最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6713281】 投稿者: その理屈で行くと  (ID:m40dBd6rMRA) 投稿日時:2022年 03月 16日 23:10

    校長先生は東大模試の成績を出すことによって、附高が進学校であることの誤誘導をしていたということですか?

  2. 【6713286】 投稿者: 逆に  (ID:IdRqEH6seqY) 投稿日時:2022年 03月 16日 23:12

    進学校を謳ってる高校ってあるんだろうか?テンプレ氏の理屈で行くとみんな進学校じゃないよ、書いてないからね、ってことになるのでは?

  3. 【6713328】 投稿者: テンプレ化希望  (ID:VPp4uNp0dJs) 投稿日時:2022年 03月 16日 23:59

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/08/24/27.html

    わかりやすいやつね。

  4. 【6713331】 投稿者: テンプレ化希望  (ID:VPp4uNp0dJs) 投稿日時:2022年 03月 17日 00:03

    また聞きの、切り取られた情報なので、わたしには判断できません。

  5. 【6713342】 投稿者: 納得です  (ID:OtQF7Zu4BCY) 投稿日時:2022年 03月 17日 00:13

    ありがとうございます

  6. 【6713584】 投稿者: 一連の流れ  (ID:v8fQAUyJOLM) 投稿日時:2022年 03月 17日 09:00

    これ、逆に→テンプレ化希望→納得です までの一連の流れが全てテンプレさんの書き込みだったら笑う。

    テンプレさんの中では調布北とか日野台も進学後という認識なんだろうなぁ。笑

  7. 【6713946】 投稿者: 進学校の大安売り!  (ID:NydD3yCMYGk) 投稿日時:2022年 03月 17日 13:25

    テンプレの理論だと江戸川高校も進学校ってことだよねwww

  8. 【6713989】 投稿者: テンプレ化希望  (ID:9gDVgZgyrrE) 投稿日時:2022年 03月 17日 14:18

    定義が曖昧なのでここで私が言っている「進学校」を示します。【進学校とは、学校が生徒を(難関)大学に合格させることに力を入れている高校のことである。】とします。

    大学附属でない私立高校は、生徒の確保(収入確保)の為に「進学校である」場合が大半。学校によっては、教諭が生徒達の進学実績を、人事評価の一つにしているケースも多いとききます。

    都内国立のカリキュラムを全て把握していませんが、学附高は「【学校が】生徒を(難関)大学に合格させることに力を入れては【いない】」という認識。
    だから「進学実績をあげる為に学校はこういう改善をすべき」はミスリード。進学実績が下がっても、学校側は困らないという認識です。いや、附高の進学実績が下がると困る人いるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す