女子達が大変優秀で、くらいついていこうとただ必死にやっていたのだそうです。たくさん刺激を頂き感謝しています。

  3. 【5752508】 投稿者: ビーフ  (ID:n9TL1qD2H1A) 投稿日時:2020年 02月 16日 00:44

    うちならさん
    概ね同意さん

    貴重なご意見ありがとうございました。
    開成も自由な学校だとは思っていましたが、筑波大附属はもっと自由と言う事なのですね。
    自由な学校の方が希望ではあります。
    ありがとうございました。

  4. 【5752541】 投稿者: もう寝よう  (ID:a/vfVe9f1VM) 投稿日時:2020年 02月 16日 01:42

    もうかなり前だから偏差値は忘れました。
    早稲アカで、あと一歩のところで特訓クラスに入れなかったのは覚えています。
    態度が悪かったから内申は9教科 22 音楽、美術は1
    内申見ない学校ばかり受験したけど
    1ある奴なんてどこも受からないのではと夫婦して
    不安で不安で。この時期思い出すわー。

    早大本庄 ×
    中大杉並 ×
    法政二  ◎
    明大中野 ○
    慶應義塾 ×

    私立滑り止め無しの受験で親のわたしは死にそうでした。
    もちろん塾の先生に受けるように言われたけど
    反抗期真っ只中の息子は言う事聞かず受けませんでした。
    慶應に行きたくて仕方なかった息子でしたが
    特訓入れてなかったし全然だめでした。

    3年後リベンジして慶應大学に現役で入りました。

  5. 【5752594】 投稿者: シンプル イズ ベスト  (ID:iaA4SOutfiY) 投稿日時:2020年 02月 16日 04:41

    2/10 錦城特進(特待)○ ※併願優遇
    2/21 都立国立 ?
    W模擬偏差値(自校作成タイプ)10月68 11月73 12月72

    都立国立高校からMARCH進学者が1割未満ということを聞いて、基本的にMARCH付属を考える必要はないと考えました。

    これだけMARCHの難易度が上がっているというのに、就職前線では知名度の低い国公立大優位だそうです。経済状況が厳しくなれば、なおさら国公立大優位になりますから、進学校にすべきだと思うのですが。

    本人はそこまで考えていませんが、SNSで国高の方にかわいがってもらったようで、国高は楽しい以外にないと熱弁しておりました。

  6. 【5752601】 投稿者: チューリップ  (ID:rR/HgMPTIG.) 投稿日時:2020年 02月 16日 05:10

    開成と早慶で、悩みました。確かに開成は高校から進学すると受験もあり、勉強や塾などに費やさなくてはならないと思いました。開成イコール東大の図式が、自身の脳内で勝手に作られていたことに気が付きました。
    塾からも東大を目指すことを考えれば、開成の方が良いとのことでしたが、果たして子供の性質や今後にプラスになるのか、グルグルしました。
    大学受験はせず、高校大学と自分の興味のあることをしていく生活を選択することになりました。
    その結論が良かったかどうかは、何年か先になってみないとわかりません。ただ中高一貫校は、やはり中学から入る方が良いのかなと学校説明会などでは感じました。
    都県立、国立は、受験しませんでした。

  7. 【5752636】 投稿者: 2019終了組  (ID:klsZwCcFA/.) 投稿日時:2020年 02月 16日 07:08

    塾は駿台
    駿台偏差値は50〜60とムラがありました。
    内申は普通

    栄東 ◯
    慶應志木 ×
    慶應義塾 補欠繰り上がり◎
    早大本庄 ◯
    明大明治 ×

    早本の教科書を買い終わった後に慶應義塾が繰り上がりました。
    高校からの方は早稲アカ生が多いそうです。
    ちなみに俺は2が2つあったけど受かった!等内申の悪さを自慢するお子さん多数とのことですよ。

  8. 【5752640】 投稿者: 2019終了組  (ID:klsZwCcFA/.) 投稿日時:2020年 02月 16日 07:10

    ↑明大明治は過去問を1回分しかやれてなかったそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す