インターエデュPICKUP
16
コメント
最終更新:
高校授業料無償化より、私学の値上げ抑制が先でしょ
【7653042】
私立の中高一貫校では、国の授業料助成金増額実施前に、授業料を含めトータルで100万円ほどの値上げを実施し始めた進学校もある。
これって、私立学校だから物価高などを踏まえて値上げするのは自由なんだろうけど毎年、今の様に値上げされたら、助成している意味がない様な気がします。
本当に国民を馬鹿にしすぎです。国民に還元した分、それを私立高校が値上げしても問題ないのなら、全く助成した意味がなくなります。得するのは私立高校だけ。税金と各家庭からダブル取り出来るわけですから。
本当にどうにかして欲しい
「助成したんだから私立も選択できるかも…」が正しい理解なのでは?まさかタイトルだけで「私立も無償(ゼロ円)」とか思ってませんよね?
値上げしても生徒がくるのであれば問題ないよ。「高くても入学させたい」って企業努力なんだから…
「高額だって、値上げしたって、買いたい人が一定数いる」と、赤字だって「これ以上値上げしたら買い手がつかなければ値上げできない。」それだけの事だよね?
学力的にも、ご予算的にも手に届かないことを「国が悪い」って他責にするのどうかと思うよ。
国民の税金使って、私立学校がまず税金から徴収、その後値上げも都度行って保護者からも授業料を徴収するというダブル取りできるようにした改悪な助成制度としか言いようがないね。自民公明と維新前原は次の選挙、惨敗は免れないな