最終更新:

50
Comment

【7162950】公立トップ高受験に中受経験はどこまで有利?

投稿者: 地方公立   (ID:wqkCmX3p262) 投稿日時:2023年 03月 29日 16:29

私立一貫校(Y55-60くらい)に1年通いましたが、転勤のためやむを得ず今春から他県公立中に転校します。
高受では本県のトップ高(東大に毎年10名程度合格するところです)を目指したいと思っていますが、両親とも私立中高一貫出身のため、公立中学の進度や高校受験の程度がよくわかっておりません。
中受の学習経験や一貫校での学修進度の速さは、どの程度活きるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【7162963】 投稿者: 地頭の良さ  (ID:ohy3Px2Qy0.) 投稿日時:2023年 03月 29日 16:45

    中受の経験自体が高受に活きるとしたら、勉強習慣があることなどでしょう。
    中高一貫校の経験が活きるのは、多少先取りになっていると思うので、余裕があることだと思います。

    子供が高校受験の時に、中学受験経験者の方が数名同じ塾にいました。

    一番成績がよかったのは、灘中にも受かっていたという方でしたが(進学校は別)、通塾を開始したのは中3の途中になってから。先取りもしているので、通塾は遅く始めても十分と考えたようです。

    一方で、そこまでハイスペック校でなかった方は、高受でのリベンジを考えて中1から通塾していました。
    最初は中受の経験から上位を独走していたものの、やがて高校で受験デビューの出来る子たちが入塾してくると、結構抜かれてしまっていました。

    高受は大学受験と同様に、地頭の良さで試験を乗り切る傾向が強いと思いますので、中受の経験があるかどうかよりも、一貫校に通っていたかどうかよりも、地頭のポテンシャルがどれだけ高いかで、楽になるかどうかが決まるように思います。

    灘にも合格していた方も、非常に地頭が良い方だったと思いますので、中3の途中から来ても、楽々トップグループ、という感じだったのだと思います。

    ですから、中高一貫校にいた方のメリットとしては、地頭が良ければ、という条件付きですが、通塾開始が遅くても高校受験に間に合う、という点ではないかと思います。

  2. 【7163028】 投稿者: ああ  (ID:UEWa8X119FQ) 投稿日時:2023年 03月 29日 17:44

    先取りと言っても1年しか通っていないのであればほとんど差がでない。
    中学受験が無駄になるだけ。
    学習習慣と今頭に入っている知識量のアドバンテージしかない。
    引っ越し先に受け入れてくれる中高一貫校があればそっちに移動した方がよいと思う。

  3. 【7163531】 投稿者: 地方公立  (ID:YLxE6Iz0JZE) 投稿日時:2023年 03月 30日 08:25

    それができればいいんですけどね。。。転入学できる学校って微妙なレベルの一貫校しかありませんから、そこまでして一貫校にこだわる理由もさほど見いだせませんよね?

  4. 【7163554】 投稿者: 地方公立  (ID:YLxE6Iz0JZE) 投稿日時:2023年 03月 30日 08:52

    ありがとうございます。
    スペックは中受組としては凡庸な方だと思いますので、まずは早めの通塾で勉強習慣を鈍らせないようにしたいと思います。

  5. 【7163558】 投稿者: 地方公立  (ID:YLxE6Iz0JZE) 投稿日時:2023年 03月 30日 08:54

    あとは、英数の先取りがどの程度有効かですよね。ニュートレ、体系数学を使っていて、英語は得意であるものの、体系数学はついていくのがやっとという状況でした。
    数学はむしろじっくりやる時間ができて本人にとってはよいのでは?という気にもなっています。

  6. 【7163618】 投稿者: バラード  (ID:l4QtKNJ7YBo) 投稿日時:2023年 03月 30日 10:11

    首都圏では、トップ校と言われる日比谷や翠嵐他の受験組は、今どき小5-6から難関高校受験コースに通っている生徒も結構いて、難関私立中受験組と遜色ない学力持っていたりします。
    公立トップ校と同程度の進学実績のある私立一貫と同レベルかなという感じします。

    まず、地方の県トップ校の、受験条件がどうなのかの調査が必要。
    内申は、自校作とか特色アリか、その他の選抜要綱は?

    まず考えられることは、公立中学で内申オール5に近い成績とれるか否か。
    定期テストが楽勝レベルか、結構頑張って80点 90点やっとか。
    あとは、県の入試過去問見て、共通問題であるならだいたい中2終了時点でほぼほぼの点数とれる学力があるかどうか、、くらい見ていけたらと思います。

    以上、現状の学力把握、分析出来たら足りないところを埋めていく努力。
    おそらく私立中受験でそこそこの学習はしていて点数も取れているので、少し細かく見ていけるといいと思います。
    同レベルのままであれば、見合いの上位公立高校、トップ校めざすには、このあたりが足りない、弱いが見えてくれば対策できますし経験も生きると思います。

  7. 【7163816】 投稿者: お子さんは  (ID:5s3pdOEYNsA) 投稿日時:2023年 03月 30日 14:18

    今の中学から出るのは嫌じゃ無いのかしら。
    中学生とかになったら、ご主人は単身赴任というご家庭が多いような思うので…。

    多感な時期にせっかく入学してお友達や部活も頑張ってきたのに、納得してなさってるんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す