最終更新:

363
Comment

【6385566】中学受験をしないこと、高校受験のデメリット

投稿者: 思案   (ID:zfWeuIoAHP2) 投稿日時:2021年 06月 23日 21:34

色々考えた。

まず公立中学は場所にもよるがとんでもない子供がいるケースがあるので、それの回避という意味でも中学受験は価値がある。
6年間の先取り教育にも価値がある。
6年後に見える景色が変わってくる。

中学受験では中堅校と呼ばれる学校の多くは、高校偏差値だと70近くなる。
中学偏差値50の学校でも、母集団が優秀なので都立三番手校並かそれ以上の実績になる。
(・偏差値50の高校募集無しの私立中学
⤵︎ ⤵︎

のべ合格実績
高輪 卒業生220名
一橋2 東工1 国医1 早慶上理88 GMARCH161

穎明館 卒業生181名
京大1 一橋1 東工1 国医1 早慶上理57 GMARCH142

""実進学者数""
高輪 卒業生220名
国立36名
早慶上理37名
GMARCH34名
GMARCH以上への現役進学者約49%

穎明館 卒業生181名
国立35名
早慶上智20名
理科大MARCH30名
MARCH以上への現役進学者約47% )

私立トップ>公立トップ>私立上位(偏差値60周辺)>公立上位(二番手)>私立中堅(偏差値54~45)>公立中堅(三番手)という図式になっているようだ。


私立は教師との関係も私立はフレンドリーなケースが多いと聞く。
6年間一緒なので、生徒の絆も強い。
個性的な生徒にも居場所がある。
学校祭も盛り上がる。
お金があるので、校舎も綺麗。
指定校推薦も豊富。


お金をなるべく節約しようとする人がいるが、そもそも子供の教育は最大の投資。
注ぎ込まない手はない。
積極的に海外留学研修やホームステイにも行かせるべき。

首都圏に住んでいて6年間私立に通わせる余裕があるなら中学受験をしない以外の選択肢はない。と思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 46

  1. 【6397545】 投稿者: ランク外  (ID:pCZ7w5/3fHU) 投稿日時:2021年 07月 04日 01:15

    ランク外編

    高校/東大/京大/国公立医(理3京医除く)/%

    浦和県立//10/15/19.9 ◆
    富山中部/19/7/27/19.3 ◆
    西京/1/39/12/18.8 ◆
    岐阜/23/32/18.6 ◆
    新潟/9/13/43/18.3 ◆
    高松/11/16/31/18.1 ◆
    宇都宮/19/9/21/17.9 ◆
    藤島/14/13/31/17.2 ◆
    膳所/2/47/24/17.1 ◆
    金沢泉丘/13/26/27/17.0 ◆
    前橋県立/7/7/33/16.9 ◆
    鶴丸/10/12/29/16.8 ◆
    西/20/21/12/16.7 ◆
    秋田/12/4/27/15.9 ◆
    大分上野丘/12/8/28/15.2 ◆
    水戸第一/23/3/21/14.8 ◆
    修猷館/18/18/22/14.8 ◆
    静岡/13/8/25/14.3 ◆
    山形東/10/3/21/14.0 ◆
    暁 星/8/0/15/14.0 ← 暁 星
    浜松北/11/13/30/13.6 ◆
    奈良/2/38/7/13.2 ◆
    奈良/2/38/7/13.2 ◆
    サレジオ/7/8/7/13.0 ← サレジオ
    長田/8/23/10/12.9 ◆
    宮崎西/7/7/32/12.9 ◆
    神戸/5/26/12/12.2 ◆
    攻玉社/17/3/7/11.3 ← 攻玉社
    洛北/1/22/7/11.2 ◆
    岡山朝日/15/8/16/11.1 ◆
    四日市/12/16/11/11.1 ◆
    国立/19/10/6/11.1 ◆
    茨木/2/29/8/11.0 ◆
    姫路西/5/17/8/10.8 ◆
    盛岡第一/8/1/20/10.5 ◆
    三国丘/2/21/10/10.4 ◆
    高岡/10/5/12/9.7 ◆
    時習館/5/14/12/9.7 ◆
    湘南/12/7/15/9.6 ◆
    一宮/7/18/9/9.6 ◆
    弘前/2/2/18/9.3 ◆
    小倉/3/3/22/9.1 ◆
    大手前/1/21/9/8.7 ◆
    加古川/1/17/9/8.5 ◆
    高崎/3/6/15/8.4 ◆
    土浦第一/22/4/11/7.9 ◆
    戸山/12/2/11/7.9 ◆
    本郷/9/4/13/7.9 ← 本郷

