最終更新:

2104
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7584670】 投稿者: それは知らんが  (ID:z7KV0cbnspo) 投稿日時:2024年 12月 07日 22:12

    それは知らないが、高校受験は今でもやはり都立重点校全てより難関っぽいですね。繰り上げ含めても

    内緒さん@一般人2024-12-04

    Vもぎ資料集より
    2024年併願結果

    日比谷・男子

    日〇市川× 0 日×市〇 3
    日〇学附× 3 日×学〇 0
    日〇筑附× 2 日×筑附〇 0
    日〇開成× 6 日×開成〇 0
    日〇渋幕× 3 日×渋幕〇 0
    日〇早大学院× 3 日×学院〇 2
    日〇塾高× 1 日×塾〇 2
    日〇早実× 3 日×早実〇 2
    日〇慶應志木× 3 日×志木〇 1
    日〇早大本庄× 9 日×本庄〇 3

    内緒さん@一般人2024-12-04

    Vもぎ資料集より
    2024年併願結果

    日比谷・女子
    日〇市川× 1 日×市〇 3
    日〇学附× 3 日×学附〇 0
    日〇筑附× 1 日×筑附〇 0
    日〇お茶附× 1 日×お茶〇 1
    日〇慶女× 8 日×慶女〇 2
    日〇早大本庄× 6 日×本庄〇 0
    日〇早実× 9  日〇早実× 0
    日〇青学× 1 日×青学〇 0
    日〇中大高× 1 日×中大〇 0

    内緒さん@一般人2024-12-04

    Vもぎ資料集より
    2024年併願結果

    西・男子

    西〇学附× 4 西×学附〇 0
    西〇筑附× 7 西×筑附〇 0
    西〇早大学院× 8 西×学院〇 0
    西〇早実× 9 西×早実〇 0
    西〇早大本庄× 8 西×本庄〇 0
    西〇慶應志木× 1 西×志木〇 0

    内緒さん@一般人2024-12-04

    Vもぎ資料集より
    2024年併願結果

    西・女子
    西〇学附× 4 西×学附〇 0
    西〇お茶附× 1 西×お茶〇 0
    西〇ICU高× 2 西×I高〇 0
    西〇早大本庄× 7 西×本庄〇 0
    西〇慶女× 3 西×慶女〇 0
    西〇早実× 7 西×早実〇 0
    西〇明大明治× 5 西×明明〇 0
    西〇中杉× 2 西×中杉〇 1

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す