- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 夏 (ID:fU9Vso41UFE) 投稿日時:2023年 07月 04日 20:10
中学2年男の子の母です
公立高校しか考えていなかったのですが、先日学校の個人懇談でMarch附属を目指してみては?と言われました。
実際受験された方は中2の夏はどのように過ごされましたか?
学校近くまで見学とか行きましたか?
塾の夏期講習以外に何をしようか考え中です。
この時期の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
学校の定期テストは毎回5教科410〜450点位です。
-
【7302982】 投稿者: きっと (ID:R2FGV4qdZbA) 投稿日時:2023年 09月 16日 18:02
きっと社会的評価だと思う。
文系と異なり、理系の場合、早慶とGMARCH関関同立の間には大きな格差があるからだと思う。
そして理系志望なら国立大学へ抜ける人もいるはず。
理系なら国立大学の方が様々な面で恵まれている。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 確約について/栄東、淑徳 2023/09/27 11:26
- 【全国高校野球】人気... 2023/09/18 06:40
- 神奈川県の公立高校に... 2023/09/17 10:52
- 灘高校からの入学について 2023/09/13 15:25
- 愛知県の公立高校入試... 2023/08/27 15:24
- 筑駒より横浜翠嵐って... 2023/08/23 09:12
- 「筑駒よりも日比谷」... 2023/08/22 20:51
- 通信教育Z会のVテスト... 2023/08/17 10:34
- Vもぎ偏差値65〜70くら... 2023/08/15 07:03
- 高校受験主義、神奈川では 2023/08/09 18:55
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。