- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親の遺伝子の優劣? (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42
中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?
現在のページ: 128 / 128
-
【7078383】 投稿者: 数 (ID:.KmsBIlWBaw) 投稿日時:2023年 01月 19日 22:10
都立高校 186 一貫 5
私立高校 237
受け入れ計画
都立 39200
私立 26700
違ってたらごめんなさい。 -
【7078443】 投稿者: なるほど。 (ID:fKjTgmAkniE) 投稿日時:2023年 01月 19日 23:37
都立と私立で人数は変わらないんですね。
公立中の人も半分は私立に進むから、平均取ったら実績は変わらないような気もしますね。 -
-
【7086984】 投稿者: 先取りはやめた方がいい (ID:VOqUCUDFfLk) 投稿日時:2023年 01月 26日 18:15
少子化で先取りに耐えられるのは都内だと筑駒、開成、桜蔭、甘めに見積もっても麻布、女子学院まで。
豊島岡あたりになるともう苦しい。
それより下の頌栄クラスだと私立文系にシフトしてる。豊島岡の私立文系クラスをなくすのは賭けなんだよ。桜蔭、女子学院側に残れるか最初から早慶文系を取りに行くか。
現在のページ: 128 / 128
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/02/04 13:51 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 芦屋に引っ越します 2023/02/04 13:12 ひとりっ子、新中1の子供がいます。 今は東海地方の公立小...
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/02/04 11:18 2023年2月11日(土) 午前10時30分 横浜翠嵐…生徒の心に火を...
- 明大中野中学はどんな... 2023/02/04 10:34 明大中野を志望する子を持つ親です。 明大中野中学はどん...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/02/04 10:22 埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。 ...