最終更新:

913
Comment

【6917757】2番手・3番手の都立高校かMARCH付属高校か

投稿者: 志望校探し中の母   (ID:sfWP.Qbroy2) 投稿日時:2022年 09月 04日 08:25

中2娘がいます。夏休みに都立・私立いくつかの高校見学に伺いました。
どの学校もそれぞれ特色があり魅力的でしたが、やはり気になることの1つは大学進学です。

例えば、高校入試の段階ではMARCH付属高校の偏差値と都立高2番手・3番手と同じくらいですが、都立高2番手・3番手からMARCH以上のレベルの大学への進学はかなりの努力が必要なのでは…という印象を持ちました。
金銭面も大学受験向けに通塾したら、私立とあまり変わらないのかな、とも感じています。

それならば、倍率は高いものの、高校でMARCH付属高校に進学するのも一案かな、と思い悩んでいます。
しかし、MARCH付属高校は上述の通り、倍率が尋常ではないこと、また都立高1番手を受験される方の抑えであることもあり、MARCH付属高校単願なのは危険なのかな、という気もしています。

MARCH付属高校を目指すならば塾のクラス変更も考えています。(現在は都立高進学クラスに在籍しています。)

まだまだ中2なのでそこまで絞り込む必要はないかもしれませんが、あまり器用な子ではなく、都立高を目指すならば今以上に内申対策にも注力しないといけないと思っています。
反対にMARCH付属高校を目指すならば、抑えの私立も検討が必要と考えています。

塾の先生に同じ質問をしましたが、娘の現時点での学力ではどちらも狙えるので、あとは本人の気持ち次第でクラス変更を検討してみては…とのこと。
一番重要な娘の気持ちですが、五分五分といったところです。

本来ならば都立も私立も対応できるよう対策を行うべきなのは重々承知してますが、上述の通り、あまり要領がよくないのもあり、少し早めにスタートが必要かもしれません。(ただその時点で都立も私立も厳しいのかもしれませんが)

長々と失礼しました。皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 115

  1. 【6955150】 投稿者: レベル別  (ID:QmvMVdhkzYo) 投稿日時:2022年 10月 03日 01:31

    GMARCH大以上
    偏差値62 上位1/4
    偏差値65 上位1/3
    偏差値67 上位1/2
    偏差値70 上位2/3

  2. 【6955288】 投稿者: 分かりやすい  (ID:s4CHtlHZw1U) 投稿日時:2022年 10月 03日 08:17

    GMARCH大以上
    偏差値62 上位1/4:推進校
    偏差値65 上位1/3:推進校上位
    偏差値67 上位1/2:特別推進校
    偏差値70 上位2/3:重点校 ※MARCH附属合格レベル

  3. 【6955399】 投稿者: その偏差値  (ID:qORLckGCbTE) 投稿日時:2022年 10月 03日 10:18

    その偏差値ってみんこう?

  4. 【6958022】 投稿者: 偏差値と内部進学率  (ID:QmvMVdhkzYo) 投稿日時:2022年 10月 05日 15:49

    偏差値 70
    87.7% 青山学院高等部
    88.0% 明治大学附属明治高等学校
    86.5% 立教池袋高等学校
    84.5% 立教新座高等学校

    偏差値68
    89.7% 法政大学第二高等学校
    88.5% 中央大学高等学校

    偏差値66
    83.9% 法政大学国際高等学校
    93.0% 中央大学杉並高等学校
    88.0% 中央大学附属高等学校
    82.7% 明治大学付属中野高等学校

    偏差値65
    85.2% 中央大学附属横浜高等学校
    93。0% 法政大学高等学校
    89.4% 明治大学付属中野八王子高等学校

  5. 【6958056】 投稿者: なんですか?  (ID:jR2P4IreUG6) 投稿日時:2022年 10月 05日 16:29

    この偏差値の数字は。
    違和感が非常に大きいですが。

  6. 【6958314】 投稿者: 駿台テスト合格ライン偏差値(確実ライン)  (ID:HKdFz.ySLig) 投稿日時:2022年 10月 05日 20:12

    MARCH附属の入試レベルで駿台テストは不要ですが、参考です。
    これなら違和感ないと思いますね。

    MARCH附属(男子、3科)
    59.0 立教新座、明大明治
    56.8 青山学院
    54.0 中大横浜
    53.8 中大附
    53.7 中大杉並
    53.6 中央大学高
    52.6 明大中野
    51.2 法政大第二
    51.1 法政大国際
    49.0 明大中野八王子
    48.8 法政大学高

    MARCH附属(女子、3科)
    62.5 青山学院
    61.8 明大明治
    57.2 中央大学高
    54.5 中大横浜
    54.2 中大杉並
    54.1 中大附
    53.5 法政大第二
    52.0 法政大国際
    51.3 明大中野八王子
    48.8 法政大学高

  7. 【6959594】 投稿者: 並べてみると  (ID:s4CHtlHZw1U) 投稿日時:2022年 10月 06日 22:30

    MARCH筆頭の明治大学に行ける明大中野八王子のお得感が目立ちますね。

  8. 【6959631】 投稿者: 駿台テスト合格ライン偏差値(確実ライン)  (ID:f8gANszFQ/Q) 投稿日時:2022年 10月 06日 23:14

    学部問わず明治大学に進学出来れば良いという話であればそうですね。
    80%ラインでこの偏差値だと第1志望でない上位層が他校に抜けるし、3-5位下からでも結構合格者は居るでしょう。
    三北辺りに上位合格出来る学力なら合格出来る可能性はありそうですね。
    ただ系属校なので唯一の附属である明明から見ると偏差値なりの魅力じゃないでしょうか。
    この板にもありましたが、結構外部受験で健闘している中大横浜とか新しい法政国際が印象より高いのは興味深いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す