最終更新:

41
Comment

【6060229】進学校ってどこからが進学校ですか?

投稿者: 北極47号   (ID:ohr/6lgcGQ2) 投稿日時:2020年 10月 19日 19:26

よく「進学校にかよっています」って言っている人がいますが、正直、なにを基準に言っているのかがわかりません。進学校のラインは何ですか?

・東大1名以上
・旧帝10名以上
・MARCH、関関同立合格50名以上
・進研模試偏差値60以上
・都道府県の三番手校以上
・勉強時間3時間以上
・大学進学率50%以上
・あくまで自称

また、超進学校のラインは何ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6063109】 投稿者: 都民が通える学校では  (ID:pRjOwCw3bGM) 投稿日時:2020年 10月 22日 16:05

    そうだね。東大合格者数30人以上の学校が全国で20校。
    そのうち神奈川や千葉にある私立も含めて都民が通える学校は12校(埼玉の県立浦和は含まない)。

  2. 【6063117】 投稿者: フェアであれ  (ID:gyLAekJMMBw) 投稿日時:2020年 10月 22日 16:16

    それ、ざっとさんにまず言ってくれたら説得力あったと思う。

  3. 【6063623】 投稿者: 地域差  (ID:VdelyVwUrlQ) 投稿日時:2020年 10月 23日 08:33

    田舎行きゃあ地元の駅弁に10人ぐらい受かってりゃ進学校扱いなんだろうけど、全国的に言えば東京一工国医率10%ぐらいがバーになる。
    大都市圏以外では県に1校あるかないかだな。

  4. 【6064011】 投稿者: 低水準  (ID:YxK4i8oLoEY) 投稿日時:2020年 10月 23日 14:32

    たった1割って低すぎでしょう。
    せめて2割!

  5. 【6064720】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2020年 10月 24日 10:30

    特に明確な定義も何もないと思います。
    もともとは、進学は字のとおり、職業につかず上の学校に進むこと。
    短大とか専門学校も含めてのことです。

    時代は変わりましたので、暗に四年制大学進学の比率で言うのが一般的。
    その上で、この四年制大学の上に難関とかつけて言うことも。
    いわゆる公立高校がやりはじめた重点進学推進校化。

    これは、トップ公立だと指標として首都圏では東京一工、さらに医学部や旧帝も含めたり。続くランクでは、早慶や他の国公立大学、続いて上理やマーチくらいまで含めて言う場合もあります。

    あとは、この板によくでるグルーピングでランキング、東大など単独のランキングで超難関進学校なのか、、くらいの判断かもしれません。

  6. 【6068615】 投稿者: 皆さん辞書ひかないんですか?  (ID:MjQ7IIjpwkg) 投稿日時:2020年 10月 27日 19:35

    デジタル大辞泉
    しん‐がっこう〔‐ガクカウ〕【神学校】
    キリスト教神学の研究・教育を行い、伝道者や聖職者を養成する学校。


    しんがく‐こう〔‐カウ〕【進学校】
    多数の卒業生が難度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう。

  7. 【6068631】 投稿者: と認識していました。  (ID:aTHiCXOpk2.) 投稿日時:2020年 10月 27日 19:52

    私の育った県では、難関大学を目指す人が集まる、市町村を代表する高校を進学校と呼んでいました。
    その他の高校を敢えて分類すれば、普通高校、商業高校、工業高校だったかしら。

  8. 【6069490】 投稿者: さくら  (ID:RqSpRqkWH6.) 投稿日時:2020年 10月 28日 15:50

    周りの人が、あの学校は進学校だ、というのは分かるけど、その学校の関係者が言うのは、なんだか恥ずかしいね。
    いわゆる超進学校さんたちは、自分たちのことを進学校とすら、言わないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す