    ◆ 公立高校

  2. 【6397551】 投稿者: 訂正(20%以上 )  (ID:pCZ7w5/3fHU) 投稿日時:2021年 07月 04日 01:19

    高校/東大/京大/国公立医(理3京医除く)/%

    灘高/97/34/23/71.3
    東大寺/29/58/49/67.7
    甲陽/31/57/42/64.7
    西大和/76/63/59/55.6
    ラサール/33/15/72/53.3
    桜蔭/71/4/46/52.8
    開成/144/0/36/46.2
    大阪府立北野/13/94/37/46.2 ◆
    聖光/79/4/22/45.7
    栄光/47/4/17/40.3
    駒東/56/6/28/40.2
    愛知県立旭丘/31/38/52/37.8 ◆
    東海/30/31/88/34.8
    麻布/85/10/12/34.4
    北嶺/7/1/34/34.4
    武蔵/28/14/15/33.5
    日比谷(公立1位)/63/10/29/33.0 ◆
    渋幕/67/9/34/30.0
    海城/47/15/34/29.7
    北海道立札幌南/16/23/49/28.7 ◆

    ★浅野/48/7/18/28.0

    青雲/3/4/50/26.6
    京都市立堀川/4/41/16/25.7 ◆
    堀川/4/41/16/25.7 ◆
    六甲/4/20/16/25.2
    熊本県立熊本/14/20/65/25.1 ◆
    海陽/14/2/7/24.2
    渋渋/33/7/9/23.7
    宮城県立仙台第二/13/11/46/22.2 ◆
    智弁和歌山/8/15/31/21.4
    天王寺/4/50/21/21.2 ◆
    豊島/21/7/45/20.9
    横浜翠嵐(公立2位)/50/7/16/20.7 ◆
    愛知県立岡崎/30/26/23/20.0 ◆

    ◆ 公立高校

  3. 【6397665】 投稿者: 引用失礼  (ID:Th7GX5gC86Q) 投稿日時:2021年 07月 04日 08:26

    中堅と言えども、本郷や暁星は、私立の中では上位に位置する。


    >◆ 国公立大学+早慶上理MARCH 現役進学率(週刊朝日  2019.6.21)
    合格者の詳細は、各高校HPで各自確認を。

    ・60%以上
    頌栄女子   68.4
    女子学院   67.4
    世田谷学園  65.4
    鴎友学園   62.4
    攻玉社    61.9
    桜蔭     60.8

    ・50%以上
    開成     59.4
    ※都立3番手 小山台高校 48.9
    豊島岡女子  58.1
    渋谷学園渋谷 57.2
    雙葉     55.6
    香蘭女学院  55.0 
    駒場東邦   54.9
    東京都市等々力52.9

    ・40%以上
    城北     49.7
    芝      49.5
    吉祥女子   48.2
    東京都市大付 48.0
    白百合学園  47.6
    帝京大    47.2
    田園調布学園 45.9
    麻布     45.4
    晃華学園   45.2
    田園調布雙葉 45.1
    国学院久我山 44.7
    本郷     44.7 ← 本郷
    桐朋     43.0
    富士見    41.7
    大妻     40.1

    ・30%以上
    錦城     39.0
    暁星     38.7 ← 暁星 
    普連土学園  38.6
    大妻多摩   38.4
    青稜     38.3
    高輪     37.7
    共立女子   35.8
    朋優学院   35.6
    品川女子学院 34.7
    武蔵     34.7
    光塩女子   34.5
    広尾学園   34.3
    江戸川女子  33.8
    淑徳     33.3
    聖心女子学院 33.3
    順天     33.1
    東京女学館  32.9
    成蹊     32.8
    成城     32.8
    東京農大第一 32.7
    巣鴨     32.7
    郁文館    30.2

    ・20%以上
    桜美林    29.9
    恵泉女学園  28.9
    佼成学園   27.0
    学習院女子  26.8
    国学院    26.3
    学習院    25.5
    啓明学園   25.3
    山脇学園   22.3
    桐朋女子   22.1
    昭和女子大附 21.8
    聖ドミニコ  21.4
    目黒星美学園 21.2
    日大第二   21.1
    拓殖大第一  20.7
    富士見丘   20.5
    成城学園   20.1
    安田学園   20.1

