最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6704245】 投稿者: あんなに中傷していた  (ID:cvZcfuSkGa.) 投稿日時:2022年 03月 10日 19:51

    筑附にも大敗を喫しましたね

  2. 【6704360】 投稿者: やたら  (ID:gQ5W21nC5kI) 投稿日時:2022年 03月 10日 21:01

    山手学院を敵視しているのは何故ですか?
    ものすごく不思議です。

  3. 【6704410】 投稿者: 学芸底打ち  (ID:AgkuBnYFFCw) 投稿日時:2022年 03月 10日 21:33

    学芸大附属高に対する攻撃の絶頂期に入学した学年でこの数字だと、附高の低下は止まりましたね。中学入試のレベルも上がってきているので、昔の栄光までは戻らなくても、長期的にはゆっくり浮上しますね。

  4. 【6704520】 投稿者: 学芸ザンネン  (ID:iP7LrLCl/vI) 投稿日時:2022年 03月 10日 22:27

    翠嵐に惨敗。

    天上人日比谷の足下にも及ばず。

  5. 【6704541】 投稿者: 昨年も  (ID:hpG7pjV3O6o) 投稿日時:2022年 03月 10日 22:37

    ここから浮上するって書いていたような?

  6. 【6704557】 投稿者: 学芸本当にザンネン  (ID:aHUO8SKaOqE) 投稿日時:2022年 03月 10日 22:46

    翠嵐に惨敗。

    確かに!

    天上人日比谷の足下にも及ばず。

    言わずもがな!

  7. 【6704657】 投稿者: 強がり良くない  (ID:T1vI35CklgE) 投稿日時:2022年 03月 11日 00:09

    Y55前後が中学受験で大量に入学し、駿台55位で内部進学しても、実績の足しにならないと思う。駿台60↑で入った高校入学組で進学実績を支えるのも限界あると思うよ。下降気味の実績傾向で、高校入学組の人気(偏差値)も下がるでしょうね。

    下降しようと生徒が集まれば学校としては問題ないので、優しく見守っていきましょう。何度も書かれていますが、教育学部の実習、実験場としての価値があれば存続すると思います。ただし、少子化の波もあるので、いつまで高校が世田谷にあるべきなのか、独自路線の大泉以外の3エリアの幼、小、中が存続できるのかは不明。
    この10年位で統廃合や廃校もあり得ると思う。寂しいね。

  8. 【6704777】 投稿者: 2022実績(3月10日時点)括弧内は現  (ID:.lfB90tLeMA) 投稿日時:2022年 03月 11日 06:41

    学附
    東京国医   57(34)
    東京一工   46(30)
    東京一工国医 67(42)

    筑附
    東京国医   51(35)
    東京一工   54(38)
    東京一工国医 63(44)

    学附は国医で筑附を大きく上回りましたが、東工大では筑附に差が付きました
    互角の実績ですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す