- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親の遺伝子の優劣? (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42
中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?
-
【6360950】 投稿者: 家庭教育 (ID:WdL2BAbEHhs) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:52
先取りだ!体系数学だ!といっても、遺伝子には逆らえない?
でも、マーチなら努力次第でなんとでもなるレベルだから、やはり必死で努力出来ない甘え体質?などに育てた家庭教育の問題。 -
【6360962】 投稿者: 公立からマーチ辞退組 (ID:1iM4PdDiGFk) 投稿日時:2021年 06月 02日 19:01
>公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?
何が原因なんだろうね。
私大専願にしたら合格が難しいわけでもないのに。 -
【6360963】 投稿者: うふふ (ID:7sCJvPDlYHk) 投稿日時:2021年 06月 02日 19:01
これは…
【地獄の公立中】への意趣返しでしょうか。
わかりやすっ!笑 -
-
【6360972】 投稿者: 結局、地頭 (ID:rrlRYXenyhY) 投稿日時:2021年 06月 02日 19:08
逆に公立からマーチ以上進学を目指すなら、遺伝子を除き、中高一貫生の有利な部分は先取りだけなので、そのビハインドを埋めればいいだけ。
まぁ、3年間、部活に高校生活に・・と、リア充を求めると厳しいけどね。 -
【6360992】 投稿者: いやいや (ID:UMqXtyeYBFM) 投稿日時:2021年 06月 02日 19:29
marchだと、努力してもどうにもならないほうが多い。
日東駒専でも努力しても届かないのはいっぱいいるから。 -
【6361027】 投稿者: 進学だけが私立の価値ではないが (ID:X0aAWcd/vEQ) 投稿日時:2021年 06月 02日 20:12
私立中からマーチに届かないのはザックリ半分?
-
【6361043】 投稿者: いや (ID:cmiBG1lBX4o) 投稿日時:2021年 06月 02日 20:30
もっと厳しいと思いますよ。
偏差値表見ると6割位は厳しいラインですよ。その上位4割だって全員がマーチ合格余裕な訳もなく…数が多いですからね、東京の私立中学は。
でも裕福な家庭も多いから結果よりも過程が大事なのでは?
現在のページ: 1 / 130
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 私立高校併願先につい... 2023/06/04 17:12
- 横浜翠嵐以外の旧学区... 2023/06/04 07:49
- 河合塾 中3高校入試... 2023/06/03 19:37
- 慶應女子高は「3科専... 2023/06/03 19:02
- シン・埼玉御三家【栄... 2023/05/27 08:34
- 千葉公立入試のマーク... 2023/05/23 11:39
- 都立高校実績 2023/05/20 21:16
- 私好みの高等学校を教... 2023/05/15 16:55
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/13 11:48
- 国立医学部を目指した... 2023/05/10 13:35
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜翠嵐以外の旧学区... 2023/06/05 19:30 学区時代は湘南がダントツ、旧学区トップ校も横浜翠嵐に勝る...
- 慶應女子高は「3科専... 2023/06/05 19:16 5科しっかりやって学附、お茶女附に受かるより、学附・お茶...
- 埼玉新御三家 大宮開... 2023/06/05 19:08 埼玉新興勢力で見たグループです。 偏差値以外の観点から語...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/06/05 18:57 埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。 ...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/06/05 18:55 埼玉私立御三家 栄東・開智・川越東の交流スレです。 受験...