    ・10%以上
    東京純心女子 19.8
    明治学院東村山19.0
    芝浦工業大付 18.3
    八雲学園   17.7
    佼成学園女子 17.6
    淑徳巣鴨   17.5
    八王子八王子 16.5
    日大第三   16.6
    星美学園   16.2
    東京電機大  15.1
    聖徳学園   14.8
    多摩大附聖ヶ丘14.5
    聖学院    14.3
    多摩大目黒  13.5
    玉川聖学院  13.4
    獨協     12.9
    東星学園   12.5
    成立学園   12.4
    和洋九段女子 11.4
    十文字    11.0
    跡見学園   11.3
    足立学園   10.9
    共立女子第二 10.7
    明法     10.3
    工学院大付  10.2
    杉並学院   10.0

    ・10%未満
    明星      9.5
    関東国際    8.9
    女子聖学院   8.9
    日大鶴ヶ丘   8.8
    帝京      8.8
    実践女子    7.7
    駒澤大     7.5
    下北沢成徳   6.9
    東洋大京北   6.6
    日大豊山    6.6
    大森学園    6.4
    京華      6.4
    文化学園大杉並 6.3
    白梅学園    5.8
    日本学園    5.7
    日大第一    5.3
    駿台学園    5.2
    日大櫻丘    4.7
    日大工大駒場  4.6
    保善      4.6
    東京      4.4
    和光      4.3
    大成      3.9
    駒場学園    3.8
    豊島学院    3.6
    立正大付立正  3.6
    東亜学園    3.5
    東海大菅生   3.5
    正則      3.2
    大東文化大第一 3.2
    城西大附    2.8
    共栄学園    2.7
    岩倉      2.5
    東海大付望星  2.4
    国士舘     1.7
    二松学舎大付  1.7
    八王子実践   1.6
    貞静学園    1.1
    京華女子    0.7

    ※ 参考までに、都立3番手校

  4. 【6397671】 投稿者: 全体把握  (ID:Th7GX5gC86Q) 投稿日時:2021年 07月 04日 08:39

    >投稿者:それは(ID:cBIkqeFTtl6)
    投稿日時:2021年 07月 03日 23:23

    でも私立中高一貫校は上位に行けなくても公立トップ並。
    東京一工国医進学率
    サレジオ (16.0%)★
    本 郷 (13.1%)★
    攻 玉 社 (12.1%)★
    暁 星 (10.4%)★




    高校/東大/京大/国公立医(理3京医除く)/%

    灘高/97/34/23/71.3
    東大寺/29/58/49/67.7
    甲陽/31/57/42/64.7
    西大和/76/63/59/55.6
    ラサール/33/15/72/53.3
    桜蔭/71/4/46/52.8
    開成/144/0/36/46.2
    大阪府立北野/13/94/37/46.2 ◆
    聖光/79/4/22/45.7
    栄光/47/4/17/40.3
    駒東/56/6/28/40.2
    愛知県立旭丘/31/38/52/37.8 ◆
    東海/30/31/88/34.8
    麻布/85/10/12/34.4
    北嶺/7/1/34/34.4
    武蔵/28/14/15/33.5
    日比谷(公立1位)/63/10/29/33.0 ◆
    渋幕/67/9/34/30.0
    海城/47/15/34/29.7
    北海道立札幌南/16/23/49/28.7 ◆

    ★浅野/48/7/18/28.0

    青雲/3/4/50/26.6
    京都市立堀川/4/41/16/25.7 ◆
    堀川/4/41/16/25.7 ◆
    六甲/4/20/16/25.2
    熊本県立熊本/14/20/65/25.1 ◆
    海陽/14/2/7/24.2
    渋渋/33/7/9/23.7
    宮城県立仙台第二/13/11/46/22.2 ◆
    智弁和歌山/8/15/31/21.4
    大阪市府立天王寺/4/50/21/21.2 ◆
    豊島/21/7/45/20.9
    横浜翠嵐(公立2位)/50/7/16/20.7 ◆
    愛知県立岡崎/30/26/23/20.0 ◆


