最終更新:

154
Comment

【6990607】学校の定期テストの過去問やってますか?

投稿者: 内申   (ID:IvYuKf2ErME) 投稿日時:2022年 11月 03日 19:44

中学(公立です)の近くにある塾は、うちの学校の生徒がほとんどなので、しっかり定期テスト対策をしてくれます。 
定期テストの過去問も持っており、テスト前に解いているようです。

前回の定期テストでは、5科目以外の教科ですが、ほとんど同じ問題が出て、その塾に通っている子は、みんな100点近くとれたようです。
塾の先生が「このプリントだけやっておけば大丈夫。他の人には言わないように」と言って配ったそうです。
以前から、中学と塾が繋がっているとうわさされています。

実際、繋がってはいないと思いますが、
毎年同じ問題を使い回す教師がいけないと思います。
それはやめてほしいです。

これは、誰に言えばいいのでしょうか。

わたしも通えればいいのですが、
その塾は値段が高く、通えません。

よくあることですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【7016426】 投稿者: どうかんです  (ID:gsCi91nhWf6) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:31

    校内テスト勉強は補習塾の事かと思います。
    そんなことに時間をかけるよりも先に進んで頂きたい。校内入試の勉強に労力をお願いします。

  2. 【7017880】 投稿者: 小金井市  (ID:P6Ee849S.yE) 投稿日時:2022年 11月 28日 14:20

    私が立てたスレッドかと思うぐらい、悩みが同じですね。
    わが子の学区にもそういった塾が乱立していて、その塾がいかに今までの定期テストの過去問からの傾向を見て、塾が問題を的中させられるか、が内申点の鍵、みたいになっています。
    内申点とりにくい、東京都の学力テストで1番!とか過去に取った事がある学校なのですが、内実はそういう塾に通っていないとなかなか内申点を上げるのは難しいです。
    内申点を取りにくいのは、あまりに不正が多いからです。
    学力テストで良い点を取り、学校によい地位をもたらした子たちに内申点などのその恩恵がある訳でもありません。
    まったくに別物ですから。
    学力テストは悪くない成績ですが、学力テストで100点や95点の科目で4がついています。平均が50点台のテストでそれだけの成績を取っていても、学校の成績はつきません。
    ですが、東京都は内申3割できちんと勉強したら自作の高校は受験できます。
    しかし、その制度も役に立たないぐらい内申の奪い合い(不正をいかにしてやるか)はすさまじく、内申点がきちんとないとどんなに実力をつけても自分の実力より低い高校を不合格になる、という現実があります。
    みんながみんな早稲田に受かる実力がある訳ではないけれど、普通に合格点に達している学校をこのような不正のせいで受験すらできない、それより下の学校だってたぶん、だめだ、という現実もあります。
    多分、合格点だ、みたいな点数は高校の過去問で今の時点で取れていますが、その学校はたぶん、内申のせいで受験できません。
    悔しいですよね。
    内申制度なんて不正だらけのどろどろなんだから、やめるか救済処置が欲しい、と思います。

  3. 【7018499】 投稿者: 内申点算出方法は  (ID:gsCi91nhWf6) 投稿日時:2022年 11月 29日 03:18

    東京都の内申点の評価点は、中学3年時の65点では無いのでしょうか?
    入試の500点に65点を加えた565点満点。
    県によっては、9教科の5段階評価点を3年間分加えた135点が内申点。但し難関校は内申比率を半分にして、総得点567.5点で。

    内申点の得点よりも入試勉強の方が時間効率良いと思いますが?

  4. 【7018735】 投稿者: 都立高校の内申の割合  (ID:EoGAlrjdYX2) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:15

    都立高校は普通、中三2学期内申65点満点(副教科倍)を300点換算+当日点500点満点を700点換算 の1000点満点で判断しますので、
    内申1点は 1000点満点中の 300/65 ≃ 4.6点
    当日点1点は 700/500 ≃ 1.4 点になりますので、
    内申1点は当日点およそ3.3点分になります。
    副教科の場合、倍になりますので評定が1違うと、6.6点分になります。
    内申が5違うと、当日点23点余分にとれば同等ということになります。
    トップ校などを受験する場合、内申もそこそことる必要があります。

  5. 【7018753】 投稿者: 小金井市  (ID:LCDk8gCXtiw) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:36

    国立高校や西高校に合格する実力がある子が立川や八王子東を不合格になっていますね。得点開示で入試当日の点数もすごく良いのに不合格になるそうで。
    市内でも特にひどいのがうちの子が行っている中学です。
    実力突破しろ、といわんばかりの内申を出すそうですが、都立上位に合格する力はあっても、みんながみんな私立難関に合格できる力はないので悲惨ですね。
    国立受けるはずが立川、八王子東になり、そこですら不合格、という感じです。
    他の中学行っていたら国立、西に入れた学力の子が、です。
    実技など定期テストの過去問やっていれば楽に取得できるものを狙っている子もいますね。
    換算内申63で底辺自作や共通トップなどを受験するそうで・・・
    そういう子が内申持っていってしまいますね。

  6. 【7018754】 投稿者: 単純に  (ID:G7ShuV1l12A) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:37

    あまりいろいろ考えずに、「某塾の生徒が定期テストの過去問を配られていて、よい点数を取れているようです。同じような問題を毎年使いまわすのは、そういう結果を招きやすいと思いますが、いかがお考えでしょうか?」と校長に質問してみてはどうでしょう?

    ところで、内申に関してはいろいろな子がいますよ。
    子供の友人は、学校の授業や試験を完全になめていて、提出物は出さず、テストもわざと白紙で提出。
    当然、学校の内申は最悪。

    でも、塾での出来はトップで、駿台の模試もいつも上位。高校受験の際に開成や国立附属を受験すると担任に伝えて大笑いされたようですが、ふたを開けてみれば難関校全勝。学校での姿しか見ていない教師が一番驚いたようです。
    その後、大学受験では東大に合格。

    高校受験の時期は、中二病をこじらせたりする時期でもあるので、内申を取ることを「悪」のように考えている子もいます。

  7. 【7018759】 投稿者: 小金井市  (ID:LCDk8gCXtiw) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:41

    どうでしょうかね。
    普通にちゃんとやっている子でも内申悪いというか、内申良い子の親の職業を聞くと納得という場合もあります。
    お友達でもこの子がこんな内申はかわいそう、って思う子が多数。
    公務員の方が多く住んでいて、それなりの地位にあり、その子女たちが私立中学に行かずに都立上位を目指す感じですかね。
    この子がこんなに高内申って本当?どうして?みたいな子が高内申ですね。
    親の力です。
    塾も教育委員会は知っていて放置ですよ。
    何も出来ない無力さは感じますが、この地域の子はかわいそうですね。

  8. 【7018763】 投稿者: 小金井市  (ID:LCDk8gCXtiw) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:44

    本当にまじめにやっている子が親が会社員でそういう塾に行っていないからそういう目に会う、って感じでしょうかね。
    毎年、いつもの事です。
    ずっと格下の高校、入試当日も良い点で不合格になるなんてかわいそうすぎます。
    他の中学行っていれば、普通に実力通りの学校に行けたはずな子たちがかわいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す