最終更新:

2056
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6656133】 投稿者: わざわざ  (ID:CPifqCeRIbs) 投稿日時:2022年 02月 05日 20:09

    はいはい。すぐにアンチが現れますね。都立関係者さんお疲れ様です。

  2. 【6656145】 投稿者: 本当の実績がわかったので  (ID:rBizXSXKh3M) 投稿日時:2022年 02月 05日 20:25

    ↑の方のレスを拝借して貼り付けます。
    学附の実績はそんな落ちてないです。
    単純に東大を目指してないだけではないでしょうか、医学部が多いのは
    気になりますが、東京藝術大学に5人はこの学校の多様性が分かりますね。
    皆さんの言う通り進学校でも、猛烈な指導がある訳でも、現役が少ない
    かもしれませんが、そもそも、東大に何人合格したとか一昔前の評価は
    全然気にならないのが学附のいいところです。
    そんな雰囲気でも遜色ない実績があるので安心して通わせることが出来る
    根拠になると思います。
    この学校が気になるなら、ここで不確かなレスをしないで、HPで自分の目で
    確かめて判断されたら如何でしょうか。(↓の実績は一部です。)

    秋田大学 医学部 医学科   2
    旭川医科大学 医学部 医学科 1
    愛媛大学 医学部 医学科   1
    大分大学 医学部 医学科   1
    鹿児島大学 医学部 医学科  1
    京都大学 非医学部     7
    群馬大学 医学部 医学科   1
    信州大学 医学部 医学科   2
    千葉大学 医学部 医学科  2
    筑波大学 医学群 医学類  2
    東京大学 非医学部    30
    東京医科歯科大学 医・医  3
    東京外国語大学 非医学部  4  
    東京学芸大学 非医学部   6
    東京藝術大学 非医学部   5
    東京工業大学 非医学部  14
    東京農工大学 非医学部   6
    東北大学  非医学部    4 
    徳島大学 医学部 医学科   1
    富山大学 医学部医学科   1
    長崎大学 医学部 医学科  1
    一橋大学  非医学部   12
    弘前大学 医学部 医学科  1
    北海道大学 医学部 医学科 1
    宮崎大学 医学部 医学科  1
    山梨大学 医学部 医学科  1
    琉球大学 医学部 医学科  1
    福島県立医科大学 医・ 医  1
    横浜市立大学 医 医学科  1
    愛知医科大学 医学部 医   1

  3. 【6656278】 投稿者: 矛盾  (ID:gQ5W21nC5kI) 投稿日時:2022年 02月 05日 21:41

    藝大や地方医大にシフトチェンジしたならなぜ説明会で校長先生自ら東大模試について自慢されたんですか?まさか藝大志望や地方医学部の方も東大実践受けているとか?問題傾向まったく違うのに?

  4. 【6656508】 投稿者: 現実問題として  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2022年 02月 06日 01:04

    >本当は学附に通ってるけど恥ずかしいから言えない、みたいなことでしょうか<

    どうしてここまでこの学校を下げすさむのか分かりません。
    公立(都立日比谷、県立翠嵐・湘南)の関係者だとは思えないのですが・・・

    倅には共学のここの学校に進学させたいと思っていました。しかし受験したのは田吾作男子校と西日暮里の私立男子校です。トップ高校の共学は国立も公立(県立)も女子の方が元気な印象です。男子校は変わり者には天国なのです。

    何方にしても国立附属高校は大学進学のための授業は行っていません。
    公立の進学重点校とは違うのです。
    大学進学を重要視するのか?アカデミックな学風を期待するのか?
    それは進学する本人とご家庭の判断です。我が家は後者を重視しました。

    国立VS公立(都立・県立)の図式は両方の合格発表を待って決めることが出来ないのでどうしても対立してしまうのでしょう。

    所詮、大学進学は同じところになるのでしょうけれどね。

  5. 【6656637】 投稿者: 結局  (ID:TJqRL16teGU) 投稿日時:2022年 02月 06日 07:28

    通ってもなく、説明会に参加しただけの田吾作父がどれだけアカデミックだと抽象的に語ってもささらないです。同じ国立でも具体的な授業内容は異なりますよね。なぜ国立というだけで一括りにするのでしょうか?説明会だけでわかったように書くの、おかしくないですか?本当は附高に通ってるけど知られたくありません、なら説得力も増すのでしょうけど。
    また、女子のほうが元気?つまり附高の男子は元気がないんですか?他の私立や公立は男女とも元気だと思いますよ。そもそも性差で語ろうとするのも意味がわかりませんけど。

    そして、本当に大学が同じところになるならいいでしょう。でも附高から東大に行ける確率とそれこそ田吾作高校から行ける確率は全然違いますよね。昨年の現役で東大に合格した人数を比較したら附高は日比谷どころか翠嵐の半分にも達していないです。結局同じとは思えないですね。
    もちろん東大にこだわる高校ではないと主張することもできますが、そうすると説明会で東大模試を持ち出してきたことの説明がつかないです。どうして持ち出してきたのですか?

  6. 【6656721】 投稿者: 10年前から  (ID:7TIUbJlk5Tc) 投稿日時:2022年 02月 06日 08:38

    都立関係者、或いは都立向け塾の関係者のネガキャンが、今も続いている、ということでしょう。この執拗なネガキャン、何らかの目的があると考えるのが自然です。
    ネガキャンに負けて、優秀な子を取られ、進学実績が下がる、という負のスパイラルに陥れることに成功した、ということでしょうね。おめでとうございます。

  7. 【6656770】 投稿者: 陰謀論にハマる前に  (ID:vtrtwJVVYiY) 投稿日時:2022年 02月 06日 09:04

    自校を顧みることをおすすめしますね。
    いじめも盗撮もそれを学校が隠蔽したことは事実。
    中学生に圧力をかけたことも事実。
    説明会で東大実践模試の結果を発表したものの、結果が伴わなかったのも事実。
    これでどうして人気がでると思っているのかがわかりません。

  8. 【6656902】 投稿者: 附高と山手学院  (ID:TJqRL16teGU) 投稿日時:2022年 02月 06日 10:19

    なにか因縁でもあるのですか?
    他の掲示板を見るとずいぶんと粘着しているようですが、なぜこんなに対立しているのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す