インターエデュPICKUP
1021 コメント 最終更新:

埼玉私立御三家【栄東】【開智】【川越東】交流ルーム

【6870421】
スレッド作成者: 男子御三家 (ID:FXMhIIist4o)
2022年 07月 29日 18:55

埼玉私立御三家 栄東・開智・川越東の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。

【7570103】 投稿者: 素晴らしい   (ID:LSn3S5bGBQY)
投稿日時:2024年 11月 11日 18:12

御三家交流ルームのスレも老舗になってきましたね。
おめでとうございます!

【7571438】 投稿者: スレ主さんの投稿年   (ID:7CVnUFddmtc)
投稿日時:2024年 11月 13日 19:32

2022年ですね。
2年間も続いたんですね。

【7572071】 投稿者: 感慨深いですね。   (ID:z6uQLmZisFI)
投稿日時:2024年 11月 14日 18:29

この2年間、色々ありましたね。
栄東のクイズ王、開智の所沢、川越東のラグビー花園。。

【7573040】 投稿者: 御三家のリーダー   (ID:6xf9UqUrmRA)
投稿日時:2024年 11月 16日 10:38

御三家交流が続いたのも川越東のリーダー的存在があったからでしょう。付属中がなく男子校単独としての存在感が評価されています。県内の文武両道として唯一無二、浦和や川越の併願先として高い学力があります。これからも栄東や開智を引っ張っていくリーダー的存在感を高めて欲しいものです。

【7574510】 投稿者: なるほど   (ID:9VbK5YHdQ/k)
投稿日時:2024年 11月 18日 18:00

視座の問題ですね。

東大合格者数では栄東が御三家のリーダーであり、テーマ性(系列校の展開など)では開智が御三家のリーダーです。

3校、切磋琢磨して欲しいですね。

【7575239】 投稿者: 総合的に言えば   (ID:6xf9UqUrmRA)
投稿日時:2024年 11月 19日 21:20

川越東でしょう。大学実績は3校での差はありませんが、上位公立の併願先は川越東ですし、文武両道では川越東が一番です。どうしても3校で優劣はつきます。高校単独で男子校として唯一無二の存在でしょう。

【7575834】 投稿者: 笑   (ID:Zq7cDV2kuz6)
投稿日時:2024年 11月 20日 19:40

共学では栄東に軍配があがりますね。
系列校の展開度では開智かな。

【7576333】 投稿者: 良いのではないでしょうか?   (ID:BBDAvQ9iO1A)
投稿日時:2024年 11月 21日 17:32

3校、各々が強みを出し合って私立御三家を牽引していけば。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー