最終更新:

402
Comment

【6553002】不登校児の母親です 高校受験、疲れました 

投稿者: ぷんぷん    (ID:97hQcx4TNpA) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:36

相談室登校をしている中3の子供がいます 

授業に一切出ていないので成績はオール1
(不登校になるまでは3ばかりだったので、すごく頭が悪いわけではないと思います)
でも、娘が受験を考えている高校は偏差値45くらいなのに、担任の先生から厳しいかもしれないと言われました
スクールカウンセラーは通信制高校を勧めてくるし
なんなの 
もう人生終わってるんだからと言われているようで辛いです

出席日数とか 不登校枠自体おかしいと思う
一回不登校になったら元には戻れない 

面談があるので私も定期的に相談室に行きますが、相談室の生徒さんはうちの子含め皆すごく大人しくて気が弱そうな子しかいません
人間が(いや、私が…?)こわいのか、挨拶をするとビクッと震える子
返事の声が震える子、うつむいて目も合わせない子 

弱い者は淘汰される運命だと諦めて受け入れるしかないのでしょうか

いくら「今どき通信制も普通ですよ」「通信制からも大学いけますよ」なんて言われても…
全日制にこだわって何がいけないんですか 
ふつうの高校生活を送らせてあげたいだけなのに 

やっぱり世の中理不尽
怒りや不安で頭おかしくなりそうです

1度はずれたレールから戻る事が難しすぎるから、「無敵の人」が出てくるんでしょ?!

無敵の人は傷付いてきた人が多いと思いますよ

わたしだって、笑って他人をバカに出来るほど強い人間に生まれたかった

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 51

  1. 【6568337】 投稿者: 通りすがり  (ID:t7wHLIG6Ioc) 投稿日時:2021年 11月 25日 17:02

    まぁ、普段から他者から助けてもらえるような生活態度であったら、このようなスタイルの書き込みをしないですね。
    別室登校でも女子だし、それまでの成長過程で得られた心配してくれる友人がいるはず。

    何が不便で何が不満なのか、視点が普通から外れているのだけど、本気で気付かないようだし。
    親切に別の進学先を勧めたり、アドバイスしてあげる方々の意見は余計なお世話かしら。
    とにかく全日制の普通級の仲間入りになり、普通の生活に憧れているのに、上手くいかないのは周りのせい。意地悪をされている。自分達はやれることはやっている。

    普通級のクラスは自立した子が集団生活を学ぶ場。いざこざがあって当たり前。それをどうやって乗り越えられるかを様々な角度から学べる場。
    ちなみに、普通より更に上になると、自立できているのが当たり前なので、自立できない、足りない子を助ける人材を育成しています。
    助けてもらうには、母子共にどういった思考が必要なのか、専門家に相談しないといけませんね。
    メンタルが弱くて集団が苦手。母としてどのように成長を支えていけばよいでしょうか?といった悩みなら、有益な沢山の情報が得られたはず。

  2. 【6568365】 投稿者: んー  (ID:AVjHewAJTeY) 投稿日時:2021年 11月 25日 17:31

    底辺校とか内申まったく見ないとか地域移動させるとか
    通信制だとトライとかぐらいしかないから
    いじめっこの手が周るとヤバいですが、底辺校で勉強すれば這い上がれますよ
    意外と不良じゃない生徒もいるみたいですし

  3. 【6568404】 投稿者: 問題のあるお子さんのお世話  (ID:W.WInmaWvqU) 投稿日時:2021年 11月 25日 18:03

    子供が中学のとき、ギリギリ教室にはいるがほとんど勉強はわかっいない同級生がいました。

    割と優等生だった 子供は、修学旅行の班分けで無理矢理その子のお世話係を指名されました。本当に、嫌がっていました。
    その先生からは「絶対に休まない。でないと承知しない」と言われたと言っていました。色々障害のある同級生のお世話は勉強になるとか言っていたそうです。
    子供は学校では猫をかぶっていただけで、気性の激しい子供で、校長に直談判して抗議してしまいました。

    結局、他に面倒をみることのできるお子さんがいないのでと校長に説得されて、修学旅行には参加しました。
    子供からは、今では あれは黒歴史だと笑っています。
    ちなみに、このためかわかりませんが、当該先生は翌年離島に異動されました。

