インターエデュPICKUP
1008 コメント 最終更新:

埼玉私立御三家【栄東】【開智】【川越東】交流ルーム

【6870421】
スレッド作成者: 男子御三家 (ID:FXMhIIist4o)
2022年 07月 29日 18:55

埼玉私立御三家 栄東・開智・川越東の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。

【7545342】 投稿者: アオノハコ   (ID:Th/JcphLlns)
投稿日時:2024年 10月 02日 19:21

舞台となる校舎が川越東の校舎そのもの。
共学という設定が、男子校である川越東のパラレルワールド感を出してますね。

【7545750】 投稿者: 確かに   (ID:9YjR04t6wIQ)
投稿日時:2024年 10月 03日 17:30

在校生やOBが観ると、漫画やアニメの中の川越東が展開されていますね。

【7546039】 投稿者: 栄東を見守る者   (ID:5B4p7ZOhdK2)
投稿日時:2024年 10月 04日 10:03

それはそうなのでしょうね。
しかし栄東は進学校ですから、生徒は勉強もがんばりたいのに休むと怒られるので塾にも行けず、部活だけの生活になる、それで大学受験が不安になるようです。
勉強だけ、部活だけ、ではないのが理想ですし、学校もそう言うのですけどね。
バランスのとれた学校生活を目指してもらいたいものです。

【7546247】 投稿者: うーん   (ID:asRolQdaei6)
投稿日時:2024年 10月 04日 18:31

仰る通りですね。
一度保護者会で、栄東サッカー部の件ついて議論されるのも良いかもしれません。
大切な我が子に大学受験で成功を収めて貰うためにも。

【7546582】 投稿者: ガチッ   (ID:4E1BOHJS4PQ)
投稿日時:2024年 10月 05日 11:59

栄東開智は受験に配慮したクラブ活動ですね。川越東は受験を気にせずクラブ活動はガチでやっています。校風で違い色濃く出ていますね。

【7548762】 投稿者: いや   (ID:5U2EOmZstfQ)
投稿日時:2024年 10月 09日 19:22

川越東野球部は朝練を廃止しました。
勉強と部活を上手く両立していますね。
今年はラグビー部から現役で国医合格者も出ました。

【7548951】 投稿者: 埼玉市民   (ID:HQbDDmL0uUU)
投稿日時:2024年 10月 10日 09:01

うちの子も高校でサッカーやりたいと言ってるけど、そういう状況だと、受験するか悩むなー、と思って栄東の子に聞いたら、本当に退部者多いみたい。
どうしようかな。。。

【7549144】 投稿者: うーん   (ID:x0ERwFnTqpM)
投稿日時:2024年 10月 10日 17:09

以下の選択肢が考えられます。

①栄東に入り、サッカーは学外のサッカークラブに入る。
②他の私立御三家(開智か川越東)に入り。サッカー部に入る。
③「サッカーは大学に入ってから」と割り切り、栄東では勉強に専念する。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー