最終更新:

1400
Comment

【7257026】東京高校受験主義

投稿者: ぽち   (ID:31.i5lDi5Vc) 投稿日時:2023年 07月 06日 20:30

公立中から都立進学校に進みました。聞いてた話と違って良い点が多々ありモヤモヤしてましたが、、

・今の公立中学は平和。かつ昔に比べると学習内容のレベルが高い
・受験制度的に内申はあまり関係なくなっている
・中学受験しないと楽
・都立高校の教育レベルが高い

東京高校受験主義というTwitterアカウントを見ると解説がありました。

・都内の住宅費や生活費が上がっているのでそこそこ収入のある家庭しか公立中にいない
・公立小は荒れる場合があるが、中学受験組が抜けると結構落ち着く
・中学受験をスキップして英語を先取りするか高校受験で付属に入るのが1番効率がいい
・都立の進学校が公募制になり、優秀な先生が集まり始めている。

とのこと。確かに、と思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 175 / 176

  1. 【7381884】 投稿者: そうですよね  (ID:wkPAfKKyL4.) 投稿日時:2024年 01月 16日 20:54

    代数をもって幾何を説明できる段階に進むというか、座標やベクトルで小中の初等幾何は基礎としては必要なのですが、中学受験の算数とは別物なのですかね
    高校レベルの数学を早い段階で棄てて合格できる大学(主に私文)の存在、それが造り上げて来た現実が、大学で経済学を学ぶのに使う数式が理解できない単位も取れない記事を読むと、何の為の大学進学と中高受験なのか、気がつかされる転換期なのかもしれませんね

  2. 【7426213】 投稿者: 言い得て妙  (ID:CnNbYiBKVhU) 投稿日時:2024年 03月 12日 23:55

    ホント言い得て妙だわ

  3. 【7426229】 投稿者: なるほど  (ID:lBlpZJjyw8.) 投稿日時:2024年 03月 13日 00:15

    うちの子は高校で文系を選択し、大学の経済学部に入ってから数3を勉強していました。
    でも公立高校出身の子たちは高校で履修してきたようで、当たり前に理解していたと言っていました。
    確かに大学でしっかり学ぶために私立高校の履修科目を考え直す必要はあると思います。

  4. 【7431848】 投稿者: 今年の都立入試  (ID:mYu380sfWco) 投稿日時:2024年 03月 20日 16:04

    今年の都立入試の共通問題はかなり簡単だったみたいで、共通問題の上位校は内申勝負だったようです。

    来年の受験生は判断が難しくなりますね。今までは内申が足りなくても当日85%位とれればなんとかなるような雰囲気がありましたが、今年は85%なんて共通問題の上位校の受験者は全員取れていたような感じです。

  5. 【7458732】 投稿者: り  (ID:8xRlIkdn0pE) 投稿日時:2024年 04月 25日 21:34

    中学受験算数って結構労力の無駄が多かったりするのかな?

  6. 【7483742】 投稿者: 著書は  (ID:j////NNYEyM) 投稿日時:2024年 06月 04日 17:09

    著書は良書でしたか?

  7. 【7493445】 投稿者: コメダ  (ID:.Fb.Ap6oh6M) 投稿日時:2024年 06月 20日 08:09

    今どき荒れてる中学なんて都心部には無いですよ。
    90年代後半ぐらいまでは、練馬区や板橋区は東京連合系、世田谷区や杉並区は関東連合系の暴走族がたくさんいましたが、全て消滅しました。

  8. 【7531284】 投稿者: 話題の共学私立中  (ID:LTUycKjlsTA) 投稿日時:2024年 09月 05日 10:06

    中野の私立中学の件
    去年プチ炎上した後に鍵垢にして一旦収まったけど警察だけでなく東京高校受験主義さんともやり取りしてたっぽい

    私立中高の不満分子達がこぞって高受主義さんにDM送りつけているのかも

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す