最終更新:

230
Comment

【6462985】★開成高校と日比谷高校ってどっちに行くのが良いの?★

投稿者: 東大文2志望エリート   (ID:1nQgIHf6Eck) 投稿日時:2021年 08月 30日 00:56

東大文2に入るのは、開成と日比谷どっちに行くのがええんですか?
どちらも日本を代表する難関高校で、入れれば、レベルの高い同級生と競い合い、東大合格の可能性が高まる素晴らしい高校と思います。
でも、どちらが良いのでしょうか?
教えてください。カリキュラムの違い等。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【6873719】 投稿者: 東大合格が全員男子でも開成高入に及ばす  (ID:VAj5CsoOXig) 投稿日時:2022年 08月 01日 10:33

    >日比谷の東大合格65のうち、何名が男子(170のうち)なのかですね。

    仮に日比谷の東大合格65人が全員男子だとしても、開成高入には及びません。

    日比谷 東大合格割合
    65/170 38.2%

    開成高入 東大合格割合
    46.2%〜49.2%

  2. 【6873736】 投稿者: それって  (ID:3FDxmoTxM9o) 投稿日時:2022年 08月 01日 10:44

    いつ話された話ですか?
    今年ですか?

  3. 【6874294】 投稿者: 状況に変わりなし  (ID:rIPiKMfcol6) 投稿日時:2022年 08月 01日 17:50

    数年前です。
    状況に変わりはないですよ。

  4. 【6874740】 投稿者: 流石に…  (ID:MvAXY5L7oWs) 投稿日時:2022年 08月 02日 01:05

    神奈川、東京の公立がこれだけ復活していれば打撃は受けてるでしょう。実数として公開して貰わないと信用出来ないですね。

  5. 【6874796】 投稿者: 他の高校の影響無し  (ID:zbMsCr8KRrQ) 投稿日時:2022年 08月 02日 05:35

    2022年の開成の東大合格者数は193人。
    他の高校の進学実績の影響は受けていません。

    また、開成高校の偏差値は数年前と変わらず、入口の状況も変わっていません。
    一方、日比谷高校男子の偏差値は、SAPIXも駿台も2019年から下落傾向です。
    特にSAPIXの偏差値は、2年連続でダウン。

    2022 SAPIXオープン偏差値 男子
    64 開成(2019年と変わらず)
    56 日比谷(2021年57 2020年58)

    2022 駿台中学生テスト偏差値 男子
    69.1 開成 (2019年69.2)
    63.5 日比谷(2019年64.6)

    ※ 偏差値はいずれも合格可能性80%ライン

  6. 【6874946】 投稿者: バラード  (ID:l4QtKNJ7YBo) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:30

    ありがとうございます。

    おそらくその通りと思います。
    日比谷の東大合格全員男子ではないので、女子比率平均の2割として、日比谷から男子東大は170名中50前後。
    開成の高入100名中 東大へは46、の比較でしょう。

  7. 【6875541】 投稿者: 桜蔭と日比谷女子  (ID:.HzFNza72Os) 投稿日時:2022年 08月 02日 20:00

    中学受験の女子のトップ層が進学する桜蔭高校から東大に
    77人

    高校受験の女子のトップ層は日比谷高校に進学すると思っていましたが、日比谷女子は東大に10数人しか合格しないとは意外ですね

  8. 【6877025】 投稿者: 圧倒的な実績を誇る塾の生徒の進学先高校  (ID:riUGIuOwZaA) 投稿日時:2022年 08月 04日 01:30

    首都圏の高校受験で圧倒的な実績を誇るA塾
    2022年男子進学先別合格体験記掲載者数

    7人 開成高校
    5人 慶応志木高校
    4人 慶応義塾高校
    3人 早大学院高校
    2人 筑波大附属駒場高校
    1人 日比谷高校

    優秀な生徒の進学先に開成高校が選ばれているようです。

    2022年 A塾高校合格者数

    筑駒/開成/早慶附属/日比谷
    A塾 **32/**90/1558/**87

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す