最終更新:

98
Comment

【7144739】東京学芸大学附属高校の未来(2023-2024)

投稿者: 下馬   (ID:8lOO.QqtiQQ) 投稿日時:2023年 03月 11日 21:13

前スレッドのネガティブな発想から未来の話をしましょう。
2022年の東大合格は現役7、中学受験では上位の子が都立トップ校や早慶開成に逃げて、高校受験では入学者の学力が下がり続けています。東大合格はもう2、3人ぐらいまで減ると覚悟したほうが学校も入学してくる子供たちも余計なプレッシャーがなく幸せです。

原点に帰って、辛夷祭と授業を磨くのはどうでしょうか。高校が迷走しているので、大学が直接改革のメスを入れることに期待しましょう。


(現状)
・2022年の現役東大合格数が7で、都立戸山高校と同じになってしまった
・学校が中途半端な進学指導をしてしまっている
・合格者の7割~8割が辞退して抑え校のイメージが定着してしまっている
・いじめ対策を説明会でアピールしすぎている(知らない世代にわざわざ?)
・評判の悪い入学確約書を受験生に出させイメージが悪化している

(未来)
・大学合格実績にはこだわらず、辛夷祭や授業の魅力を高める
・大学進学は一般入試よりもAO入試に強い学校に転換する
・一般入試枠を半分に縮小して、学力よりも志望度を重視した推薦入試にする
・説明会はいじめ対策よりも学校の魅力を重視して伝える
・入学確約書はやめて、第二志望でも暖かく迎えることをアピールする

2024年に向けた建設的な意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【7158699】 投稿者: 比較対象が違うでしょ。笑  (ID:9eQMmwRtM36) 投稿日時:2023年 03月 25日 10:21

    学芸関係者は、いい加減現実を見なさいよ〜。笑
    筑駒、浦和、西大和学園・灘・東大寺学園ってwww

    2023年度東大現役合格率
    日比谷  33/314 10.51%
    *******************10%の壁
    小石川  15/153 9.80%
    翠嵐   35/358 9.78%
    筑附   22/242 9.09%
    横市立南 11/191 5.76%
    *******************5%の壁
    都立武蔵 8/187 4.28%
    湘南   13/359 3.62%
    *******************3%の壁
    西    8/312 2.56%
    国立   8/318 2.52%
    学芸   7/307 2.28%

    学芸関係者も学芸がここまで凋落するとは誰も思ってなかったはずでしょうね。笑
    大宮ですら湘南より上だからね!3.71%(13/350)

  2. 【7158793】 投稿者: 想像通り  (ID:Rkoe3L0qRYI) 投稿日時:2023年 03月 25日 11:39

    約2/3の内部進学者の学力が下降しているんだから、こんなもんでしょう?

  3. 【7158817】 投稿者: 同感  (ID:XctDgJngH3c) 投稿日時:2023年 03月 25日 12:08

    学附にスポットが当たっているけど全国、津々浦々にある附属校に言える事ですね。
    問題は教育学部であり、大元の文科省
    教育学部は今の時代に合ってないし、別に何か優れた事をしている訳ではないから、いらない。
    実験校?実習受入校?どちらでも良いが子ども達の才能を引き上げる能力のない教員を量産してばら撒き続けているとしたら迷惑そのもの。
    文科省は教育学部や附属を置いておく事に旨みがあるからな。

  4. 【7159225】 投稿者: アップデート  (ID:O6gfBheFJi.) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:43

    学芸大学附属の東大合格者数の推移
    2004年 93人
    2005年 81人
    2006年 77人
    2007年 72人
    2008年 74人
    2009年 74人
    2010年 54人
    2011年 58人
    2012年 55人
    2013年 68人
    2014年 56人
    2015年 54人
    2016年 57人
    2017年 46人
    2018年 49人
    2019年 44人
    2020年 28人(現役16)
    2021年 30人(現役16)
    2022年 27人(現役13)
    2023年 14人 (現役7)

  5. 【7159254】 投稿者: 復活  (ID:0nUhXxkuGt6) 投稿日時:2023年 03月 25日 19:20

    ぶっちゃけ中入組の優秀層を獲得できれば、
    少しは復活出来るでしょ

    中高一貫化させれば中学受験の偏差値は上がると思う
    高校受験が前提の学校だから敬遠されてるんだし

  6. 【7159262】 投稿者: まあ  (ID:Vm0yVAa0Nis) 投稿日時:2023年 03月 25日 19:32

    少なくとも世田谷中学は希望すれば100%高校に上がれるようにすれば、優秀層も入ってきそうだよね

  7. 【7159273】 投稿者: その理屈は  (ID:6l5wosNWV9M) 投稿日時:2023年 03月 25日 19:49

    その理屈はおかしいね。
    本当に優秀層なら内部進学の心配なんてそもそも無い。必ず上がるから。
    優秀層が来ないのは学校に魅力が無いからですよ。他に良い学校はいくらでもあるし入れる。
    仮に100%内部進学にしたとしても、増えるのはボリュゾの受験者がほとんどでしょう。結果偏差値1~2上がっておしまい。

  8. 【7159284】 投稿者: ここがダメ  (ID:H6ME1dJo46Y) 投稿日時:2023年 03月 25日 20:03

    誰の、なんの為の復活?(笑)卒業生とかの「母校に対する自尊心」くらいしか思いつかない。

    別に東大進学ゼロになろうと、「進学校」を売りにしている私立ではないんだから、偏差値がダダ下がりしても、国が予算を認め続ければ、どんな層の生徒が集まろう存続できるんじゃない?

    復活=東大進学者増 でなければならない理由ないよね?「昔は高偏差値だったけど、今は希望すれば入れる高校」となって問題なことをキチンと説明してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す