最終更新:

69
Comment

【6128350】都立高校辞退

投稿者: ゆき   (ID:94xN99S1zJ.) 投稿日時:2020年 12月 18日 13:55

近所で仲良くしているお友達で、高校受験を控えているお子さんがいる方がいます。
大変優秀なお子さんらしく、将来は医学部を希望しているとの事。
うちは現在医学部2年の子どもがいるので色々と高校受験について聞かれることも多く、先日、志望校についての話題になりました。
以前、私立の併願優遇について聞かれたことがあるので、都立が第一志望かと思ったら、その方のお子さんは私立が第一志望とのこと。
「じゃあ、第一志望が合格したら早めに受験終了でいいわね」と言ったところ、「でも、本人は都立ももしかしたら行きたくなるかもしれないから、私立合格しても都立は受けると言っている」とのことでした。
たしか、数年前までは都立高校の合格辞退はタブーとされていたはず…と思い、それをお伝えしたところ、「中学の先生は辞退しなきゃいけないなんて言っていなかったし、受けるくらいはいいのでは?」と、憮然とされてしまいました。
今は、本命私立合格の子の都立高校の受験(合格したら辞退)は自由な(というか、タブーとかマナー違反とかではない)のですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【6130001】 投稿者: 今のところ  (ID:rm.A8G6rvAM) 投稿日時:2020年 12月 19日 23:49

    繰り上げにするとか定員割れでスタートさせるとかいろいろなやり方はありますが、現時点では辞退によって定員割れしたら二次募集をすることが既定のことなのでしたら、それを前提にどうするかなのだと思います。
    それでも辞退前提で受けることを気にしないという方もいるのでしょうね。

  2. 【6130040】 投稿者: スレ主です  (ID:rH3UWcoKJck) 投稿日時:2020年 12月 20日 01:13

    なんだか議論が白熱していて驚きました。
    確かに、都立高校の合格辞退は「ルール違反」ではない(当然、それに対するペナルティもない)のだということは分かっています。
    でも、昔から都立高校は繰り上げ合格はないから、合格辞退すると合格できたはずの生徒が不合格になっしまうので、「ルール違反」ではないけれど「マナー違反」だと言われてきましたよね。
    都立高校の入試は、私立の終わった一番最後に設定されているので、私立第一志望でそれに合格したにもかかわらず、都立高校も受けるという感覚が私にはよく分かりません。
    何れにせよ行ける高校はひとつだけなのだから、第一志望の私立に合格し、更に第二志望の都立を受験して合格してしまったら、どちらの学校に行くか迷い、入学してから「やっぱり辞退した都立(もしくは私立)の方が良かったかも」と悩む原因にもなると思うのですが…。
    昔からタブーと言われてきた常識が、今は学校でも伝えられることなく「受けるも受けないも自由」となっている事に驚き、スレ立てした次第です。
    (繰り上げor二次募集かについての議論がしたかった訳でありません。)

  3. 【6130067】 投稿者: この人の場合  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 12月 20日 03:21

    私立第一希望と言っても受かるかはわからないし都立に行く選択肢も残したい。都立一般の出願は私立一般の発表前。ならば問題ない。迷うことはある。行く気がないのに受けるのとは違うように思われる。

  4. 【6130187】 投稿者: はて  (ID:rm.A8G6rvAM) 投稿日時:2020年 12月 20日 09:36

    恋愛に置き換えると分かりやすいでしょうか。
    婚約した後に別の方とも暫くお付き合いをするような感じですよね。
    それをありとするかは個人差があります。

  5. 【6130217】 投稿者: コモンセンス?  (ID:f8SnYKtDR3I) 投稿日時:2020年 12月 20日 10:08

    婚約していて浮気したなら法的に慰謝料請求できるけど、都立高校辞退しても認められてるので、比較は出来ないと思います。

    むしろコモンセンスの崩壊の方が近いのか、コロナにしても何にしても「○○して当然」が通用しなくなったんでしょう。

    ボーダーにならないようにしっかり勉強しろ、腕試し組に負けるなと私の担任は言ってましたが。

  6. 【6130368】 投稿者: 本末転倒  (ID:/TTI3eIDnt2) 投稿日時:2020年 12月 20日 12:40

    現在、「(略)~はご遠慮下さい」という留意事項は、一般の入試要項にはありませんが、二次募集の要項には残っています。

    きちんと確かめていませんが、この話は、ひと頃問題化して法的な判断の結果当該の事項は不適切との指導があり、(本当の意味で最後の砦の)二次だけに残ったと記憶しています。

    ですので、スレ主の疑問は、以前の常識を振りかざしているだけ(最新事情を把握出来ていない)と察せられますし、年端もいかない中学生の言う「第一志望」にそこまで厳格さを求めるのも酷な話かと思います。現実問題として、試験の結果に委ね「双方第一志望」にしたい場合も多々あるでしょう。


    また、何度も飽くこと無く繰り返し持論を言って引き下がらないほど入試制度にご不満がある方は、これは法定事項ですので都議会関係者に陳情される事をお勧めします。そうして全校を巻き添えにすべき案なのか否かご判断頂けば宜しいのではないでしょうか?

  7. 【6131639】 投稿者: 怖いわ  (ID:AwFA6XgrD4g) 投稿日時:2020年 12月 21日 20:01

    自粛警察ならぬ辞退警察みたいな方がいるんですね。

    多くの子供にとって初めての受験。好きな学校を受けて合格した中から好きな学校を選ばせてやれるのが一番じゃないですか。
    それを圧力で抑えようとする風潮は残念としか言いようがないです。

    婚約に例えてるのもナンセンスとしか言いようないです。推薦ならわかるけど、一般入試を例えるならお見合いのようなもの。
    一度お見合いして自分が気に入ったら他の人と結婚するな、でも自分が気に入らなければ断るけどと言ってるようなものでは。

  8. 【6131803】 投稿者: お見合いね  (ID:JrqsSMYv0do) 投稿日時:2020年 12月 21日 22:30

    地方によっては、出されたお茶に口をつけたらお受けしますってことで、暗黙の了解も有ったとか無かったとか。
    口をつけたら断れないってね。
    それこそ、地方独自の暗黙の了解が有るってのはお見合いに似てるかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す