最終更新:

127
Comment

【6471493】中学受験との格差

投稿者: やっぱり   (ID:zlKMhuzjrPw) 投稿日時:2021年 09月 05日 21:03

私立中高一貫校との格差はとても大きいですよね。
進学実績、環境、教師の質、行事。

どうしたものか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【6473405】 投稿者: どうぞお探しください  (ID:67uKAjLB.ig) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:17

    情報はいくらでもネットに出回ってますよ。

  2. 【6473438】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:37

    穎明館がやたら、張ってあってどんな学校かと見たら、1980年代にできた新しい堀越学園が作った学校なんですね。

  3. 【6473442】 投稿者: でも  (ID:QMmsntThm7w) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:40

    実際には穎明館は受からずY40台の学校に進学してるんですよね。。

    受かってない学校の名前出していいならなんでもありでは。。

  4. 【6473457】 投稿者: 完全一貫校で  (ID:ch0OEmEn7q.) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:54

    穎明館と同偏差値帯の学校(男子校、女子校それぞれ)をソート。
    実進学率公開は穎明館のみでした。


    参照データ

    ①穎明館中学校
    首都圏模試 偏差値55〜61
    四谷大塚 偏差値44〜48
    日能研 偏差値44〜52

    卒業生181
    (以下現役のみ)
    京大1
    一橋1
    東工大1
    東北大1
    国立医学部1
    私立医学部3
    農工大5
    外大3
    学芸大3
    お茶の水2
    都立大8

    早稲田16
    慶應9
    上智15
    理科大17
    明治46
    青学21
    立教13
    中央29
    法政31

    実進学率
    国公立大 19%
    早慶上智 11%
    理MARCH 10%
    その他私大(ICU、日東駒専以下、医学部) 31%
    浪人 22%


    ②光塩女子学院中等科
    首都圏模試偏差値 54〜56
    四谷大塚偏差値 44〜46
    日能研偏差値 44〜48

    卒業生126
    (以下現役のみ)
    京大1
    一橋1
    お茶の水4
    外大2
    農工大1
    国立医学部1
    私立医学部12

    早稲田 16
    慶應 18
    上智 20
    理科大 10
    明治 24
    青学 7
    立教 24
    中央 17
    法政 23

    ③獨協中学校
    首都圏模試偏差値 54〜59
    四谷大塚偏差値 44〜48
    日能研偏差値 45〜52

    卒業生194
    (以下現役のみ)

    北大1
    千葉大3
    私立医学部9(うち4名は獨協医科大への内部推薦)

    早稲田 3
    慶應 3
    上智 6
    理科大 14
    明治 21 
    青学 7
    立教 6
    中央 16
    法政 13

  5. 【6473459】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:56

    これ見ても「べつに・・・」って感じです。

  6. 【6473464】 投稿者: 結果  (ID:ch0OEmEn7q.) 投稿日時:2021年 09月 07日 14:59

    私立中堅下位では上手く行けば宮廷や国立医学部を狙え、早慶MARCHへの進学者も多い。
    だが公立の中堅下位では専門学校への進学者が多い。

    参照データ
    ①は実進学率付き

    ①穎明館中学校
    首都圏模試 偏差値55〜61
    四谷大塚 偏差値44〜48
    日能研 偏差値44〜52

    卒業生181
    (以下現役のみ)
    京大1
    一橋1
    東工大1
    東北大1
    国立医学部1
    私立医学部3
    農工大5
    外大3
    学芸大3
    お茶の水2
    都立大8

    早稲田16
    慶應9
    上智15
    理科大17
    明治46
    青学21
    立教13
    中央29
    法政31

    実進学率
    国公立大 19%
    早慶上智 11%
    理MARCH 10%
    その他私大(ICU、日東駒専以下、医学部) 31%
    浪人 22%


    ②光塩女子学院中等科
    首都圏模試偏差値 54〜56
    四谷大塚偏差値 44〜46
    日能研偏差値 44〜48

    卒業生126
    (以下現役のみ)
    京大1
    一橋1
    お茶の水4
    外大2
    農工大1
    国立医学部1
    私立医学部12

    早稲田 16
    慶應 18
    上智 20
    理科大 10
    明治 24
    青学 7
    立教 24
    中央 17
    法政 23

    ③獨協中学校
    首都圏模試偏差値 54〜59
    四谷大塚偏差値 44〜48
    日能研偏差値 45〜52

    卒業生194
    (以下現役のみ)

    北大1
    千葉大3
    私立医学部9(うち4名は獨協医科大への内部推薦)

    早稲田 3
    慶應 3
    上智 6
    理科大 14
    明治 21 
    青学 7
    立教 6
    中央 16
    法政 13

  7. 【6473500】 投稿者: ん?  (ID:kb8lRIk0YeM) 投稿日時:2021年 09月 07日 15:29

    です。
    概ねそれです。

    高校偏差値63〜70くらいの都立は実績も欲しいでしょうから指定校使わせずして一般受験にシフトさせて実績構築する方針にしたのかな?とは、思いました。(一部の高校でしょうけど校長がそういう思考ならそうみたいですね。)

    高校無償化の煽りで公立→私立に切り替えられるご家庭も増えてますよね。私立のが面倒見いいからと云う理由で。
    都立も下位層の学校で定員割れを起こしてません?!偏差値63〜70層の都立でも定員割れ起こしてる学校見かけました。。。汗 

  8. 【6473567】 投稿者: わざとですか?  (ID:kEyXVLQRYZg) 投稿日時:2021年 09月 07日 16:32

    穎明館の下の方にちょこっと実進学率を載せてる以外は、現役でもあとは全部総合格者数ですよね?
    微妙に紛らわしいやり方は故意ですか?

    これ並べるなら、光塩も獨協も実進学数か実進学率で揃えるべきでしょう。それか穎明館と同じに併記するか。
    そうでなければ見てもあまり意味ない。実態が見えにくいからね。

    あと、光塩とかの下あり校の実績は余裕ある家庭の優秀な小学部上がりの子が出しているというのは有名。なんでよりによって光塩出すかな?やっぱりわざとなの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す