最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6653420】 投稿者: 通ってもない高校に対して  (ID:3HE4cDO2pgU) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:32

    >入ってみれば、日比谷の生徒は良くも悪くも均質、附高は半分が内部生なんでその良くも悪くも(笑)質にひろがりあるとは思う。

    こういう偏見を持っているのが附高ってこと

  2. 【6653463】 投稿者: どこが  (ID:cVfr1JpDPuQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:50

    どこが気に食わないのかわからんけど、誰も証明できないよね。偏見かもしれません(^^)

  3. 【6653511】 投稿者: レレレのれ  (ID:/WFkeLhw1ZM) 投稿日時:2022年 02月 04日 15:11

    まあなんですな、都立の中高一貫校も増え、優良私学も沢山あり、都立の重点高も出てきた。

    附高も1965年くらいの立ち位置に戻ったってことですね。
    栄枯盛衰は世の常。

  4. 【6653660】 投稿者: コロナ・オリパラで都の財政圧迫と社会で  (ID:uepiYDtRv/U) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:22

    とても残念だけど、コロナとオリパラで都の財政は悲鳴を上げてるでしょう、教育関係の予算も削減になり、その中で真っ先に削減されるのは私立、他で受け皿が潤沢で比較的影響が少ない進学重点校の予算削減でしょうね。
    これから何年公立トップ高群が進学校としてレベルを維持出来るか心配ですね。

    それから、これもとても残念だけど、没落していた時間が長すぎたね。社会で都立トップ高群の影響力って都庁内ぐらいでしょう。 
    官庁、民間上場企業、政治、司法、教育の中で都立トップ高群のOB,OGの方々の活躍している場が少なすぎる。(居ないと言わなけど)

  5. 【6653675】 投稿者: アンチ都立ですが  (ID:AgkuBnYFFCw) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:29

    自分の公立中、都立高という庶民ぽい学歴が大嫌いで、国立大附属高への強い憧れを今も隠せない親です。都立高校から東大という部下より学芸、筑駒などから早慶といった東大入試失敗組の部下の方が優秀と思ってしまったりもする偏見の持ち主です。しかし、子供をどうしても東大に進ませたいなら、入試の学力での難易度が低いのに多数東大に進む日比谷の方が、入試の学力での難易度がトップクラスながら東大合格者数が少ない学芸大附属、筑附、お茶附よりお買い得であることは言うまでもありません。あとは、私の様な国立大附属のネームバリューに影響されやすい人々の評判と、都立高校ならではの貧乏っぽいイメージをどう考えるかですね。最終的には好みでしょう。

  6. 【6653706】 投稿者: 通行人  (ID:LQ6tMVrQF0.) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:40

    卒業してから、毎年のように同窓生の活躍を見るので公立ですがコンプレックスは全く感じませんよ。

  7. 【6653712】 投稿者: 理解してない  (ID:ksYj41vrg.c) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:43

    よく出身高の派閥みたいなこと附高派の方がここでコメントするけど、そんなに恩恵あるの?出身大学で一括りな感じしかないな〜

  8. 【6653723】 投稿者: ふーん  (ID:4i8igpBeuTY) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:46

    お買い得?

    学校でお尻を叩かれ受験勉強に追い立てられ、更に塾に通う3年間って、お買い得なんですかね?

    学問をやって自由の大切さと自主性を学ぶ国立よりも、毎日テストで追いまくられる受け身ガリ勉で指示待ちの日比谷を比較して、日比谷の方がお得、と言うのは笑止千万ですね。
    人生、どちらがお得なのかは、言うまでもありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す