最終更新:

22
Comment

【6847265】高校受験に向けて、小学校から塾は必要か。

投稿者: まっしろ   (ID:CgXGhFbq1uk) 投稿日時:2022年 07月 09日 18:29

初めて投稿いたします。

小学生6年生と低学年の子供がいます。
高校受験受験するに当たり、中学受験のようにいつ頃からこういう塾に行くのが王道だ、みたいなものはあるのでしょうか。

小6(女)の方は本人が中学受験を希望したので受験塾に通っておりますが、下(男)の方は地元の公立中学校を希望しそうです。

この場合、
・小学校から塾に通っておいたほうがいい
・中学からで十分だ
などお教えいただけませんでしょうか。
(その場合、おすすめの大手塾などありましたらお教えください。)

早慶〜その偏差値-5くらいが目指せたらいいなぁと思ってはおりますが妄想なので実力に見合うかは分かりません。
(早慶−5の学校があるのかさえ知らない地方出身の母親です)
目指すなら、どのような準備を、いつ頃からするのが王道でしょうか。

ちなみに地頭がいいわけでは決してないので、教科書+中3からで十分、はありえない子供です。

本人はまだまだ子供ですので、気持ちも変わることもあるかと思います。
親は中学受験受験の可能性も考慮しておりますが、今回は全くどのような世界がわからない首都圏の現代の高校受験についてお教えいただきたいと思っておりますので、中学受験を勧めたほうがいい、というご意見は今回はご遠慮いたただけたら幸いです。

何卒宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6847273】 投稿者: あの、、、  (ID:fN3Aa1tmhuM) 投稿日時:2022年 07月 09日 18:37

    地頭がよくなくて早慶からマイナス5までの学校って、、、?

    上のお子様が小6で紛いなりにも中学受験の塾に通っておられるんですよね?
    舐めているのかツリなのか、、、

  2. 【6847482】 投稿者: 神奈川  (ID:ij/b/WO7pH2) 投稿日時:2022年 07月 09日 21:34

    中受率高め(公立小6で5〜6割)の地域在住です。
    我が子が小学生の時(5年前)は、中受しない子も小5、6からは塾通いはじめる子がデフォルトでした。
    もちろん、通っていない子もいましたが。

    中受する子は、当然塾に通っていましたが、希望校に合格できない子もいるので、そういう子は、公立中に進学し、少なくとも最初は成績が良いはず。
    塾通いも継続する可能性高いように思います。

    最近も状況は変わっていないと思いますが、地域差はあるかと思います。
    ちなみに、我が家は駅近で、周辺には塾が沢山あります。

  3. 【6847503】 投稿者: 神奈川県央  (ID:M6Oc.YKMi1I) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:06

    中受率は低い(公立小で2割以下)の地域在住です。
    でも駅前には塾だらけですね。高校受験用も中学受験用もです。

    我が子は県立中等受検で小5からは塾通い。塾には高校受験前提の小学生用コースがあり、スレ主さんが疑問に思われたように、何も高校受験で小学生から塾行かなくても…と思ってました。
    ただ周囲の話を聞くと中学に入ると塾に行き始める人が多いようです。

    でも、私個人としては中1から3年塾とか+小学生から高校向けて塾とかなら、どうせなら公立中高一貫校受検で良い気がします。勿論国私立受験でも良いのですが、高校受験のために4年も5年も塾行く事に意味を見い出せません。

    中受しないつもりなら、英語をやらせておけば良いと思います。正直高校受験だけなら、中学入ってからでお釣りが来ると思います。

  4. 【6847586】 投稿者: えーっと  (ID:Dr0P8zlTHwI) 投稿日時:2022年 07月 09日 23:29

    お近くの塾に問い合わせが一番です。

    うちの近くでは、小6の2月のコースに入る子はいましたよ
    でも小5からはあまりない。
    後から入塾でも生徒の能力に応じた高校に入ります。

    暇で習い事の一つとして、行くなら良いかも

  5. 【6847598】 投稿者: まっしろ  (ID:CgXGhFbq1uk) 投稿日時:2022年 07月 09日 23:43

    スレ主です。

    あの、、、 様
    勝手な想像ですが地頭良ければ高校受験は塾は自習室代わりくらいで早慶合格されるのかなぁと考えたのですが、うちはそういうタイプでは絶対になさそうでして、塾は必要そうです。

    神奈川 様
    結果的に高校受験受験組も小学校高学年から塾に行くことが多い結果となっているということですね!
    今のお子さんはどうしているのか、そういうのがさっぱりわからなかったので、ありがとうございます。

    神奈川県央 様
    お返事ありがとうございます。
    確かに、中学受験3年なのに、高校受験で小学校から通塾すると5年になってしまいますね。
    何か違うような気持ちになってきますね。
    英語、運良くやってますので続けさせようと思います。

  6. 【6847609】 投稿者: 高学年は  (ID:JlNWARG/11g) 投稿日時:2022年 07月 09日 23:58

    通塾は意外と多いです。公立小が頼りにならないのと高学年になると算数などがそれなりに難しくなってくるので。習い事もあるので中学受験しなくても高学年で外で遊んでいる子はほとんど見かけません。

  7. 【6847628】 投稿者: 同じく神奈川  (ID:THVJ/sU0ZPc) 投稿日時:2022年 07月 10日 00:27

    早慶に受かるのに塾無しはほぼ居ないです。中学受験リベンジ組も帰国子女も塾のカリキュラムで鍛え、立ち位置確認してます。学校での学習だけではスピードも質も追いつかないレベルです。早慶高の過去問を一度書店でご覧になってみてはいかがですか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す