最終更新:

402
Comment

【6553002】不登校児の母親です 高校受験、疲れました 

投稿者: ぷんぷん    (ID:97hQcx4TNpA) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:36

相談室登校をしている中3の子供がいます 

授業に一切出ていないので成績はオール1
(不登校になるまでは3ばかりだったので、すごく頭が悪いわけではないと思います)
でも、娘が受験を考えている高校は偏差値45くらいなのに、担任の先生から厳しいかもしれないと言われました
スクールカウンセラーは通信制高校を勧めてくるし
なんなの 
もう人生終わってるんだからと言われているようで辛いです

出席日数とか 不登校枠自体おかしいと思う
一回不登校になったら元には戻れない 

面談があるので私も定期的に相談室に行きますが、相談室の生徒さんはうちの子含め皆すごく大人しくて気が弱そうな子しかいません
人間が(いや、私が…?)こわいのか、挨拶をするとビクッと震える子
返事の声が震える子、うつむいて目も合わせない子 

弱い者は淘汰される運命だと諦めて受け入れるしかないのでしょうか

いくら「今どき通信制も普通ですよ」「通信制からも大学いけますよ」なんて言われても…
全日制にこだわって何がいけないんですか 
ふつうの高校生活を送らせてあげたいだけなのに 

やっぱり世の中理不尽
怒りや不安で頭おかしくなりそうです

1度はずれたレールから戻る事が難しすぎるから、「無敵の人」が出てくるんでしょ?!

無敵の人は傷付いてきた人が多いと思いますよ

わたしだって、笑って他人をバカに出来るほど強い人間に生まれたかった

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 51

  1. 【6560225】 投稿者: スレ主です   (ID:6ZFW9r.SHdY) 投稿日時:2021年 11月 18日 22:23

    相談室の先生(相談員)は、パートさん?なので
    大学出てるかもわかりませんし
    相談員さんに勉強を教えてもらう事はないそうです
    勉強は、基本自分でするか、たまに時間の空いた先生が来てくれたり、ボランティアの大学生もいます

  2. 【6560253】 投稿者: スレ主です   (ID:6ZFW9r.SHdY) 投稿日時:2021年 11月 18日 22:52

    今調べましたが、確かに県内にも沢山あります
    うちの市は教育支援室という名前でした
    学校からこの適応指導教室の存在を教えていただいた記憶はないです
    1年の担任なんて、相談室登校し始めてからは、最低限しか関わってこなかったですし、
    最初の担任の先生もハズレでした
    ということで 
    私たち、運悪いのでしょうね

  3. 【6560285】 投稿者: 確かに  (ID:jDBuuS7WkJI) 投稿日時:2021年 11月 18日 23:19

    ご自身で不登校生徒の支援について調べたことはなかったのでしょうか?
    これだけ、ネットでさまざまなことを調べられる時代ですよ。

    本当にそうだとしたら、オール1をつける前にやることがあったのではないかと、学校長と話し合いをしてみたらどうでしょうか?
    今更評定が覆ることはないと思いますが、謝罪の一つと、全日制受験のために調査書を書くことを承諾してもらえたら、次に進みましょう。

    定員割れをしている公立校は、内申のつかない特別支援学級の生徒も合格しています。

  4. 【6560454】 投稿者: カノンの和音  (ID:ipv.Y.VeYIk) 投稿日時:2021年 11月 19日 06:45

    子供の個人的な理由から五月雨登校→完全不登校を経て、この10月末から登校し始めた中3の子がいます。
    もともとは芯のあるしっかりタイプの子でしたが、集団を怖がるなど不安障害や適応障害を疑わせる様子もあったので2年前から思春期外来に通院しています。
    中2、中3はほとんど登校していません。塾も行っていません。

    スレ主様、お子さんのことを心配する余り、色々考えてしまう結果、保護者も自分の殻に閉じこもりがちになってしまうのかもしれません…
    学校の先生も色々な方がいますし相性の悪い方もいます。それは仕方ないと割り切れませんか?
    理解を求め続けても、逆に苦しくなりませんか?
    怒り続けると苦しくはないですか?

