最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6530011】 投稿者: 学芸と日比谷  (ID:FmlwU/V2XFY) 投稿日時:2021年 10月 26日 09:23

    お書きになられたことはたぶん実態と思いますが、些末な訂正を。

    豊島師範学校附属小学校は池袋、豊島師範学校附属追分小学校は文京区向原にありましたが、統合されキャンパスは泣くなり小金井になっています。豊島師範附属の鍛練所であった一宇荘や至楽荘も小金井が引き継いでいます。

    小金井に学芸大の立派なキャンパスをつくり、立派な小中の箱も作ったんだから、何で高校を作らなかったのか、と思います。

  2. 【6530033】 投稿者: 私立一貫校  (ID:XHGxK516fqo) 投稿日時:2021年 10月 26日 09:48

    東大合格実績
    2009年→2010年

    学附74→54(−20)

    開成138→168(+30)
    麻布77→91(+14)
    聖光49→65(+16)
    駒場東邦39→61(+22)
    海城34→49(+15)
    渋幕28→47(+19)
    浅野25→36(+11)

    単純に私立一貫校が台頭してきただけでしょ。
    開成の合格だけで学附のマイナスを補ってるうえに他校も実績伸ばしてる。

  3. 【6530058】 投稿者: 台頭の原因はなんでしょう?  (ID:hDiwKxWSI2Y) 投稿日時:2021年 10月 26日 10:04

    私立にシフトしたきっかけがあったのでしょうか?

  4. 【6530069】 投稿者: 私立一貫校  (ID:XHGxK516fqo) 投稿日時:2021年 10月 26日 10:15

    そんなのただのトレンドでしょ。

    ちなみに中受は2009年が最初のピークで、リーマン後の経済不安からその後2015年まで下降ライン。2015年が底で2019年には2009年のピーク時まで盛り返す。コロナ禍でも2020年2021年と過去最高を更新。たぶん2022年も。

    2021年の大学入試結果で公立が躍進したのも6年前は中受人口が過去最低だったからと予想。

    リーマンの2、3年後から下降ラインだったから、コロナ禍の2、3年後からも沈むかもね。
    そうなったら都立一貫校が台頭し始めるかな。
    高受はオワコンになりつつあるから。

  5. 【6530088】 投稿者: ただのトレンドでしょうか  (ID:A7l0w2dVTQ6) 投稿日時:2021年 10月 26日 10:35

    学芸にも中受があるんですけどね。

  6. 【6530108】 投稿者: 上澄みだけでこれ?  (ID:hDiwKxWSI2Y) 投稿日時:2021年 10月 26日 10:55

    内部進学試験てできない子をふるい落とした時点でその時の教育は敗北でしょう。伸ばしてあげられなかったんですから。また、そうやって篩にかけて上澄みの美味しいとこだけ採ったはずなのに東大進学者数はガタ落ち。世界に羽ばたく人材の育成かと思ったら海外の大学への数字も変わらず。むしろ生徒をダメにしていませんか?

  7. 【6530111】 投稿者: 私立一貫校  (ID:1aE5s7WVVp2) 投稿日時:2021年 10月 26日 10:57

    学芸大附属の中受は中受の意味を成さないって、このスレでは既出だよ。
    もう何回目のループ?

  8. 【6530125】 投稿者: 私立一貫校  (ID:1aE5s7WVVp2) 投稿日時:2021年 10月 26日 11:11

    学芸大学の附属中学と附属高校は全く別の学校だよ。偏差値比べてみれば?

    附属高が附属中の上澄みだけ採る前に、さらにその上澄みだったり先見の明があれば、附属中には上がらずに中学受験して抜けていくよ。
    附属中の中学受験は定員補充ぐらいの意味しかないって誰かが書いてたけど正解。

    >そうやって篩にかけて上澄みの美味しいとこだけ採ったはずなのに東大進学者数はガタ落ち。

    篩にかけられる前に、自ら他の進路を採る子もいるってこと。
    何でもかんでも東大合格実績不振に繋げるって、何とかの一つ覚えみたいだね。
    しつこくしつこく学附叩きに興じてるけど、他に頭使うところないの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す