最終更新:

480
Comment

【6517679】私立中高一貫vs公立高校 進学実績比較

投稿者: 青山   (ID:nRaac.xCVJY) 投稿日時:2021年 10月 14日 17:34

東京一工+国公医現役合格率(2%以上)
2021年、各高校ホームページ合格実績より 最終確定版
★私立 ☆公立

桜 蔭 (48.4%)★
開 成 (39.0%) ★
駒場東邦 (35.3%)★
海 城 (32.8%)★
日比谷(32.4%)☆
武 蔵 (26.0%)★
麻 布 (25.4%)★
豊 島 岡 (23.7%)★
渋 渋 (22.3%)★
J G (22.9%)★
雙 葉 (18.5%)★
国 立 (17.0%)☆
西 (14.9%)☆
早稲田(14.0%)★
攻 玉 社 (13.8%)★
本 郷 (13.1%)★
暁 星 (10.4%)★
戸山(10.4%)☆
鴎 友 (10.3%)★
芝 学 園 (10.2%)★
桐 朋 (8.3%) ★
城 北 (7.9%) ★
世田谷 (7.8%)
頌 栄 (7.0%)★
巣 鴨 (6.9%) ★
都市大付 (6.7%)★
青山(6.7%)☆
吉祥女子(5.7%)★
広尾学園 (5.0%) ★
八王子東(4.8%)☆
立 川(4.2%)☆
新 宿(3.1%)☆
光 塩 (2.0%)★
穎 明 館 (2.2%)★
晃華学園(2.0%)★

中学受験の母集団の優秀さ、公立高校は完全に出がらし状態。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 61

  1. 【6519670】 投稿者: 公立は  (ID:PlHAP0Y9URQ) 投稿日時:2021年 10月 16日 12:54

    公立は教師の質がよろしくない。所詮、公務員だからやる気のない教師が多い。結果、進学率に大きな差がでるのでは?

  2. 【6519676】 投稿者: そうすると  (ID:2WkbcMxbeo2) 投稿日時:2021年 10月 16日 12:58

    今まで私立がー、公立がーって言ってたのがいつの間にか合併して同じ学校になってたりしそうですね(笑)。

    合併のタイミングで揉めそうですね。でもこのまま行くと少子化でかなりの数の私立が潰れるし、公立も老朽化対策したいし教員の負担も減らしたいしで致し方なしって感じになるのかな。

  3. 【6519697】 投稿者: だとすると  (ID:tOHATnk5Cn.) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:16

    都立中高一貫校と私立中高一貫校の進学実績に有意な格差が生じるはず。でもそうなっていない。
    むしろ、公立か私立か、ではなく、中高一貫校か高校受験校か、の差のような気がしませんか?

  4. 【6519728】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:so.7iJ9hg5A) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:39

    私立の教員は、優秀な人もいるのでしょうが、公立採用トライアル中の若手、公立をリタイアしたシニアなども使ってやりくりしている学校もありますね。学力的に半端な学校で微妙なOBが教師になって戻ってくることもあるようです。

    職場としては、公立は仕事を若手に押し付ける悪しき風土があり、若手が辞めると聞きます。働らくなら私立大学附属など余裕のある職場が良いですね。

  5. 【6519738】 投稿者: ひどい偏見  (ID:NiXKQKxhLcI) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:46

    ひどい決めつけだなあ。

    > 中高一貫化してきた私学の本音は「裕福で教育熱心な家庭の子を6年間預かる方が、貧しく教育に無関心な家庭の子供を3年間預かるより良い」だと思うのですが、「中高一貫教育の方が大学受験に有利」という建前しか表だって語られません。

    そんな「本音」を邪推するあなたの心根を疑います。
    そしてあなたの結論が

    >中学高校の余剰や老朽化に対しては、私学を清算して公立化するのが良いのでしょう。

    「清算」ですって。私学には建学の精神があって、公教育の貧困を篤志家たちが補ってきた歴史への敬意のかけらもない。

    あきれます。

  6. 【6519758】 投稿者: まあ  (ID:x3IEv4.PEs2) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:57

    私立側のプライド的な話はあるので実際には、「私立中学無償化」「補助金投入」など間接的な方法で公立化するのでは。

    高校は既にそんな感じですよね。

  7. 【6519775】 投稿者: 同感  (ID:YyIcCkPTuGA) 投稿日時:2021年 10月 16日 14:05

    私立と公立で、どっちが先生が優秀というのは一概に言えないですよね。
    学校によりますが、私立のオーナーによる独裁や閉鎖性はよく聞きます。頑張っていた先生がひっそり退職していきます。公立は良くも悪くも異動できます。
    あと、良くあるのは公立退職した先生を私立が校長等で受け入れているケースも複数みました。

    有名私立大学附属は待遇が良いので集まりやすいかも。でもその分、学費に転嫁されてますが。

  8. 【6519810】 投稿者: デジャブだね  (ID:leaK.zca1rE) 投稿日時:2021年 10月 16日 14:34

    >学校によりますが、私立のオーナーによる独裁や閉鎖性はよく聞きます。


    あれ? ハンドルネーム「無理しない中学受験」さんが以前書いていましたね。曰く「私学は経営者が支配するプライベートな場」。その一方で公立校は公の存在なんだって。なんかそっくりだね。

    でもね、同じレトリックを使えば「公立校は教育委員会や首長が支配する役所」だからね? あなたがよく聞くという「閉鎖性」は、各地の公立校で頻発するイジメ事件の後始末の時に、学校や教育委員会の問題としてよく指摘されることだけど?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す