    スレ主様とお子さんの希望する学校、学校側にどう言われようと受験してみたら、いかがでしょうか。

    私は通信制や定時制やチャレンジスクール等なども選択肢のひとつとして捉えていますが、子供が全日制を受験するというのでダメもとで挑戦させることにしました。
    内申は足りていませんので、入試で得点をとるしかないことも、ブランクの分学力的に無謀なチャレンジだと知っての受験です。
    色々事情があり、校風や学校の考え方をみると全日制で受験できるところは限られますが、残念な結果になったら、通信制でも、本人にその気があれば浪人でもいいやと今は思っています。
    失敗することも、ひとつの子供の経験にはなりますし、失敗が嫌だと感じたならそれをこれからの人生にどう活かすかだと思います。

    お子さんが望む進路にチャレンジできるといいですね。
    そして、その進路で万一つまづいたとしても、また立ち上がる力を蓄えられるよう支援していきたいですね。

  5. 【6560481】 投稿者: モヤモヤしますね  (ID:kFqbBrTXG8Y) 投稿日時:2021年 11月 19日 07:54

    >1年の担任なんて、相談室登校し始めてからは、最低限しか関わってこなかったですし、
    最初の担任の先生もハズレでした

    通常級の担任ってそんなものだと思います。
    あくまでも、学級に来る生徒の指導が基本。不登校になった場合のサポートを担任が主導で行えるようなスキルも、余裕も現状ないですよ。
    学校全体でサポートするものだけれど、もしかすると、学校は過去に、積極的に適応教室とか、別の進路提案をしてクレームを受けて二の足踏んだことがあるか、本当に手立てを知らない人たちばかりだったか。
    でも、スレ主さんは学校外に、この状況を他に相談する方はいらっしゃらなかったのでしょうか。
    せっかく教育支援室のことを聞いたのなら、進路に向けての情報だけでも聞きに行ったらどうでしょうか?

  6. 【6560680】 投稿者: 削除されたようなので再掲  (ID:lWcNvX9NbZs) 投稿日時:2021年 11月 19日 11:10

    スレ主さんの希望は以下ですね。ここから全く動いてません。
    中学校に行かなくても
    全日制の定員割れしていない公立高校じゃないと意味が無い
    全日制の定員割れしていない公立高校に行けるよう学校側は配慮しないといけない
    全日制の定員割れしていない公立高校はどんな内容でも入学できるよう、かつ、学校で子供が溶け込めるよう配慮しなくていけない
    違いますか?

    違うなら無視や削除要請せず主さんがきちんと否定して下さい
    そして皆さんのアドバイスに耳を傾けてお子さんがよりよい進路を選べるよう支援してあげてください

  7. 【6560839】 投稿者: スレ主さんが  (ID:X1u5YyAEwwI) 投稿日時:2021年 11月 19日 13:37

    削除要請した?とすればどんな理由でなのだろうか。

    私もこのスレ主の書き込みの行く末を興味持って読んでいます。
    ドロンするかまた削除要請するか
    それとも真摯に返信するか‥

  8. 【6560844】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 11月 19日 13:45

    私の中3時代を思い出しますが眠くなる病気で大変でした。小学校の頃、背中合わせで足から降りる遊びをしていて下にいる友人が手を放してコンクリートのテニスコートに頭から、落ちました。その後、授業中に眠ってしまう子になりました。
    なかなかの毒舌家でしたが男女とも何故か人気があり、女子4人、男子2人が私と同じ高校に行きたがりました。
    何とか地元の進学校に行きました。
    母も子供の頃、事故で片目を失明していますが短大まで行っています。
    皆、病気とか怪我とか何かあるけど、頑張って学校に行っているんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す