    ハラハラさせられましたが、内申には変化はなかったと思います。

    登校しても、授業を全く聞いていない子供もいて 子供は嫌がっていました。

    学校は無責任かなと思いますね。

  4. 【6568567】 投稿者: それは大変  (ID:HoIxUuc2A4A) 投稿日時:2021年 11月 25日 19:57

    でしたね息子さん。離島に異動(驚)。すごいな。学校は無責任、これ同感です。

  5. 【6568639】 投稿者: ヴェントス  (ID:0lQAdydCe8I) 投稿日時:2021年 11月 25日 20:53

    他の人も言ってるけど、不登校になった原因をもっと見つめ直すべきでは? 

    人間関係で傷ついてしまい、そんなお嬢さんと周りに対する学校側の態度が原因でさらに教室に行くことができなくなってしまった、こんな感じなんでしょうけど、「娘にも原因があるのはわかってる」的なニュアンスの書き込みをなさっているあたり、基本的には学校サイドが悪いと思われているのかもしれませんね。

    でも友達にどんな態度をとられようと、先生になんと言われようと平気で(少なくとも表面上は元気に)毎日教室に通える子もいるので、その方面での打たれ弱さがという特性がお嬢さんにあるのは確かなんですよ。その特性は不利に働くことが多いから、克服するかその特性を持った上でそれなりに生きていく方法を見つけていかなくてはいけないんですよ。

    それで、この弱点克服して全日制の高校に毎日通うには一般的には今からでは遅すぎるから学校は通信制を勧めてるんだしここの人たちはチャレンジスクールとかを勧めてるんですよ。

    入学までのあと4ヶ月で覚醒して克服して毎日通えるかも!って思うのは自由ですけど、全日制に入学してまた通えなくなった生徒を義務教育でない高校はきめ細かく卒業、進学まで導いてくれませんよ。

  6. 【6569156】 投稿者: 現実的に考えましょう  (ID:tevCn9scBtE) 投稿日時:2021年 11月 26日 10:37

    内申オール1で教室登校できない生徒は、入試当日どれだけ高得点を取ってもおそらく不合格になるでしょう。
    それがわかっているから学校の先生も全日制の公立高校を勧めないのでしょう。

    もしスレ主のお嬢さんが合格したら、不合格になった生徒から高校が裁判で訴えられる事態になる可能性もある。

    高校側からしても当日の入試結果に差がないのなら、内申が良く不登校でない生徒を取りたいはず。

    お嬢さんが全日制の公立高校に合格する可能性は限りなくゼロに近いでしょう。

    お住まいの県の公立高校の合格基準を確認しましたか?
    合格するのに必要な内申の割合、当日試験の割合が発表されてますよね。

    こちらは近畿の県ですが、内申オール1では当日5教科で満点を取っても公立高校には合格できません。
    また不登校の生徒が公立高校に合格することもできません。そのような特別枠はないからです。

    公立全日制を強行突破で受験したとしても、合格する可能性はほとんどないと思って、私立や定時制、通信制をしっかり準備しておくことです。
    それがスレ主さんができることでしょう。
    もう12月になります。
    準備を急ぎましょう。

  7. 【6569194】 投稿者: ごもっともなんですが  (ID:m9EQJ5OEXw2) 投稿日時:2021年 11月 26日 11:12

    現実が分かっているから、スレ主さんは相談室登校がオール1なのはおかしい。って主張なんだと思います。
    噛み合わないんです。

  8. 【6569199】 投稿者: このケースは親が悪い  (ID:lWcNvX9NbZs) 投稿日時:2021年 11月 26日 11:17

    お嬢さんが不登校になったことは誰が悪いのでもないし何かしら要因があったことと思いますが、その後の展開についてはスレ主が悪い。
    おそらく家でお嬢さんの前で、スクールカウンセラーや学校や同級生の不満をがんがん言ってますよね。これじゃ学校に行く気は絶対に出ませんよ。
    それでいて、全日制の底辺じゃない学校でお姫様のごとく扱って欲しい、じゃ同情の余地はないですね。無理です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す