- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 深紅 (ID:/w4hRVZSi6o) 投稿日時:2022年 10月 17日 20:08
充実した高校生活に大切な一要素、それは部活。
自分(我が子)の学校や応援している推しの学校について思うままに語ってみませんか?応援はがんばる生徒への力になります。
これから高校を選ぶ人たちの参考になると更に良いです。
・運動部、文化部どちらでもOK
・話の切り口は自由。特定の学校のことでも種目のことでもOK
・大会の結果はベスト8くらいまで書くと、学校の偏りがなくなります
・はじめて単独チームを組んで一勝できた!部活を新設した!通りすがりのお年寄りを助けて表彰された!テレビに出た!系の話もOK
・科学甲子園や数学オリンピックなど部活ではない活動も含めます。
【注意】
・基本は褒めて認めるスタンスで
・他校へのリスペクトを忘れない
・勝負なので勝ち負けが絡みますが、他校を煽らない、僻まない、落とさない
・個人戦の結果を書く時は実名は載せない
・進学実績の話は揉めるから禁止。他所でやりましょう
-
【7141690】 投稿者: 新人戦結果④ (ID:iyRyctj8KUw) 投稿日時:2023年 03月 09日 08:41
2022年度新人戦の結果、陸上です。
1〜3位まで載せます。丸数字が順位です。
【陸上】(9月実施)
■男子
100m ①武南 ②立教新座 ③立教新座
200m ①武南 ②坂戸西 ③川越東
400m ①早大本庄 ②川口市立 ③川口市立
800m ①川口市立 ②東京農大三 ③埼玉栄
1500m ①東京農大三 ②埼玉栄 ③花咲徳栄
5000m ①花咲徳栄 ②春日部東 ③川越
110mH ①花咲徳栄 ②埼玉栄 ③昌平
400mH ①春日部東 ②武南 ③所沢北
3000mSC ①武蔵越生 ②春日部東 ③埼玉栄
5000mW ①蓮田松韻 ②春日部 ③狭山経済
4X100mR ①立教新座 ②埼玉栄 ③武南
4X400mR ①川口市立 ②越谷西 ③所沢北
走高跳 ①武南 ②宮代 ③昌平
棒高跳 ①白岡 ②草加 ③松山
走幅跳 ①滑川総合 ②八潮 ③浦和
三段跳 ①川越 ②松山 ③花咲徳栄
砲丸投 ①西武台 ②埼玉栄 ③川口市立
円盤投 ①西武台 ②坂戸西 ③所沢北
ハンマー投 ①熊谷 ②松山 ③坂戸西
やり投 ①西武文理 ②ふじみ野 ③坂戸西
★男子総合 ①埼玉栄 ②春日部東 ③早稲田本庄
★男子トラック①春日部東 ②埼玉栄 ③花咲徳栄
★男子フィールド①進修館 ②松山 ③ふじみ野
■女子
100m ①国際学院 ②聖望学園 ③伊奈学園総合
200m ①国際学院 ②大宮東 ③伊奈学園総合
400m ①大宮東 ②伊奈学園総合 ③秋草学園
800m ①昌平 ②昌平 ③川越女子
1500m ①大宮 ②埼玉栄 ③本庄第一
3000m ①坂戸西 ②本庄東 ③坂戸西
100mH ①昌平 ②国際学院 ③昌平
400mH ①国際学院 ②春日部東 ③聖望学園
5000mW ①本庄東 ②春日部女子 ③本庄東
4X100mR ①伊奈学園総合 ②昌平 ③国際学院
4X400mR ①伊奈学園総合 ②国際学院 ③秋草学園
走高跳 ①春日部共栄 ②埼玉栄 ③埼玉栄
棒高跳 ①大宮東 ②久喜 ③草加南
走幅跳 ①埼玉栄 ②国際学院 ③聖望学園
三段跳 ①国際学院 ②聖望学園 ③星野
砲丸投 ①西武台 ②西武台 ③松山女子
円盤投 ①西武台 ②坂戸西 ③所沢西
ハンマー投 ①坂戸西 ②進修館 ③久喜
やり投 ①早大本庄 ②花咲徳栄 ③昌平
★女子総合 ①国際学院 ②昌平 ③埼玉栄
★女子トラック①昌平 ②国際学院 ③伊奈学園総合
★女子フィールド①埼玉栄 ②西武台 ③坂戸西
水泳と陸上は今までスレで出てきたことがなかったので、少し細かく書きました。高校で水泳や陸上をやりたい人は参考にしてください。
新人戦まとめは次で終わりですが、今日あたりから国立大前期試験の結果が出だすので、少し間を開けます。 -
-
【7152974】 投稿者: 新人戦結果⑤ (ID:kVrJBmaANh6) 投稿日時:2023年 03月 18日 19:12
2022年度新人戦結果ラスト、団体戦のみです。
【弓道】(11月実施)
■男子
優勝 坂戸西
準優勝 川越南
3位 浦和 4位 春日部東
■女子
優勝 大宮光陵
準優勝 滑川総合
3位 大宮東 4位 川越総合
【アーチェリー】(11月実施)
■男子
優勝 大宮開成
■女子
優勝 大宮開成
※高体連HPに優勝しか掲載されていませんでした。
ベスト4までに栄東が入ってくるんじゃないかと思います。
【硬式テニス】(10〜11月実施)
■男子
優勝 浦和麗明
準優勝 浦和学院
3位 川越東 4位 立教新座
■女子
優勝 浦和麗明
準優勝 浦和学院
3位 山村学園 4位 昌平
【ラグビー】(1月実施)
優勝 川越東
準優勝 昌平
3位 本庄第一 4位 深谷
【野球】(9月実施)
優勝 昌平
準優勝 浦和学院
3位 山村学園 4位 東京農大三
もうすぐ新一年生を加えて春の大会が始まります。
ベスト4以降や個人戦の結果が知りたい人は埼玉県の高体連のHPを見てください。競技ごとに専用のHPを持っています。( 「埼玉県 高体連 バスケット」のようにググる) 野球は高体連でなくて高野連です。
強豪校でも、チームが複数あってスポーツガチ勢とエンジョイ勢が共存している学校もあるそうなので、中学生の皆さんは色々調べてみてください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 五条高校の管理教育 2023/03/16 07:04
- 東京学芸大学附属高校... 2023/03/11 21:13
- 2023年臨海セミナーの... 2023/03/08 00:09
- SAPIX中学部 クラス別... 2023/03/07 16:20
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/04 11:40
- 都立豊多摩高校は女子... 2023/03/02 19:07
- 國學院高校 2023/03/01 14:43
- 転勤族、地方→東京での... 2023/03/01 12:09
- 文理分けが早い都立高校 2023/03/01 11:40
- 市西GS志望の場合の問... 2023/02/24 08:38
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 五条高校の管理教育 2023/03/20 19:58 管理教育の何が悪いというのでしょうか?進学実績もあるので...
- 転勤族、地方→東京での... 2023/03/20 18:49 転勤族、現在東北地方のとある県に住んでいます。子は来年度...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/03/20 18:30 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 2023年臨海セミナーの... 2023/03/20 17:26 2023年臨海セミナーの翠嵐高校合格率(推測) 約44% ...
- 併願校&結果を明かす... 2023/03/19 17:37 来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ...