最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6531690】 投稿者: 偏差値ループですね  (ID:hDiwKxWSI2Y) 投稿日時:2021年 10月 27日 14:14

    入り口の学附の偏差値があてにならないことは過去のスレッドを読めばわかると思います。情報を仕入れるとはそういうことでしょう。
    日比谷の偏差値ならあてになりますね。

  2. 【6531709】 投稿者: 逆に  (ID:DPOOs2ZET1w) 投稿日時:2021年 10月 27日 14:35

    いや、入り口の偏差値じゃなくて進学実績もそうなんだけど。

    ◎高校から入れる学校の難関大学進学実績ランキング
    開成
    筑駒
    渋幕
    日比谷
    学附
    筑附
    県立浦和
    ↑ここまで不動の順位
    ↓ここから順不同(多少入替有り)
    巣鴨
    横浜翠嵐
    栄東
    西
    市川
    都立国立
    (お茶の水は圏外)

    高校受験して難関大学に行きたいなら、上記の学校の中から選ぶしかない。
    凋落とか言われてるけど学附は5本の指に入ってるよ。

    逆に聞きたいけど何が問題なの?
    絶対的な人数は減ってるけど相対的な順位は変わらないって、高校受験の層の薄さを示してるだけだよね。

  3. 【6531729】 投稿者: それも入口偏差値ですね  (ID:qIaECifdV1Q) 投稿日時:2021年 10月 27日 14:50

    せめてソースぐらい出していただかないと。
    スレタイの通り合格実績で出したら不動とは?となりますね。
    さらにその品のない口語文自体が学附のレベルを下げているように思います。

  4. 【6531885】 投稿者: どこがですか?  (ID:W2QHWaVy1Fc) 投稿日時:2021年 10月 27日 16:58

    >いや、入り口の偏差値じゃなくて進学実績もそうなんだけど。

    どこをどう見ればそうなるんですか?

  5. 【6531899】 投稿者: 逆に  (ID:DPOOs2ZET1w) 投稿日時:2021年 10月 27日 17:04

    ソース?
    じゃあ、直近10年の東大合格ランキング「高校から入れる学校ver」書くね。
    年度/学校名/合格者数
     
    2012年
    開成203筑駒83学附55渋幕49巣鴨41県立浦和40県立千葉31筑附31日比谷30桐朋25
    2013年
    開成170筑駒103学附68渋幕61県立浦和46筑附38都立西34日比谷29豊島岡女子27県立千葉25
    2014年
    開成158筑駒104学附56渋幕48日比谷34県立浦和33豊島岡女子33都立西31筑附29巣鴨26
    2015年
    開成185筑駒112渋幕56学附54日比谷37豊島岡女子30県立浦和27県立千葉23都立西22巣鴨21
    2016年
    開成170筑駒102渋幕76学附57日比谷53豊島岡女子41県立千葉32筑附32都立西32栄東27
    2017年
    開成161筑駒102渋幕78学附46日比谷45筑附38都立国立26湘南25県立浦和22県立千葉22
    2018年
    開成175筑駒109学附49渋幕48日比谷48筑附38都立国立26湘南25県立浦和22県立千葉22
    2019年
    開成186筑駒119渋幕72日比谷47学附45県立浦和41筑附32豊島岡女子29巣鴨21横浜翠嵐21
    2020年
    開成185筑駒93渋幕74日比谷40筑附36県立浦和33豊島岡女子29学附28横浜翠嵐26都立西20
    2021年
    開成144筑駒89渋幕67日比谷63横浜翠嵐50県立浦和46学附30筑附29市川22豊島岡女子21
     
    顔ぶれ、ほぼほぼ変わらないよね。
    ランクインした学校より下の、高受でも入れる学校はこの学校群より難関大学合格実績で大きく水をあけられてるよ。
    高校受験の難関校って、入学偏差値だけじゃなくて合格実績も代り映えしないメンバーってわかってもらえたかな?

  6. 【6531930】 投稿者: むしろ凋落が明白  (ID:NNalmdRgY/Q) 投稿日時:2021年 10月 27日 17:29

    データありがとうございます。
    しかしながら

    >高校受験して難関大学に行きたいなら、上記の学校の中から選ぶしかない。
    >凋落とか言われてるけど学附は5本の指に入ってるよ。

    学附、5本の指にはいっていませんが?

  7. 【6531975】 投稿者: よくわからない  (ID:1aE5s7WVVp2) 投稿日時:2021年 10月 27日 18:12

    中学受験だと、凋落凋落と言われても武蔵はずっと御三家だし。
    サッカー部が警察沙汰の私刑事件を起こした暁星は相変わらず小学校受験の人気校&香川照之らOBのおかげで品位が保たれてるし。

    学附がいじめ問題と東大実績の減少で毎度毎度叩かれてるのがよくわからない。

    もっと言えば、当事者じゃなければ学芸大附属高と日比谷なんて、いろはすと南アルプスの天然水ぐらいの違いしかなくて。
    飲み比べてもよくわからないです。

    差を付けようと頑張ってる人達って、どういうポジションの人なの?
    どうせ両方とも、学附にも日比谷にも縁がないんでしょ?

  8. 【6532028】 投稿者: 下品  (ID:DdNqkQaoACI) 投稿日時:2021年 10月 27日 18:57

    他校を引き合いに出すのはお止めなさい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す