最終更新:

2056
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6587794】 投稿者: アナウンサーなら  (ID:vtrtwJVVYiY) 投稿日時:2021年 12月 13日 20:36

    東大目指す必要はないし、附高でもいいのでしょう

  2. 【6587820】 投稿者: そうだね  (ID:Dk.W9G7RCVo) 投稿日時:2021年 12月 13日 21:10

    アナウンサーなら上智か青学。

  3. 【6587822】 投稿者: たぶん  (ID:tVxaMc1MyJw) 投稿日時:2021年 12月 13日 21:12

    東大卒のアナウンサーという話題性やインパクトが欲しかったのだと思います。

  4. 【6588883】 投稿者: もとに戻すと  (ID:Dk.W9G7RCVo) 投稿日時:2021年 12月 14日 19:29

    やっぱり附高は、学芸大学の教育実習校という本分に立ち返るべきである、と。

    校長先生が「東大模試でイケイケの成績である!」などと自慢してはいけない、ということですね。

  5. 【6589200】 投稿者: 別に  (ID:ugersd.pVjs) 投稿日時:2021年 12月 14日 23:28

    別に立ち返る必要はないと思います。
    「東大合格者が増えた、減った。で騒ぐ必要ない」もしくは卒業生、外野、在校生及びその保護者が「増やすためにはどうしたら良いか?とか、減ってガッカリだぜとか騒ぐ(煽る)必要ない」それだけのことでは?

  6. 【6589588】 投稿者: 今は  (ID:Dv6Uh/zX0/E) 投稿日時:2021年 12月 15日 12:08

    色んな方の志望校順リスト見たけど、翠嵐が第一志望で学附は第二か第三志望。

    もう神奈川県内から学附第一志望者が出てくる事はないのか??

  7. 【6589942】 投稿者: 別に良くない?  (ID:oorBWps78pA) 投稿日時:2021年 12月 15日 17:46

    学大附属が「第一志望でなければいけない理由」どこにもない。「難関大への進学校」は、その目的で学校運営しているところに譲れば良いのでは?
    歴史的にはそうかもしれないけど、別に「学大附属が進学校である必要性」はどこにもない。

    もう煽るのやめたら?

  8. 【6590050】 投稿者: 滑り止め  (ID:bRN1OWsmFG.) 投稿日時:2021年 12月 15日 19:19

    もはや学附は滑り止め。そういう役割の学校も必要だし、いいと思いますが、学附のプライドがそれを許さなかったのでしょうね。昨年の炎上騒ぎはそれが顕著でした。
    もっとも今年の要綱では他校への進学が理由での辞退が認められているので、学附も学んだのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す