最終更新:

72
Comment

【6051264】「公立中学→高校受験」メリットと大学受験

投稿者: メリットの生かし方   (ID:.lZhoJ5tTMA) 投稿日時:2020年 10月 12日 00:58

◆ 東大最強の開成が「高校入試」を廃止しないワケ
ほかの中高一貫校とは真逆の動き  PRESIDENT Online

※「旧高」と「新高」の生徒たちの特徴

開成の「旧高」と「新高」の生徒たち。同校で1978年(昭和53年)~2010年(平成22年)まで実に32年にわたり教鞭を執ってきた橋本弘正先生にこの点をたずねてみた。

「卒業してしまえば、『旧高』と『新高』の違いは分からなくなりますが、『新高』のほうが社会性の豊かな人がたくさんいるのではないかと思いますね。立ち回りが上手というか。彼らの多くは公立中学校、男女共学ですしね。経済面も含めて多様な背景を持った子どもたちが集まっている場所を経験したからでしょうね」「一方、中学入学者は6年間男子だけで過ごします。そして、彼らの人間関係――とりわけ、上級生と下級生が織り成す人間模様が彼らに与える影響は大きいものになる。行事ひとつとってもすべて上級生がお手本になる。言い換えると、高校生になって自らが上級生になったときは、下級生(中学生)を意識した行動をすっと取れる子が多いです。



※ 開成内の格付け「百傑」と「裏百」の大バトル

「旧高」の生徒たちにとって「新高」の生徒たちとの出会いは、とりわけ学習面において大きな意味を持つという。前出・20代の卒業生は語る。

「よく言われるのが、『新高』が『旧高』にとって大学受験へのカンフル剤になるということ。旧高の成績って上か下に両極端なのです。新高がその真ん中に入ってきて、それで下のほうにいる旧高の層は焦り始める」

もしかしたら彼の学年に限った話ではないかと、彼の2つ下の大学生の卒業生に同じ質問をすると……。

「まさにその通りです。高1から『実テ』(実力テスト)が学校で始まります。ここの成績をもとに開成では『百傑』(上位100名)とか『裏百』(下位100名)と伝統的に呼ばれるのです。最初は高1の9月に実テがおこなわれるのですが、ふたを開けてみると旧高と新高の人数比は3対1のはずなのに、百傑は旧高、新高で半々になります。なぜかというと、新高の連中は高校受験で猛勉強しているわけです。そのままの勢いで高校に入ってからも旧高の連中に負けないように勉強する……。そんなとき、ぼくらはモラトリアムを爆走中。だから、高校に入った当初は新高のほうが学習姿勢はいい」




案外、高受メリットも多い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【6051607】 投稿者: キモデブ親子  (ID:e3F7lChmzHI) 投稿日時:2020年 10月 12日 10:37

    皆様もわかってらっしゃると思いますが…
    スレ主はいつもの人ですよw
    中入りは中弛みとか言ってますけど、高入りでも入学早々、弛みまくりのおたくの息子はどうなのよ?
    相変わらず中間考査も散々な結果でしょうねw
    二週間後に初めて中入りと同一の模試が受けれますが、それだけの大口をたたくからには上位1割ぐらいには入れるのかしら?
    せいぜい校内250人中200位以下で全国偏差値は40台ぐらいでょうね。
    ちなみにうちの中入り息子は学年5位以内を狙ってます。

  2. 【6051610】 投稿者: アウェイが理由  (ID:IjqAo4sctuY) 投稿日時:2020年 10月 12日 10:40

    附属は高校受験でも人気。中学併設進学校は併願されて終わりということですね。開成ならまだチャレンジする子はいるだろうけど、女子校好きでなければ豊島岡には行かないと思う。

  3. 【6051676】 投稿者: メディアリテラシー  (ID:IGFwWIKNLIA) 投稿日時:2020年 10月 12日 11:38

    豊島岡は2022年度から高校募集を停止するって決まってるね。
    「中学入学者と高校入学者のレベルの差が一番の理由。豊島岡女子の今年の東大現役合格者は全員が中学入学者で高校入学者はゼロだった」

    高校受験で豊島岡合格の優秀層は、都立重点校か早慶附属に進学する?

    本郷は2021年度(今年度)から高校募集停止。
    「高校1年次、高入組と中入組は学力的には競っているが、高校2年3年と大学入試が近づくにつれ、中入組が高入組を一気に突き放していく。それは、中入組が受験勉強のときに理科・社会の学習を徹底したことがアドバンテージになるから。私立高校入試用の受験勉強をしてきた子たちは、英語・数学・国語の3科にしか徹していない。この違いはかなり大きい」

    これを読むと、開成高校の5教科入試は理に適ってることになるね。

    都立の中高一貫校、都立富士、都立武蔵、都立両国、都立大泉は2021年度以降、順次高校募集を停止。都立白鷗、時期は未定だが募集停止。

    しかし、こんなに募集停止が相次いだとして、少子化だから特に大勢に影響はないの?
    それとも多少は影響あるのかな?

    選択の幅が狭まるという面では「公立中学→高校受験」のデメリットになるかもね。

  4. 【6051757】 投稿者: 共学は増加  (ID:C1EjTB6Hb6.) 投稿日時:2020年 10月 12日 12:45

    今の高校受験をする人達は昔ほど男女別学はまず視野には入れない。結局高校受験で私立共学の数が増えているので共学は選択の幅が減っていることにはならない。

  5. 【6051821】 投稿者: 影響はあるでしょうね  (ID:Er6A0SUvvSo) 投稿日時:2020年 10月 12日 13:39

    こうも難関中高一貫校の高入停止が相次ぐと、開成だっていつかは高入中止を検討するようになるかも知れません。
    今までは渋幕とか豊島岡とかハイレベルな私立がまだ高入枠を残していたから、公立中で不本意な内申をつけられても難関私立へ行く道があったけれどその道は風前の灯。早慶附属では東京一工国医の道は絶たれてしまう。
    となれば、中学受験するか悩んでいたけれどするしかないと決める向きは出てくると思います。

  6. 【6051957】 投稿者: なぜ、高校受験板に?  (ID:Lqn4Sqwr2fI) 投稿日時:2020年 10月 12日 16:41

    高校受験者板に必死で投稿者している人の属性とは?

  7. 【6051959】 投稿者: 属性  (ID:87PoEryxRQw) 投稿日時:2020年 10月 12日 16:43

    深海魚、中弛み子供の親?

  8. 【6051961】 投稿者: 裏読み  (ID:87PoEryxRQw) 投稿日時:2020年 10月 12日 16:45

    >ちなみにうちの中入り息子は学年5位以内を狙ってます。




    実生活で満足感しているなら、なぜ必死?

    実は~(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す