最終更新:

19
Comment

【7229718】慶應女子高は「3科専念の勉強で目指す」でも、超難関ですか?

投稿者: りつ   (ID:zeM1oIOSi6w) 投稿日時:2023年 06月 03日 19:02

5科しっかりやって学附、お茶女附に受かるより、学附・お茶は諦めて理社は内申対策で済ませて難問はやらず、3科のみに注力して慶應女子の方が合格確率は高い(3校どこかに受かりたいなら)のでは?

と思ったのですが、そうでもないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7231872】 投稿者: おさえ  (ID:KKZJtNuaiQU) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:19

    慶女を第一志望にできるレベルなら併願プランの作成は難しくない。
    慶女、早大本庄、筑附を本命級にして、都立をおさえにできる。
    日比谷ではなく西でも国立でも良い。
    栄東(東医)の確約も貰える。

    日比谷が第一志望だと、おさえを選ぶのに苦労する。
    早慶附属や国立附属はおさえにならない。
    広尾学園、桐蔭、桐光、青稜、淑徳が候補。

  2. 【7232425】 投稿者: 同感  (ID:5VZradm7bfI) 投稿日時:2023年 06月 06日 12:29

    >>中学受験は楽して慶應に入学

    >これは違うのでは?

    私もそう思います
    中受は受験層がハイレベルにも関わらず、サピ最高偏差値をキープ
    難易度的に女子は、中学>高校>大学
    下にいけばいくほど、入学は難しい(幼稚舎は様々な要素あり)

  3. 【7232455】 投稿者: そうですね  (ID:iHxEAjKCIqw) 投稿日時:2023年 06月 06日 12:57

    長女は中受で慶應でしたが
    楽して合格はちょっと違いますね
    かなり頑張ってましたよ(笑)
    中受層の中でも常に優秀な位置にはいました

    難易度については試験科目が異なるので比べようがないと思います
    中受は高校大学入試の鍵となる英語がないですしね
    長女は中3の時に慶女の高校入試の問題を見て
    英数の難しさに驚いていました

  4. 【7233989】 投稿者: 慶應女子の知名度は首都圏ローカルっぽい  (ID:QHgYJqNefVg) 投稿日時:2023年 06月 07日 23:52

    慶應女子なんて、首都圏以外での評価はこの程度よ


    ちなみに、引用レス145番の「御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう」は「修猷館・筑紫丘・福岡高校の女子トップクラスには慶應女子蹴りも結構いそう」の意味ね
    また、「英進館という九州ダントツの高校受験塾(灘高合格実績全国トップ)の設置クラスで、灘向けクラスと慶應女子向けクラスは、附設やラサール向けクラスより上位で塾内でも別格扱いだった」という話題で


    (福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善スレより)


    145実名攻撃大好きKITTY2023/06/05(月) 15:03:53.16ID:A/bbcm8p0
    >>130
    やっぱ、英進でも慶應女子は灘とともに別格扱い

    御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう


    170実名攻撃大好きKITTY2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
    >>145
    灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
    それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
    東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ

  5. 【7234035】 投稿者: ちょっと怖い  (ID:xr1PPQs7F3g) 投稿日時:2023年 06月 08日 05:20

    この、HN 実名攻撃大好きKITTYさんの意図がよくわかりません。

  6. 【7234837】 投稿者: よくわからない  (ID:Y6Y5gcFPqMw) 投稿日時:2023年 06月 09日 00:55

    地方だと早慶知らない親子まだいるかもしれませんね(笑)地元の駅弁大と東大しか知らない人って未だいるようなので…

    さて、慶応中等部と慶応女子高に関しては、どちらも中学・高校受験の私立最高峰のひとつです。中学受験の学力上位3%にいることと、高校受験の上位3%にいることの大変さは比較できないので、どっちが楽とかいうのは根拠や証拠のない空想です。
    どちらにしても、その受験で女子の最高位にいないといけない。言えるのはそれだけ。

  7. 【7240604】 投稿者: そりゃ  (ID:fxrbUI6A7Kg) 投稿日時:2023年 06月 15日 17:45

    日比谷で青陵とかを受けるのは、日比谷志望の大多数と同じく早慶附属とかそれレベルの高校を受けたうえで、最後の砦として受ける人ばかりでしょ

  8. 【7313890】 投稿者: 慶女より中等部  (ID:RbCTAKtwFgo) 投稿日時:2023年 10月 04日 23:43

    高校受験で慶女なら、
    中学受験で中等部のが楽。
    中受は、本当の優秀層は1日の御三家始め難関進学校合格して抜ける。大学は国立狙いが中受優秀層のセオリー。
    受験日程が3日、また難問奇問はない、事を考えると、楽して入学は中等部。
    慶女は、都内女子最優秀層が選択出来るのは、定員少ない早実か慶女になること、問題が難問過ぎる。入るのに苦労するのは慶女の方かと。

    (NN慶應大で)慶女第一志望なら、3科全フリ、ダメなら2番手都立で慶應指定校狙いでも良いのでは?
    どこの都立に入っても早慶指定校評定は取れるでしょう。ただ、日比谷に入ると、評定取りも厳しいし、T大実績に必死なので、指定校使わせてもらえるか?日比谷と西は早慶高校を蹴って入学する男子多いし、評定も渋いので早慶余る。二番手はそれなりに激戦とは思うけど、慶女レベルまでの学力があれば、3年間評定取りきる事も出来るし、一般受験で挑んでもどこかしらの慶應大にはたどり着けるかと。
    要は都立はどこに入学しても、結果は同じなので、指定校も手堅く使える高校を選択肢にした方が慶應大へのチャンスは広がる。

    国立付属は、学力低め指定校狙いの内部進学組居るし、受験にガチ課金する家庭も多いので早慶指定校争い学年によりギャンブルです。
    都立は、素直に在校家庭の金銭的な面でも国公立志向多く、通塾も特待狙いが多いので、予備校からの縛りもあり一般受験がメインになりがち。

    慶女ダメなら、もう慶應大なんか行かない!国立大目指します!なら、どこの高校を選んでも、きっと、ゴールは一緒。大学受験では、きっと早慶以上の結果となるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す