最終更新:

69
Comment

【6128350】都立高校辞退

投稿者: ゆき   (ID:94xN99S1zJ.) 投稿日時:2020年 12月 18日 13:55

近所で仲良くしているお友達で、高校受験を控えているお子さんがいる方がいます。
大変優秀なお子さんらしく、将来は医学部を希望しているとの事。
うちは現在医学部2年の子どもがいるので色々と高校受験について聞かれることも多く、先日、志望校についての話題になりました。
以前、私立の併願優遇について聞かれたことがあるので、都立が第一志望かと思ったら、その方のお子さんは私立が第一志望とのこと。
「じゃあ、第一志望が合格したら早めに受験終了でいいわね」と言ったところ、「でも、本人は都立ももしかしたら行きたくなるかもしれないから、私立合格しても都立は受けると言っている」とのことでした。
たしか、数年前までは都立高校の合格辞退はタブーとされていたはず…と思い、それをお伝えしたところ、「中学の先生は辞退しなきゃいけないなんて言っていなかったし、受けるくらいはいいのでは?」と、憮然とされてしまいました。
今は、本命私立合格の子の都立高校の受験(合格したら辞退)は自由な(というか、タブーとかマナー違反とかではない)のですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【6135906】 投稿者: いやー  (ID:/IBbJom3yYU) 投稿日時:2020年 12月 25日 19:15

    定員330名 受験者330名以上とする。

    テスト結果で、350番まで合格、そのうち3名は合格しても入学するつもりはなかった。もしその3名がいなかったら、351番から353番までは、本当は348番から350番で合格していたが、その3人がいたので押し出されて合格出来なかったということになる。その年で見るとそうなるのです。定員通り合格者を出しても理屈は同じです。

    それから、同点の人がいたら定員オーバーでも合格します。何十人も同点だったら調整があるかもしれませんが。都立は合格者も不合格者も、点数開示があります。

  2. 【6136072】 投稿者: でもさ  (ID:zJBDGaFVBg6) 投稿日時:2020年 12月 25日 23:21

    だから、辞退者分見込んで合格者を定員より多く出してるんだから、その玉突き理論は成立しないの。

    その理論ならお試し受験が多いの立教新座あたりはどうすんの?
    行く気もない人沢山受けて、学校側もそれ見込んで合格者出してるよね。立教新座熱望の第一希望で泣いた人も同じだよね

    単に泣いてる人は合格する実力が無かっただけで、こんなこと普通は思わない。どんだけ都立は甘ちゃんなのって感じ

    まさか私立は良くて都立は最後だから良いなんて言わないよねw

  3. 【6136451】 投稿者: いやー  (ID:/IBbJom3yYU) 投稿日時:2020年 12月 26日 13:05

    定員でも玉突きは同じです。
    本来なら328-330番の人が押し出される。
    その年の受験者で見れば、です。327番以内に入っていない生徒が悪いという考え方の人には響きません。
    立教新座を受験する際に、このような他人配慮の指導は中学校から無いことがそもそもの違いです。

    考え方、感じ方の違いなので、他人は変えられません。

  4. 【6136472】 投稿者: 田舎  (ID:u3QY8Q.ILSo) 投稿日時:2020年 12月 26日 13:20

    都会は大変ですね~
    地元の県では公立高校を辞退する人はほとんどいませんからね
    数名辞退があるようですが、繰り上げ合格者を出してますね
    また始めから定数に足りてない学校は二次試験をしています

  5. 【6136606】 投稿者: やっぱり、違うと思う  (ID:p7opmNkxDug) 投稿日時:2020年 12月 26日 15:11

    定員=合格者(固定) 合格想定者が受けなければ席は空く→わかります。

    定員<辞退想定合格者(変動) 
    この場合、合格想定者が受けない場合、辞退想定合格者数も変動する可能性があります。
    いやーさんの書き込み例の3人の合格想定者が受けない場合、各種数値は3人分変わり、合格最低点も変わる可能性あります。
    そのため合格者の数字が変動する可能性もあり、固定の20人ではなく17人の可能性もある。

    何故、3人受けていないのに合格者は固定になっているのでしょうか?

  6. 【6136847】 投稿者: いやー  (ID:/IBbJom3yYU) 投稿日時:2020年 12月 26日 19:19

    合格後入学者の歩留まりを読むのはこれまでの歩留まりに基づいており、予め想定合格者数に当日のギリギリラインを合わせて決まるので、その年の合格者数は、辞退を誰もしなくても高校側は受け入れるつもりなのです。
    例の3人、合格しても辞退するつもり者が受けない場合でも、「その年の」合格者数の基本は変わりません。何人合格しても辞退するつもりなのか、高校側にはわからないからです。
    都立合格発表後、第一志望の私立に合格した場合は、辞退を認めてあげたい、なるべく生徒が志望の優先順位に添えますように、と言うことなので、定員少し多めで合格者を出すことは規定路線です。
    実際に、志願はしても都立を受験しない生徒も多く、行くつもりもないのに受験する人はあまりいないのでしょうね。失礼しました。
    スレの生徒さんも迷っているとのことで、皆さんまだ迷う時期ですし。

  7. 【6370243】 投稿者: るん  (ID:K7tGNO5MfHQ) 投稿日時:2021年 06月 10日 17:28

    そこの学校に受かるほど勉強せず、落ちたあなたが悪いのでは??

  8. 【6370245】 投稿者: るり  (ID:K7tGNO5MfHQ) 投稿日時:2021年 06月 10日 17:31

    その学校に受かるほど勉強せずに、落ちたあなたが悪いのでは??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す