最終更新:

19
Comment

【7229718】慶應女子高は「3科専念の勉強で目指す」でも、超難関ですか?

投稿者: りつ   (ID:zeM1oIOSi6w) 投稿日時:2023年 06月 03日 19:02

5科しっかりやって学附、お茶女附に受かるより、学附・お茶は諦めて理社は内申対策で済ませて難問はやらず、3科のみに注力して慶應女子の方が合格確率は高い(3校どこかに受かりたいなら)のでは?

と思ったのですが、そうでもないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7229828】 投稿者: エクシブ  (ID:D9rqKZXYQ4I) 投稿日時:2023年 06月 03日 21:13

    慶女に届かなかった子はお茶に何人か行かれてました。

    慶女に合格するお子さんなら理社は学校の勉強だけで5科は模試位なのかもしれません。

    我が子は男子ですが英語とかレベルが違いすぎる!と尊敬してましたよ。

  2. 【7229922】 投稿者: 女子の場合  (ID:3D.flOgNBUk) 投稿日時:2023年 06月 03日 22:46

    3科の中に苦手科目がないなら、3科に絞った方が合格しやすいと思います。不得意科目を得意科目で補う作戦だと、問題の難易度によって不合格になる事もあります。
    苦手科目がある場合は5科の方がブレにくいです。
    周りを見ていての実感です。

  3. 【7230107】 投稿者: 名無し君へ  (ID:5.F9r0eNtfc) 投稿日時:2023年 06月 04日 07:56

    三菱商事もそうだけどGSも天下の中央法がいないなんておかしくない?

  4. 【7230693】 投稿者: 5科やるべき  (ID:NWsdWUn65oM) 投稿日時:2023年 06月 04日 17:58

    3科で慶應女子だと、大学が弱い青学高とかマーチが併願になってしまう

    青山学院大なんて慶應女子にかすりもしない学力でも都立中堅の町田あたりからでも普通に行けるのに(何なら、上位3割くらいなら早稲田大も)

  5. 【7230741】 投稿者: 入試問題の難易度  (ID:4Vbywq9KDUo) 投稿日時:2023年 06月 04日 19:03

    難しい問題が解けなければ、入試科目が三教科だろうが五教科だろうが合格できません。
    慶女と日比谷の併願合格校には明らかに違いがあります。

    駿台中学生テストの合格体験記 

    慶女合格者の併願合格校

    筑附 早大本庄 1人
    早大本庄 栄東(東医) 3人
    早大本庄 慶應湘南 1人
    お茶の水 栄東(東医) 1人

    日比谷合格者の併願合格校

    筑附 渋幕 1人
    お茶の水 中央大学 1人
    市川 栄東(アルファ) 1人
    慶應湘南 桐光 1人
    広尾学園 淑徳 1人
    成蹊 淑徳 1人
    桐蔭 1人
    青稜 1人

  6. 【7231738】 投稿者: 慶應女子は異質。  (ID:iiGwnatIQn2) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:04

    慶應出身者の中でも、慶應女子を受験して入学した人は、少し別格。
    幼稚舎はお坊ちゃん、中学受験は楽して慶應に入学、高校受験組は真面目、大学受験は優秀な感じですが、高校受験で慶應女子に合格して入学する人はやはり勉強ができるイメージです。
     入試問題を見ればわかりますが、他の早慶付属校と比べてもワンランク以上難しいです。明らかに高校の内容を踏まえた問題も散見されます。

    そのため、ここを第一志望とするのは、リスクが高いです。他の学校と重複するような部分も少ないからです。国公立をメインに慶應女子も対策するというプランの方が良いと思います。

  7. 【7231754】 投稿者: イメージだけで語りすぎ  (ID:6QeMIhWy/xQ) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:16

    >中学受験は楽して慶應に入学

    これは違うのでは? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す