    ランク外編

    高校/東大/京大/国公立医(理3京医除く)/%
    浦和県立//10/15/19.9 ◆
    富山中部/19/7/27/19.3 ◆
    西京/1/39/12/18.8 ◆
    岐阜/23/32/18.6 ◆
    新潟/9/13/43/18.3 ◆
    高松/11/16/31/18.1 ◆
    宇都宮/19/9/21/17.9 ◆
    藤島/14/13/31/17.2 ◆
    膳所/2/47/24/17.1 ◆
    金沢泉丘/13/26/27/17.0 ◆
    前橋県立/7/7/33/16.9 ◆
    鶴丸/10/12/29/16.8 ◆
    西/20/21/12/16.7 ◆
    秋田/12/4/27/15.9 ◆
    大分上野丘/12/8/28/15.2 ◆
    水戸第一/23/3/21/14.8 ◆
    修猷館/18/18/22/14.8 ◆
    静岡/13/8/25/14.3 ◆
    山形東/10/3/21/14.0 ◆
    暁 星/8/0/15/14.0 ← 暁 星
    浜松北/11/13/30/13.6 ◆
    奈良/2/38/7/13.2 ◆
    サレジオ/7/8/7/13.0 ← サレジオ
    長田/8/23/10/12.9 ◆
    宮崎西/7/7/32/12.9 ◆
    神戸/5/26/12/12.2 ◆
    攻玉社/17/3/7/11.3 ← 攻玉社
    洛北/1/22/7/11.2 ◆
    岡山朝日/15/8/16/11.1 ◆
    四日市/12/16/11/11.1 ◆
    国立/19/10/6/11.1 ◆
    茨木/2/29/8/11.0 ◆
    姫路西/5/17/8/10.8 ◆
    盛岡第一/8/1/20/10.5 ◆
    三国丘/2/21/10/10.4 ◆
    高岡/10/5/12/9.7 ◆
    時習館/5/14/12/9.7 ◆
    湘南/12/7/15/9.6 ◆
    一宮/7/18/9/9.6 ◆
    弘前/2/2/18/9.3 ◆
    小倉/3/3/22/9.1 ◆
    大手前/1/21/9/8.7 ◆
    加古川/1/17/9/8.5 ◆
    高崎/3/6/15/8.4 ◆
    土浦第一/22/4/11/7.9 ◆
    戸山/12/2/11/7.9 ◆
    本郷/9/4/13/7.9 ← 本郷

    ◆ 公立高校

  5. 【6397769】 投稿者: あの  (ID:kJ95JXnpPHk) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:16

    公立中学のメリットは
    学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
    無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
    中でも、私が一番だと思うのは
    「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
    ことです。
    中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
    中1中2でドロップアウトする子は多く
    その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
    そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
    不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
    多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
    中学受験もいいですが、一度立ち止まって
    公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

  6. 【6397814】 投稿者: 結果論  (ID:3zYMrsCrRP6) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:45

    もう大学生ですが振り返ってみると。
    上の子が公立、下の子が私立でした。
    子供達が自分で決めました。
    落ち着いたエリアなので、問題もなかったです。
    正直を言うと、そもそも公立に勉学への期待は全くなかったので。
    受験勉強は塾でするものと思っていました。
    私立の子も、高3で塾代かさみましたし。
    あとは子供の、巻き込まれない性格というのもありました。

    大学のレベルは、高校受験で附属に入った公立の子のほうが上です。
    文系だとわかっているなら、高校受験での大学附属は満足感があります。

  7. 【6397916】 投稿者: うーん  (ID:RswlRU4oEOs) 投稿日時:2021年 07月 04日 12:12

    共学と男子校の比較って意味あるのですかね。。

    大学受験時点では男子>女子になる傾向があるので私立が上位にきているのでは。また私大文系のランキングになると女子校が上位に来ますが、都立高校はそもそも国公立志望の子が多いので、高校受験で付属に進んだ子を加味しないと比較出来ないような。。

    もう少し言うと上位都立の子は勉強だけでなく運動、課外活動までこなせるスーパーマンが多いので、偏差値だけで比較するのも失礼かなと。。

    色々と資料の読解力が求められるところですね。。

  8. 【6397937】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:.e/OLBmRBio) 投稿日時:2021年 07月 04日 12:33

    まともな話が2つ続いて嬉しいです。
    公立中にも良いところがあるし(安い、近い、学業の負担が少ない)、どんな子供でも中学受験や先取り教育が向いているわけでは無いし(全員に向くなら学習自動要領の改訂を求めましょう)、そんな家庭でも中学受験や私立中高(+塾)の費用をふんだんに出せるわけでは無いので(お金には限りがあり、大学進学費用の方が優先)、「うちの子は、こういう目標で、こういう選択をしたら良かった(悪かった)」という体験談を交えて、それぞれ思う所を互いに尊重しながら書き込みたいものです。

    結果論 (ID:3zYMrsCrRP6)さんの、「文系と判っていたら大学付属は満足感が高い」というのは有益な体験談だと思います。文系の方が大学付属は豊富にあるし、仲間作りは社会に出ても有益でしょうし、多数の大学受験をする受験の負担も避けられるし、企業就職ではラッキー合格を狙うより学歴フィルターで落とされない大学を確保することが優先だと思うので納得感がある。

    理系だと、大学の研究レベルが国立大優位で、そこでの学業成績・研究・教授のウケなどが就職に効いてくるので私大附属は早慶以外お勧めしにくいと私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す