- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 女子御三家 (ID:FXMhIIist4o) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:57
埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。
-
【6967307】 投稿者: 両方見てますよ。 (ID:.0E7.I57l8Q) 投稿日時:2022年 10月 13日 08:16
知り合いにOBとOGの人がいるので、男子版、女子版両方見ています。
投稿数を見ると、男子版の方が多いですね。
女子版も、もっと投稿が増えると良いのですが。。 -
【6968506】 投稿者: 双子の掲示板ですからね。 (ID:pGE/e4/.H3M) 投稿日時:2022年 10月 14日 07:44
淑徳与野と川越東で御三家が男女に分かれているのが埼玉私立の面白い所。
-
【6969428】 投稿者: 確かにそうですね。 (ID:13Zqo6.pgBI) 投稿日時:2022年 10月 14日 20:23
埼玉は公立も別学がありますからね。
良いのかどうかは分かりませんが。 -
【6970497】 投稿者: 田舎の埼玉らしいです。 (ID:i0haxb0uAoQ) 投稿日時:2022年 10月 15日 18:56
地方ほど別学が健在です。
首都圏でも埼玉は体質的に地方の部類かも。 -
-
【6971104】 投稿者: 埼玉は場所が微妙 (ID:lPu4gX7Iwu.) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:09
群馬や茨城ほど東京から離れてないから、都内に優秀な子が流れていく。かといって、千葉や神奈川私学の様に栄えてない田舎の県で県立志向が強いから公立に流れていく。
この流れをなんとかしないと。 -
【6971840】 投稿者: まずは (ID:kNmacGKEboc) 投稿日時:2022年 10月 16日 20:28
埼玉で公立優位の風潮を変える必要がありますね。
その為にも確約制度廃止ですかね。 -
【6972591】 投稿者: ううむ。 (ID:k29ef98wdkc) 投稿日時:2022年 10月 17日 17:32
どの学校が確約制度廃止を最初に言うか。
言えばライバル私立に受験生が流れないか。
ジレンマですね。 -
【6973138】 投稿者: 偏差値70 (ID:B/KL323fIRo) 投稿日時:2022年 10月 18日 08:49
確約基準が偏差値70なら、多くの受験生にとって確約とならないから突破口かもしれません。
女子御三家なら栄東ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 芦屋に引っ越します 2023/02/04 15:44 ひとりっ子、新中1の子供がいます。 今は東海地方の公立小...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/02/04 13:51 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/02/04 11:18 2023年2月11日(土) 午前10時30分 横浜翠嵐…生徒の心に火を...
- 明大中野中学はどんな... 2023/02/04 10:34 明大中野を志望する子を持つ親です。 明大中野中学はどん...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/02/04 10:22 埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。 ...