最終更新:

1036
Comment

【6360932】【悲惨な私立中高一貫校】

投稿者: 親の遺伝子の優劣?   (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42

中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 113 / 130

  1. 【6779254】 投稿者: 大学受験の有無  (ID:xrfO2GfZ3GA) 投稿日時:2022年 05月 16日 14:31

    都立高校ってそこまで人気ないですよ。高校から大学付属にも行けるので。
    都立高校と予備校ありなら大学付属とそんなに変わらなくなるかも。

  2. 【6780034】 投稿者: 凡人  (ID:q1wbKJYzRTQ) 投稿日時:2022年 05月 17日 10:15

    学校の授業料、塾代に、費用の差があるってことですね。
    同じ私立中高一貫と言っても、割安パターンで行ける例も普通にあるってことで。

    ちなみに、我が家は、現役時は、国立前期・後期のみ受験予定です。
    本人が、現役で行かない大学を受けても費用と労力が無駄と言うので、親も賛同しています。
    不合格なら一浪。
    浪人したら、私立も受けてもらう予定ですが。

    我が子、スタサプも時々使っていますよ。
    物理化学基礎を受講していますが、2000円/月の割に内容濃いです。
    鉄などのトップ層の子達なら、スタサプと自主学習だけでも、東大クラスなら十分合格圏だと思いますけど、みんなと同じ行動することで安心感を買いに行っている部分もあるんだろうと、側から見ていて思います。

    息子の学校の場合、学校の授業レベルも上がってきていて、現在東進数学の最高レベル講座受講中の息子本人の感覚では、授業でも東進と変わりないレベルになってきているそう。
    高2、高3からは、受験用特別講座も学校で用意してくれるので、東大レベルの数学対策なら、学校のみでも十分と言っています。
    いわゆる面倒見の良い学校は、高校になってから、コスト的に断然お得感を感じるようになりますよ。

    塾等の利用は、親がその内容を考慮して、自分の子供に必要か否かコーディネートできれば、そこまで費用かけなくても、結果は変わらない気もしますが、実際はどうなのか?
    通塾して、明らかに模試などの成績がアップした人の割合はどれほどいるのでしょうかね? データないからわかりませんね。

    我が家は、中受時にSで成績伸びず、結果的に通塾の必要なかったと判断していることもあり、大学受験では同じ失敗は繰り返さないと決めました。
    中受時に、塾で成績伸びたと思われる方が多いので、大学受験でも塾にお金をかける層が多いのかもしれませんね。

    あくまで個人的見解と一事例ということで、ご参考まで。
    長文になってしまい、失礼いたしました。

  3. 【6790370】 投稿者: 聖学院  (ID:gB7qG8Za/mI) 投稿日時:2022年 05月 25日 21:05

    2022年の進学実績が更新されてました。ここで指摘されて例年より早く更新された気がします。卒業生136人、留学4人、短大専修8人、4大進学101人。現役のみの合格者数です。

    国公立1人
    早慶上理15人
    GMARCH62人
    ICU2人
    関西・立命館4人
    成成明國武獨44人
    日東駒専39人
    大東亜帝国32人
    首都圏近郊理系大学42人
    医療系15人
    その他○○人

    複数受験で合格数を稼いでいるのでしょうが、生徒数自体が少ないので良い方ではないでしょうか。6年金掛けてこれでは微妙と思われる方もいると思いますが。

  4. 【6842239】 投稿者: スレ主さんコンプレックの塊?  (ID:3brpegGYvxM) 投稿日時:2022年 07月 05日 00:44

    御三家に入学しても大手の塾についていけない落ちこぼれもいますよ。どこに入学したかよりその先。

  5. 【6843827】 投稿者: おもろい、  (ID:KcPa/dCkJt6) 投稿日時:2022年 07月 06日 13:08

    参考までにmarch文系進学の我家
    高校受験塾3年間 80
    march附属高校 270
    大学march文系 430
    参考にどうぞ

  6. 【6860823】 投稿者: えっ!?  (ID:TMj7fLT.rc6) 投稿日時:2022年 07月 21日 19:49

    GMARCHの理系になったら、そこからが学費問題の本番でしょ?
    私立理系は4年間で中高一貫の6年間の学費、軽く越えますよ。
    安く済んだと安心しきれるのは、希望通り国公立に合格した後でしょう

  7. 【6863411】 投稿者: そう  (ID:DxwjAjNlkY.) 投稿日時:2022年 07月 23日 19:04

    私大理系だと大学入学「後」に1000万弱掛かります。一般家庭では私立中からの学費を子供の人数分出すのは厳しいです。またこの時期は介護等もあり親の収入が大きく変動します。

    「MARCH理系は合格圏内」ということは都内の国公立は願望としてはあるけど実質は難しいということだと思います。現実的には東大や東工大はかなりハードモードで、私立に入れる親が千葉大や電通大で満足するかは微妙です。中高一貫校なら難関国公立に入れるというのは願望が入りすぎてます。抑えなしで受験することになります。

    一般家庭としては中学受験すると経済的に理系の選択肢がかなり狭まるというのが事実で、ためらうポイントではあります。中学受験を推す人はそこもちゃんと言っといてほしいところです。

  8. 【6863686】 投稿者: そうですね  (ID:ctjKILNnQBc) 投稿日時:2022年 07月 23日 23:03

    中学受験勉強から高3卒業迄に総額1000万円ぐらいでしょ。
    これを2人とか3人、支払える親はすごい。

    だけど、程度の問題は有れ幼児教育はもっと大切ですよ。うちは将棋や迷路にオセロ、回り将棋は独自ルールで算数学習を取り込んだり。

    お金は必要だがお金以上に大切な教育はある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す