埼玉新興勢力で見たグループです。 偏差値以外の観点から語り合えれば、と思います。 宜しくお願いします。
付属中の歴史としては、城西川越の方が長いからではないでしょうか。 中高一貫のノウハウの蓄積があるのでしょう。
ここは新御三家の掲示板なので、他校の話題はご遠慮下さい。
本庄東、今年の早慶合格者が少ないのは何故?
早稲田9 慶応7 上智6 理科大25
新教育課程の入試の余波でしょうね。
東大・京大に合格者を出してるから、良し!
今年は昌平高校の進学実績がすごいと聞きました。来年以降も昌平高校がリードするのでしょうか。