インターエデュPICKUP
927 コメント 最終更新:

2番手・3番手の都立高校かMARCH付属高校か

【6917757】
スレッド作成者: 志望校探し中の母 (ID:sfWP.Qbroy2)
2022年 09月 04日 08:25

中2娘がいます。夏休みに都立・私立いくつかの高校見学に伺いました。
どの学校もそれぞれ特色があり魅力的でしたが、やはり気になることの1つは大学進学です。

例えば、高校入試の段階ではMARCH付属高校の偏差値と都立高2番手・3番手と同じくらいですが、都立高2番手・3番手からMARCH以上のレベルの大学への進学はかなりの努力が必要なのでは…という印象を持ちました。
金銭面も大学受験向けに通塾したら、私立とあまり変わらないのかな、とも感じています。

それならば、倍率は高いものの、高校でMARCH付属高校に進学するのも一案かな、と思い悩んでいます。
しかし、MARCH付属高校は上述の通り、倍率が尋常ではないこと、また都立高1番手を受験される方の抑えであることもあり、MARCH付属高校単願なのは危険なのかな、という気もしています。

MARCH付属高校を目指すならば塾のクラス変更も考えています。(現在は都立高進学クラスに在籍しています。)

まだまだ中2なのでそこまで絞り込む必要はないかもしれませんが、あまり器用な子ではなく、都立高を目指すならば今以上に内申対策にも注力しないといけないと思っています。
反対にMARCH付属高校を目指すならば、抑えの私立も検討が必要と考えています。

塾の先生に同じ質問をしましたが、娘の現時点での学力ではどちらも狙えるので、あとは本人の気持ち次第でクラス変更を検討してみては…とのこと。
一番重要な娘の気持ちですが、五分五分といったところです。

本来ならば都立も私立も対応できるよう対策を行うべきなのは重々承知してますが、上述の通り、あまり要領がよくないのもあり、少し早めにスタートが必要かもしれません。(ただその時点で都立も私立も厳しいのかもしれませんが)

長々と失礼しました。皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

【6926291】 投稿者: は?   (ID:B3uJ3w2DrNo)
投稿日時:2022年 09月 10日 16:55

戸山は2番手です。

【6926305】 投稿者: え?   (ID:mbttL0w1fXw)
投稿日時:2022年 09月 10日 17:08

1番手:日比谷
2番手:西・国立
3番手:戸山

戸山は3番手です。1番手と2番手は差が付きましたが、2番手と3番手も差は埋まりません(多分、当面)。

【6926331】 投稿者: どっちにしろ   (ID:OEK1WfDcuBk)
投稿日時:2022年 09月 10日 17:30

そのあたりまでに行けるなら少なくともマーチ附属よりは良いわ。

【6926467】 投稿者: ぶっちゃけ   (ID:7G1D0CVle1U)
投稿日時:2022年 09月 10日 20:19

ぶっちゃけマーチでも良いのなら都立公立の有象無象の自称進学校からでも大量に進学するからなぁ。
都立公立の3番手の下くらいの高校からね。

【6926515】 投稿者: 匿名   (ID:IGQNgRPzuaQ)
投稿日時:2022年 09月 10日 21:07

>進学校にするというと、上位大学進学を目指す話や成功体験ばかりが語られて、その影にある不本意な体験は語られる事はありません。
でも、私が知ってるだけでも、現実に上手くいかなかったケースは山ほどあります。

①高校受験でMARCH付属に合格したが、辞退して都立TOP校に。大学は二浪の末MARCH(しかも辞退した学校へ)

②都立TOP校合格で東大目指した(母親が言ってた)が、現実には1年浪人して理科大へ

③MARCH付属合格を辞退して、都立二番手高校へ行ったが、大学受験ではどうしてもMARCHに合格できず、何年かして行方不明に

④都立重点校で理系国立主義に洗脳されて理系にするも、実は数学が不得意だったようで文転。時すでに遅しで浪人中

⑤都立TOP不合格で押さえの併願優遇校に行ったが、管理的な校風に馴染めず不登校ぎみ

⑥高校受験時には「MARCHなんて」発言をしていたイケイケ親子が、私立進学校からMARCH未満の大学へ

⑦やはり重点校の理系国立主義に誘導されて適正もないのに理系を選択させられるが、理系科目がヤバすぎて毎回留年の危機。3年次の内申もヤバくて推薦系やAOは絶望的。

すべて、子どもが友達から直接聞いた話と、人づてに聞いた話と、ママ友から聞いた現実です。狭い交友範囲の私でさえこれだけ知ってます。
でも掲示板では話題にも登らずスルーされて、やれ国立だ早慶だの書き込みばかりなんですよね。
光の部分を見るのは結構ですが、光の分だけ影もある。ちゃんと日の当たらない部分にも目を向けるべきだと思います。

【6926521】 投稿者: non子   (ID:18GqQYJZkNM)
投稿日時:2022年 09月 10日 21:10

ぶっちゃけMARCHでもいいけれど、MARCH未満の可能性は限りなくゼロに近づけたい女子

【6926835】 投稿者: マーチ   (ID:dj1gTQWGJ.2)
投稿日時:2022年 09月 11日 08:34

マーチ以上を考えずに最低マーチキープが目標なら悩む余地無く附属で良いんじゃない。
悩むのはマーチよりも上の大学や理系進学になった場合には国公立を視野に入れたいような場合でしょう。
最初からマーチで良いならマーチ附属の中でどこを選ぶかくらいの選択しか無いでしょう。

【6926843】 投稿者: 日曜日   (ID:p5tAhS.MGM6)
投稿日時:2022年 09月 11日 08:47

〉光の部分を見るのは結構ですが、光の分だけ影もある。ちゃんと日の当たらない部分にも目を向けるべきだと思います。

これは中学受験全体に向けた警鐘でもある。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー