最終更新:

79
Comment

【6495981】中学受験をさせなかったことへの後悔

投稿者: 高受   (ID:8zKKBPrGmJw) 投稿日時:2021年 09月 25日 15:47

ずっと後悔です。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【6498624】 投稿者: う~む  (ID:ZpPb.vHTjBI) 投稿日時:2021年 09月 27日 18:26

    家庭内別居は楽ですよ。
    子どもの勉強している隣で、ゲームやTVで
    夜中まで遊びほうけていられたら困るもの。

    枚挙に暇がない例は中学受験の方が多いような気がします。
    高校受験は現実をみれているので、あきらめもつきやすいですよ。
    家庭も平和だと思いますよ。

    私は子供がどんどん勉強が出来る様になったので、
    思ってもみなかった所に来ちゃったなという感じです。
    でも、有難い。本当に感謝しています。

    子供たちが学校から貰って帰る話も面白いです。
    中学受験しなかったら、こんな面白い思いできなかった。

  2. 【6498657】 投稿者: 二月の勝者  (ID:fY4YP.qoLuo) 投稿日時:2021年 09月 27日 18:51

    中学受験の成功は父親の経済力と母親の狂気と言いますからね。

    高校受験は平和なんですね。やっぱり現実が見えてるから、高望みはしない感じで、第一志望校に入れる子は全体の1/3なんてことにはならないんですかね。
    内申が特攻への抑止力になったりするのかな。

    都立トップ校落ちの併願優遇校とか、落差がありすぎて立ち直れなくなりそうだけどなぁ。
    それはそれで有りだったりするの?

  3. 【6498706】 投稿者: 確実  (ID:tR4DaBTs6Jg) 投稿日時:2021年 09月 27日 19:45

    子どもが全教科揃える内申取れなさそうで、地頭も平凡であれば、親は私立中高一貫に誘導した方がいい。

  4. 【6498743】 投稿者: それって  (ID:fY4YP.qoLuo) 投稿日時:2021年 09月 27日 20:19

    小学生の下から8割はそんな感じだけど…
    実際は、上から2割のほうが中受する事実。

  5. 【6498947】 投稿者: うーん  (ID:AZoRY04tGcY) 投稿日時:2021年 09月 27日 23:17

    都立は安全校受験が基本ですよね。
    親が日比谷がーとか言い始めたら中学受験のように病みそうですが。。

    学力がある子なら併願優遇の前に早慶MARCHを抑えらるんではないでしょうか。逆にそのあたりを抑えられない子が都立トップ校を受けるのが本来変な気がします。

  6. 【6498959】 投稿者: いやいや  (ID:r7tbzNGTtD2) 投稿日時:2021年 09月 27日 23:26

    うちは逆です。
    中学受験をしたせいで英語が出遅れましたし、中学で遊びすぎて高3のいま大変です。
    高入のお友達は大人っぽいし、高校受験の勢いのまま強い意志で勉強し続けているのでかなり仕上がっています。

  7. 【6499038】 投稿者: 本来ね  (ID:c5.ajUk3IhI) 投稿日時:2021年 09月 28日 01:25

    うーん

    ものすごく偏った見方ですね。本来使わない言葉だと思います。

  8. 【6499051】 投稿者: 受験終了  (ID:6eJSloV1t5M) 投稿日時:2021年 09月 28日 03:26

    コロナ前の中学受験では、受験の学校説明会に大多数は夫婦で来ていました。
    地元の公立中学校は、ほぼママでした。
    受験日に7〜8割は夫婦で来ていました。

    併願校では、夫婦割合が少し減っていました。


    つまり、パパの関心もしくは先導が有る家庭が大多数です。


    職場は、私以外子供が公立の家庭の集まりです。
    その為か雑談に子供の話題は無いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す