最終更新:

142
Comment

【6514844】私立への劣等感を消したい

投稿者: どうすれば?   (ID:iJjxCn0cIw6) 投稿日時:2021年 10月 12日 13:13

日比谷など限られたトップ高校に行かないと劣等感は消えない
しかしそのトップ高校たちに行けるのは都内中学生のうち1000人ぽっち
さらに行けても負けてる
御三家は勿論同じ公立(中高一貫だけど)の小石川にも日比谷は負けてる
西は中堅校の攻玉社未満
泣けてくる

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【6517191】 投稿者: 悲惨な公立高校  (ID:lHLh.gUuKEU) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:07

    東京一工+国公医現役合格率(2%以上)
    2021年、各高校ホームページ合格実績より 最終確定版
    ★私立 ☆公立

    桜 蔭 (48.4%)★
    開 成 (39.0%) ★
    駒場東邦 (35.3%)★
    海 城 (32.8%)★
    日比谷(32.4%)☆
    武 蔵 (26.0%)★
    麻 布 (25.4%)★
    豊 島 岡 (23.7%)★
    渋 渋 (22.3%)★
    J G (22.9%)★
    雙 葉 (18.5%)★
    国 立 (17.0%)☆
    西 (14.9%)☆
    早稲田(14.0%)★
    攻 玉 社 (13.8%)★
    本 郷 (13.1%)★
    暁 星 (10.4%)★
    戸山(10.4%)☆
    鴎 友 (10.3%)★
    芝 学 園 (10.2%)★
    桐 朋 (8.3%) ★
    城 北 (7.9%) ★
    世田谷 (7.8%)
    頌 栄 (7.0%)★
    巣 鴨 (6.9%) ★
    都市大付 (6.7%)★
    青山(6.7%)☆
    吉祥女子(5.7%)★
    広尾学園 (5.0%) ★
    八王子東(4.8%)☆
    立 川(4.2%)☆
    新 宿(3.1%)☆
    光 塩 (2.0%)★
    穎 明 館 (2.2%)★
    晃華学園(2.0%)★

    新宿より上の6校に行けないと中学受験の学校とは戦えない。
    その6校に行けるのは公立中学校では1学年2ー3人。
    中学受験では偏差値50前後の学校でもこの実績。
    公立中学校のほとんどは悲惨な末路。
    これは東京一工医だが私大実績でも公立高校は中学受験校に惨敗

  2. 【6517194】 投稿者: 単純に  (ID:i0mrGbW/Ra6) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:10

    >あんな適性検査で優秀層が選別できるのか疑問でしたが、これからどれくらい伸びるのか、、、

    都立小石川29.0% Y66
    都立武蔵13.9% Y62
    都立三鷹8.7% Y58
    都立立川国際8.1% Y57
    都立桜修館7.9% Y60

    健闘してると言うよりも、単純に偏差値通りじゃないですか。
    誰でも入れる公立中ではなく一応選抜しているのだから。
    完全中高一貫校化ならば高校入学時に足並みを揃える必要もなく、効率が良いですしね。

  3. 【6517239】 投稿者: 公立中学でOK  (ID:PnmtiCE/vtE) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:46

    公立中学から入れる早慶附属高校は男女合計1500人くらいいるけど早慶大学に98%進学する。もし予備校に通って大学受験したら東京一工、国立医大早慶は20%合格するレベルだ。なにしろ駿台偏差値日比谷、翆嵐、浦和以上なんだから。ついでにマーチ附属高校も同じくらいある、早慶附属よりは率が低いかもしれないが東京一工医大早慶に合格するくらいなポテンシャルはあるぞ。

  4. 【6517248】 投稿者: うーん  (ID:lHLh.gUuKEU) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:52

    >合計1500人くらいいるけど
    でも私立中からも早慶附属に進学してますよ?

    MARCH附属に入れるレベルの生徒が東京一工医のポテンシャルがあると本当に思ってるなら可哀想な人ですね
    早慶附属の生徒もそんなポテンシャルはありません
    現実はそんなに甘くないですよ
    それなら中学受験生の半分弱は東京一工医のポテンシャルありますね

  5. 【6517311】 投稿者: レレレのれ  (ID:gHWqKaRNTHc) 投稿日時:2021年 10月 14日 11:43

    どこの地方でも、トップ校とその下ぐらいにしかまともな人材いません。
    なんとか東京一工に滑り込めてもねぇ、、。

    優秀者の家系の方達、もっと子供殖やして下さいな。

  6. 【6517312】 投稿者: 実績  (ID:YxL5mW5skjY) 投稿日時:2021年 10月 14日 11:43

    実績ありがとうございます。これで地に足が付いた議論ができますね。
    これに国立や都立中高一貫校を加えないのは、何か負い目でもあるのでしょうか?既に男子校、共学校や高校受入あり先校含めています。都内高校の全体像が分かって良いのでは無いでしょうか。

    >その6校に行けるのは公立中学校では1学年2ー3人。
    都立トップ校が入り難いようなコメントですが、では私立中学の方が簡単なのか、というと、母集団が違うのでそういうことではないと思います。

    この実績を見ての驚きは以下。
    ・海城や駒場東邦だけでなく、日比谷や小石川は男子校の武蔵や麻布を超えていること。20年前では考えられなかったこと。
    ・都立全体では日比谷だけが実績を伸ばし他の都立が減少したかといえばそうではなく、増えるか横ばいであること。(都立国立等も実績増、東大ゼロだった小山台等も東大合格出し始めた)
    ・そして一番は、都立中高一貫校の躍進。小石川は私立御三家に割って入り、都立武蔵や都立三鷹は既に近隣の桐朋や吉祥女子を上回っている。
    ・また、身近な子ども達の印象として、私立御三家クラスは放任、都立中高一貫校や進学重点校は夏季講習等かなり手厚くなっており昔とは様変わりらしい。

    と考えると経済的事情が許すなら
    ・まずは、中学受験し私立御三家クラスや都立中高一貫校を目指す
    ・ダメだったら、下のクラスの私立には行かずに都立トップ校を目指す
    ・もし勉強向いて無ければ大学附属に何とかはめ込む
    というのが実績を見た一番のシナリオだと思いますね。

    と考えると、公立は悲惨とか、劣等感とか、うんぬん言ってますが、一番悲惨なのは、上位30校にも入らない残りの私立200校のような気がします。小学校から塾に通いお金と時間を使って。違いますか?

  7. 【6517351】 投稿者: ?  (ID:Z8Kx/y2YPzQ) 投稿日時:2021年 10月 14日 12:14

    >海城や駒場東邦だけでなく、日比谷や小石川は男子校の武蔵や麻布を超えていること。20年前では考えられなかったこと。

    駒場東邦 (35.3%)★
    海 城 (32.8%)★
    日比谷(32.4%)☆

    越えられてなくないですか...?

    >一番悲惨なのは、上位30校にも入らない残りの私立200校のような気がします

    もっと悲惨なのは新宿未満の数多の都立高校では...?
    駒場、町田、小山台、日野台等は中学受験では中堅校の光塩(N44)、穎明館(N45)より下と言う事実。

  8. 【6517361】 投稿者: それに  (ID:nRaac.xCVJY) 投稿日時:2021年 10月 14日 12:21

    注目すると日比谷の東大実績は平易な文科3類ばかり。
    上位私立進学校の多くはバラけてる。
    あまり合格率の数字が変わらないように見える海城なんて半分は理科1類ですよ。

    これだけでも公立はやっぱ劣ってるなーと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す