最終更新:

69
Comment

【818685】ナゼ入試に親が?

投稿者: 教育機関勤務   (ID:87uKO6dpqsI) 投稿日時:2008年 01月 24日 11:55

中学受験の小学生ならいざ知らず、なぜ高校入試に親がついて行くのでしょう?

私は自分の時も子供の時も全て自分の事は自分でします(させます)が聞いていて何もかも親が用意してあげるような過保護だなあと思える家庭が多いように思います。

せめて願書は自分で手配させ、わからない事は自分で事務局に問い合わせさせるようにさせましょう。交通ルートの把握も兼ねて下見に行かせるといいでしょう。親の役目は子供の栄養管理くらいでいいのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【1180920】 投稿者: 今日、一人で行きました  (ID:.EbhuRX5OqA) 投稿日時:2009年 02月 10日 10:14

    今日は私立校の受験集中日ですが、我が子は一人で行きました。
    学校訪問したのは、夏場の説明会1回のみ。自宅の最寄り駅からは乗り換えなし。
    駅から学校までバス利用なのですが、バスを間違えないだろうか、とか心配でしたが、
    「駅についたら受験生の流れがあるだろうからだいじょうぶ」とのこと。
    こどものほうが冷静だ、と感じています。


    万一のための現金ももたせ、緊急事態のときは、駅員、交番をさがすこと等を教えてあります。
    私も高校受験は全部一人で行ったので、それが普通だと思っています。
    昨年の今頃、仕事に行く途中、駅で見かけた中学生らしき子たちを見て、
    「来年は我が子だな」と思いましたが、ほとんどが学生だけだったと思います。

  2. 【1180967】 投稿者: 過保護な親  (ID:xHfhFvori.2) 投稿日時:2009年 02月 10日 10:36

    からは子供が逃げたがるので、自立が早まります。つれない親を持った子供は、いつまでも愛情に飢えて親のご機嫌とりをします。


    ……こういう例も多々あります。

  3. 【1181012】 投稿者: 俺たちの宝  (ID:FjuUytuVJDg) 投稿日時:2009年 02月 10日 11:02

    形はどうあれ、その子の「覚悟」と「向上心」がその子を大きく成長させます。まわりのサポートは感謝や謙虚な気持ちを育ててくれることでしょう。人はみな一人では生きてゆけないものだから♪答えは一つではありません。大きな心で見守りましょう。

  4. 【1181461】 投稿者: うちは  (ID:kZEC8VXqwWM) 投稿日時:2009年 02月 10日 16:09

    昨日、15キロの道のりを、友達3人と自転車で受けに行きましたよ。(はい、公共交通手段はバス一本の郊外です)前日、親同士で連絡取り合いましたよ。心配で。どの子供も、「自分たちで決めているのに何故親が口出しをする」と言って聞かないので、得心の行くようにさせようということになりました。
    私の通勤途中にある高校なので、親子の受験生もちらほら見かけました。パンクをしたら、とか、途中でしんどくなったら、とか、最悪のことが頭を巡り、どれだけ校門まで送りたかったか。
    昼過ぎに、他のお母さんから「何も言ってこないから無事着いたんだろうね。晴れてよかったね。」とのメール。
    こんな受験生もいるんですよ。
    ちなみに手続きは、個人懇談の中で、しました。先生が一括して提出してくださいました。

  5. 【1186117】 投稿者: 受験は特別な日  (ID:JVcPcGJ5946) 投稿日時:2009年 02月 13日 17:14

    一緒についていってあげたっていいじゃないですか。
    本人が「一人で大丈夫。」って嫌がったら、一人で行かせればいいんですよ。
    そこの家の判断です。
    そーいう事まで他人がどーこー言う方がどうかと思います。

    ちなみに、20数年前の自分の経験ですが・・・
    親は何もしてくれないタイプでしたから、当然一人で行きました。
    普段あまり電車に乗らない生活をしていたもので、頭の中で当日朝のシュミレーションをし、かなり気を使った事を覚えています。
    当日、雪でダイヤが乱れ大混雑になりパニックになりそうでした。
    「痴漢?」みたいなおっさんに出会ったのも、この日が初体験。
    行くだけで精神的にヘトヘトになってしまいました。
    校門までたどり着くと、
    優しそうなお母さんに付き添われているお嬢様風の女の子見て、
    どんなに羨ましかったことか!(苦笑)

    一緒に行って欲しいなぁ〜って思ってるお子さんだっていると思いますよ。
    どーせ、入学後は一人で通うんです。
    受験は特別な日!
    つきそってあげたっていいですよ。

  6. 【1186185】 投稿者: はあ  (ID:Y3OSzhws0bA) 投稿日時:2009年 02月 13日 17:56

    色々な考え 事情があると思うので、どんな形でも正解だと思います。 
    普段から電車に乗りなれている子、ほとんど乗らない子
    不安がる子もいれば、一人でガンガンやれる子
    何も高校受験で いきなり自立させなくてもいいと思いますよ。
    四月からは嫌でも頑張らなくちゃならないのでから
    初めての受験なら 当日付き添ってあげても 子供の将来に問題はないでしょう

  7. 【1186830】 投稿者: 大学受験  (ID:DH7mMcazlNU) 投稿日時:2009年 02月 14日 00:55

    子どもの通う大学は、2月に入ってから入試がありました。
    学内には入れませんが、キャリアセンターには入れるので、就職活動中の3年生は大学近辺に足を運ぶことも多いようです。


    ある日のこと、今日が試験日だとすっかり忘れていたわが子、正門の前に大量にたむろする大人たちを見てびっくり。
    母親だけでなく、父親も、祖父母さえいたそうです。


    地方の方が、子どもの大学入試にかこつけて東京観光にいらしたのでしょうか・
    それとも、保護者の方がOBOGなのかもしれませんね。歴史のある大学ですから。


    確かに昔に比べ、成人としてひとり立ちできる年齢が5歳ほど上がっているようですが、別にどなたに迷惑をかけるわけでもなく(近隣の方などにはご迷惑かもしれませんが)、それぞれのご家庭の考え方の範疇でよろしいかと思うのですが。

  8. 【1190846】 投稿者: ・・・・・・  (ID:0PlGuyapS42) 投稿日時:2009年 02月 16日 21:59

    親がついて行こうが行くまいが他人がとやかく言うことではないはず。

    ましてや、当事者にしかわからない事情もあると考えるのが大人。

    大人ならば、そのような枝葉末節なことは気にならないはず。

    頭を冷やしなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す